中3の子どもが、スマホが欲しいと言う。
そりゃ欲しいでしょうよ。
そりゃ欲しいでしょうよ。
そう。まだ持たせてなかったの。
私がスマホを放置するタイプなので、
学校から帰ってきた子どもが、
私がスマホを放置するタイプなので、
学校から帰ってきた子どもが、
我が物顔で私のスマホを使っていた。
LINEなどの連絡も、私のIDを共用。
割と、好きなように使わせていたけど、
特に、ヘンな使い方もしていない様子。
ただ、調べ物や音楽など、便利な反面、
魅力的なおもちゃでもあるので、
ダラダラ情報を消費しようと思ったら、
いつまでも無料で遊んでもらえるツールでもある。
だから、あんまり早いうちにスマホを持たせたくなかった。
私の考えもわかっていたので、
子どもも「スマホが欲しい」とは言い出さなかった。
でも、半年ほど前、
「クリスマスにスマホが欲しい」と言ったので、
「検討する」と返事して、
LINEなどの連絡も、私のIDを共用。
割と、好きなように使わせていたけど、
特に、ヘンな使い方もしていない様子。
ただ、調べ物や音楽など、便利な反面、
魅力的なおもちゃでもあるので、
ダラダラ情報を消費しようと思ったら、
いつまでも無料で遊んでもらえるツールでもある。
だから、あんまり早いうちにスマホを持たせたくなかった。
私の考えもわかっていたので、
子どもも「スマホが欲しい」とは言い出さなかった。
でも、半年ほど前、
「クリスマスにスマホが欲しい」と言ったので、
「検討する」と返事して、
子どもとスマホとのつきあい方なんかも学びつつ、
買うタイミングを考えていた。
中学時代の友だちとも
LINEでつながっておきたいだろうな〜、とか
最初は、あれこれさわる時間も欲しいだろうな〜、とか
受験モードになる前がいいよな〜、とか。
で結局、土曜日に夫と子どもがショップに行って、
今日、端末みんなで一緒に取りに行きました。
なんか、時間制限とか、アプリ制限とか
するなら最初からだろうな〜とは思ったんだけど、
個別に管理するのも、なんか…う~ん。
うっかり間違えて怖い目に会わないように、
年齢別のフィルターはかけたけど、
それ以外は、「やっと手に入れたんだから、
自分の人生に役立つように使ってね」とだけ伝えて、
自分で律してもらおうと思った。
「魅力的なコンテンツが無尽蔵にあるから、
永遠に受け身で遊んでもらえる。
生きてるなら、本当に自分のやりたいことをやって欲しいから、
人生の浪費やな〜って思うような使い方をしてたり、
誘惑を断ち切るだけで意志の力を消耗しちゃうようなら、
こっちで制限かけるね」とも言っておいた。
「うん、わかった〜」。
んで、もうひとつ。
買うタイミングを考えていた。
中学時代の友だちとも
LINEでつながっておきたいだろうな〜、とか
最初は、あれこれさわる時間も欲しいだろうな〜、とか
受験モードになる前がいいよな〜、とか。
で結局、土曜日に夫と子どもがショップに行って、
今日、端末みんなで一緒に取りに行きました。
なんか、時間制限とか、アプリ制限とか
するなら最初からだろうな〜とは思ったんだけど、
個別に管理するのも、なんか…う~ん。
うっかり間違えて怖い目に会わないように、
年齢別のフィルターはかけたけど、
それ以外は、「やっと手に入れたんだから、
自分の人生に役立つように使ってね」とだけ伝えて、
自分で律してもらおうと思った。
「魅力的なコンテンツが無尽蔵にあるから、
永遠に受け身で遊んでもらえる。
生きてるなら、本当に自分のやりたいことをやって欲しいから、
人生の浪費やな〜って思うような使い方をしてたり、
誘惑を断ち切るだけで意志の力を消耗しちゃうようなら、
こっちで制限かけるね」とも言っておいた。
「うん、わかった〜」。
んで、もうひとつ。
生活に関する家の仕事のノウハウを伝えたいけど、
まったく興味を持ってくれないから、
「毎月5000円分、家事見習いがてら手伝って」って言ったら、
小賢しく「最低賃金が〜」とか言い出した。
一丁前に働けるつもりか〜(^^)?
任せたら3分ごとに「これは?」って聞くくせに。
ホントにするなら、晩ご飯500円、洗濯干すの300円、みたいに、
時給じゃなくて、byWORKで考えようっと。
まったく興味を持ってくれないから、
「毎月5000円分、家事見習いがてら手伝って」って言ったら、
小賢しく「最低賃金が〜」とか言い出した。
一丁前に働けるつもりか〜(^^)?
任せたら3分ごとに「これは?」って聞くくせに。
ホントにするなら、晩ご飯500円、洗濯干すの300円、みたいに、
時給じゃなくて、byWORKで考えようっと。
あれ?でも私が決めていいのかしら?
「今、ふさわしくない使い方してるからブロックするよ」って、
私の感覚で言っていいの?
それとも、何か基準がある方がわかりやすい?
と聞くと、
「まぁ、やってみながら、その都度話し合って決めていこう」
だって。どうやら私の方が不安がってる様子。
どっちが親だか子だか、わからないような会話だったけど、
上手につきあってくれることを祈ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます