goo blog サービス終了のお知らせ 

時々のブログ

取り敢えずよろしくお願いします。
暫く大量懲戒事件へのコメントが中心になるかと思います。

10代にワクチン接種が必要でしょうか?

2021-06-06 22:53:01 | 日記

 

来週は暑くなりそうですね。

屋外では人との間隔を取ってマスクを外しましょう!

🌞いよいよ夏本番がやって来ます🍧

週間天気 - Yahoo!天気・災害

 

東京五輪・パラ 「都市ボランティア」 約3500人辞退 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース

東京オリンピック・パラリンピックの競技会場や選手村などで活動する「大会ボランティア」の辞退者がおよそ1万人となる中、交通や観光の案内をする「都市ボランティア」でも辞退が相次ぎ、少なくともおよそ3500人に上っていることがNHKの取材でわかりました。

東京大会のボランティアをめぐっては、主に競技会場や選手村で活動する「大会ボランティア」、およそ8万人のうちおよそ1万人が、6月1日までに辞退したことが明らかになっています。

こうした中、4万人以上が活動する予定の交通や観光の案内をする「都市ボランティア」について、採用する全国11の自治体にNHKが取材したところ、回答があった9自治体で、合わせておよそ3500人が辞退していたことがわかりました。

最も多かったのは千葉県で5月末時点で1083人が辞退、次いで宮城県でおよそ800人、福島県で630人余りなどとなっています。

東京都と埼玉県は確認中としているため、辞退者の数はさらに増えるとみられます。

各自治体によりますと辞退の理由は、大会が1年延期され、転勤や進学など生活環境に変化が生じたことや、新型コロナウイルスの感染拡大への不安が多くを占めているということです。

転載ここまで・・・

 

五輪は開催されても観客入場はどうなるか分かりません。

無観客ならボランティアの数が少なくても開催出来るのでは、と思いますが

スポンサーは嫌がるでしょうね。

 

体操 内村航平 東京五輪内定 4大会連続出場へ 種目別鉄棒で | 体操 | NHKニュース

内村選手が五輪代表に内定しました。

選手は皆トレーニングを重ねて五輪を目指しています。

 

ワクチン全国で7千回分以上廃棄 - Yahoo!ニュース

読売新聞の記事です。

冷蔵庫のコンセントが抜けていた等のミスも有りましたね。何故か。

 

予約が埋まらなかったワクチン200人分 子どもと接する保育士らに接種 愛知・大府市(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース

愛知県大府市在住の高齢者を対象とした大規模接種が5日から始まり、市は予約が埋まらかった分のワクチンを保育士らに接種する対応をとっています。  ワクチン接種が始まったのは豊明市の藤田医科大学病院です。  大府市によりますと15日までの5日間で高齢者を対象に2500人分の予約枠が用意されましたが、キャンセルなどでおよそ1200人分の予約が埋まりませんでした。  およそ200人分を5日午後6時から保育士や幼稚園の職員らに接種します。  大府市では今後も高齢者向けの予約が埋まらない場合は、保育士らに接種するということです。

転載以上・・・

 

体調不良から当日キャンセルされる方もいらっしゃるかと思いますが、

矢張り接種を怖がっている方が多いのでなないのでしょうか。

コロナワクチンには安心させるだけの治験データーが有りません。

接種した保育士の方の体調も心配です。

 

神戸市、全国初の中学・高校ワクチン集団接種を検討 ファイザー製使用(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

 新型コロナウイルスの米ファイザー製ワクチンの接種対象が12~15歳にも広げられたことを受け、神戸市が市立の中学校や高校などでの集団接種を実施する方向で検討を始めたことが4日、関係者への取材で分かった。実施が決まれば、全国初とみられる。市は一般接種と並行して学校でも行うことで市民の接種をさらに加速させたい意向だ。

厚生労働省の専門部会は5月28日、それまで「16歳以上」としてきた対象年齢について、「12歳以上」に引き下げることを了承。政府は同31日、各市町に対象の拡大を通知していた。  対象が広がった12~15歳の学年は、小学6年生から中学3年生・高校1年生まで。小学6年生の場合、誕生日を迎えて満12歳になってから接種の対象となり、中学・高校生は全員が対象となる。

転載ここまで・・・

 

ワクチン接種が進まない為、苦肉の策として学校での集団接種実施を検討したのでしょうか?

先ずは10代に接種が必要か検討すべきかと思います。

副反応のみならず予防効果に関してもまだデータが無いとの事で、

兵庫県の開業医の方の半数以上はワクチンを疑問視しているそうです。

 

兵庫の開業医、半数以上がワクチンを疑問視 新型コロナ|総合|神戸新聞NEXT (kobe-np.co.jp)

 

 

藤井教授は反ワクチンではありませんが、昨年より政府の疾病対策に警鐘を鳴らしています。

藤井聡教授 コロナ禍に警鐘「政府はアホやけど、アホにアホと言わない日本人もおかしい!」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

関西弁全開でユーモアたっぷりにしゃべっていたかと思えば、全身で怒りを表現しながら鋭く問題点を切り裂く――。そんな姿とトレードマークのちょび髭がすっかりおなじみの京都大学大学院の藤井聡教授(52)がコロナ禍に苦しみ続ける日本の現状を解説。今後進むべき道を提示した。

【藤井聡教授インタビュー(1)】  ――緊急事態宣言が延長された  藤井 理不尽極まりない。日本は欧米に比べると感染被害はほとんどなく、こんな経済被害を受けるような状態じゃないのに、昨年はEU全体の2倍の落ち込みをした。なぜかというと、自粛しているから。自粛したから死者数が減ったかというと、ほぼ関係ないんです。この時点で相当アホです。  ――何でこんなことに

藤井 政府がやるべきコロナ対策をしなかったから、状況は抑えられてるのに「医療崩壊がー」ってなるんです。重症者がいても耐えられるものを作ってこなかったんだから、国民は批判すればいいんですよ。「蛙の面に水」なんて言葉がありますけど、無礼なことや筋の通らんことをされたら人間って怒るはず。でも、今の日本人は怒らない。蛙と同じ。政府はアホやけど、アホにアホと言わないのもおかしい。そのせいで日本人が亡くなってる。こんな理不尽な話はない。

転載ここまで・・・

 

政府も病床拡大を実行しようとの意志はあると思いますが、

それには医師会の猛反発を覚悟しなければなりません。

業界団体やグローバル企業が政府より力を持つ世の中となってしまいました。

アメリカでも製薬会社の為に政府が率先して治験中のワクチン接種を推し進めています。

 

 

ここで海外のニュースを一つ・・・

日本企業16社を相手取った強制徴用訴訟 10日に一審判決=韓国(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

【ソウル聯合ニュース】日本による植民地時代に強制徴用された韓国人被害者と遺族85人が日本製鉄(旧新日鉄住金)、日産化学、三菱重工業など日本企業16社を相手取り損害賠償を求めた訴訟の一審判決が10日に言い渡される。  同訴訟は強制徴用被害者が韓国で起こした訴訟のうち最も規模が大きい。当初は17社を相手に提訴したが1社に対する訴訟は取り下げた。

訴訟は2015年に起こされたが日本企業が訴訟に応じず、裁判所が今年3月に関連書類が企業側に届いたとみなす公示送達の手続きを取った。その後、各社が韓国の弁護士を代理人に立てて対応に乗り出し、口頭弁論が先月28日にソウル中央地裁で開かれた。  各日本企業の訴訟代理人は、被害者の主張を確認し事実関係を把握する時間を求めたが、地裁は提訴から長年たっていることを踏まえ、判決日を指定して結審した。

転載以上・・・

韓国の大手事務所が日本企業側の代理人となっています。

この裁判の結果が韓国の五輪参加可否に影響するかもしれません。

現在韓国では原発処理水と竹島問題で五輪ボイコット論が噴出しています。

 

以下先生方のツイートから・・・

 

リコーのコピー機を使うとデータ吸われてリコーに蓄積されてるってこと?
-> リコージャパンの坂主智弘社長は「年間約2000億ページにわたる文章が
リコーの複合機などを通過しており、こうしたデータにAIを組み合わせることで
付加価値のあるデータとして提供できる」と話す
 
 
 
 
転載以上・・・
 
リコーのコピー機を使用すると顧客データが外部に漏洩するのではと
高橋先生が危惧しています。
リコー側も顧客の情報管理には配慮はするかと思いますが、
法律事務所にとって個人情報守秘は極めて大切ですよね。
 
画像は楊井人文先生のツイートです。
ベリーベストに所属されています。
 
 
FIJ事務局長であり、最近はコロナに関するファクトチェック、
データ分析も行っているそうです。
 
楊井人文 Yanai Hitofumi
@yanai_factcheck
 
 
終わりに、余命ミラーサイトより、今日の官邸メール
 
※実際着信となっているか否かは不明です。
 
 
本日もありがとうございました
 
※当ブログはアフィリエイトは有りません
 
🐵只今監視中です🐒
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日

2021-06-06 00:46:35 | 日記

 

今日の誕生花は「ペンステモン」「アヤメ」

ペンスデモン花言葉  あなたに見とれています

今日は楽器の日・邦楽の日、生け花の日

飲み水の日、兄の日、かえるの日

26日 とり

七赤大安

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする