🌀台風8号が北上中です。
引き続き大雨要注意!
医療行為をドライブスルーで行うのは、世界広しと言えども
韓国位かと思っていました。
これでは世界中から笑われます。
以前はワクチン省でしたが、結局、自身もコロナに感染しています。
ワクチン接種拡大も、率先して行ったのは総務省、厚労省でした。
以下Twitterより・・・
弁護士杉山程彦5@東慶應三丁目
@SUGIYAMA766
·7時間
#杉田水脈氏の総務政務官起用に抗議します
なんてのがトレンド入りしてるけど、
相変わらず10年一日のごときのレベルの低い誹謗しかないなあ。
教皇ノースライム
@noooooooorth
·7時間
弁護士と関係ない領域なら何を言っても自由だと思っているけれども、
法律的な部分で間違っておりしかも訂正もしないのであれば
多少袋叩きになろうがみんなで訂正するしかないと思う。
弁護士は情報の非対称性で食っているのだから、
少なくとも自分の専門分野についての情報発信は誠実かつ正確であるべき
教皇ノースライム
@noooooooorth
·8月11日
「職務上の氏名」をもっとめちゃくちゃ広い範囲で運用すればそれでも対応できると思うんですけどね。
「芸名」ならぬ「弁護士名」を登録できるようになればいいわけで。
引用ツイート
教皇ノースライム
@noooooooorth
· 8月11日
弁護士結構身の危険を感じることが多い職業なので、
仕事上は本名じゃなくて国家錬金術師のように登録時に二つ名をつける制度にした方がいいと思う。
「鋼の」とか「焔の」とか。途中で変える場合は申請が必要。
まぁ4万人もいるので格好良い二つ名はすぐ取られてしまいそうな気もしますが。
弁護士自治を考える会
@bengoshijichi
·11時間
会えるならまだマシか?!
離婚後自分の子どもに会うのに金が要る。離婚事件はビジネスです。
弁護士も裁判所もNPOもみんな商売です。
離婚後自分の子どもに会うのに金が要る。離婚事件はビジネスです。弁護士も裁判所もNPOもみんな商売です。 – 弁護士自治を考える会 (jlfmt.com)
ささきりょう
@ssk_ryo
·7時間
コメントしています。
「本当は嫌なのにサイン」の疑念 労働時間の上限外す高度プロフェッショナル制度、
1割強「希望していない」:東京新聞 TOKYO Web
転載以上・・・
コロナワクチン被害救済に取り組む弁護士は
現在たった一人、木原先生のお身体が心配です。
女性弁護士は、結婚しても旧姓を名乗っている方が多い様です。
職業上の氏名が許可されたとして、事務所への嫌がらせは防げませんが、
恨みを買った相手方、顧客から訴えられるリスクは減少すると思います。
終わりに、「余命三年時事日記ってまにうけていいの?859」より
21 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/01(月) 13:51:41.23 ID:kGHBHr59 [7/10]
猪野亨も余命ブログも札幌裁判について何も触れないな
猪野に依頼した被告はすでに和解しているので控訴審判決は無関係ということか
札幌地裁
原告弁護士勝訴 共同不法行為で52人に90万円の損害賠償
↓
一部被告が和解で114万円の和解金を支払い
↓
札幌高裁
共同不法行為で52人に90万円の損害賠償の地裁判決を維持
すでに和解金で損害は補填されているとして90万円以上の請求は認めず
原告弁護士の控訴を棄却
原告弁護士が上告しないとすれば、地裁の判決が確定するわけで余命PTにとっては敗北となる
ブログではあまり触れたくないということか
22 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2022/08/01(月) 14:07:54.96 ID:1uDToPzq
北海道弁護士達は提訴前に和解勧告しなかったんだっけか
和解したければ弁護士通して裁判上でするしかなかったわけか
749 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2022/08/06(土) 20:47:48.05 ID:jmUQgxbi [2/9]
余命更新せず
せんたく閲覧なし
裁判進展なし
判決一覧表では地裁高裁合わせて300件近くの結果がわかるが
8月6日~24日の間に判決があったのは1件だけ
裁判官も職員も交代で夏休みをとるので、当分の間は動きがない
訴追委員会は国会会期中しか開かれないので
岡口罷免や満額裁判官・唐木訴追の結果が出るのは秋以降
このスレもしばらくはネタがないな
余命もネタがないんだろ、最近はコピペばかりだし
転載以上・・・
本日もありがとうございました
※当ブログはアフェリエイトはありません
🐵只今監視中🐒
楽しい夏休みをお過ごし下さい!