
夜明け前、散歩をしていると、
目の前に飛行機の胴体のような形の風見鶏が見えた。
こんなのあったかな?
あれ、よく見たら、飛行機じゃない。何だ、あれ?
少しずつ明るんできた暁の空の中にすっくと立っている。
近づいてみたら、進む方向を指さしているようなオブジェ。
おお、まっすぐに進め、ってか???
とは言え、はて???
もっと近寄ってみたら、何のことはない、
夜明けで明かりが消えた街頭だった。
昨日、友達に
「インタビューとかで人の話を聞くと、
その人が自分でも思ってなかったようなことを
掘り当ててくれたりして、
聞くことの力ってのを実感することが多いの。
心開いて聞き合うような場所を作ることで、
人を温めるような仕事がしたいなぁ」と、さんざん、話をしていた。
そしたら、何百回も前を通っている、
近所の道のただの街頭が
今朝だけ、指さしオブジェに見えた。
そっか、
その方向で進めってことか。
そういうメッセージだと受け取った。
そしてさっき、前の会社の集まりがあり、
懐かしい顔とあれこれしゃべっている中で、
リタイアしたうちの一人が
「回想法(?)というボケ防止の講習を受けて、
それを老人ホームとかで提供すると結構喜ばれてる」
というような話をしていた。
そして、もう一人が
「引退したら、話する機会がないんだよな」と言っていた。
なんという偶然!
半年? 1年ぶりに会うのに、
そして、二人とも全然そんなタイプじゃなかったのに、
今日、私の前でそういう話をしてくれるという偶然。
ワタクシ、こういう偶然は、
大きなものからのメッセージだと受け取っておりますの。
しかも、偶然が二つも重なったので、
力強い応援なんだろうな、と思えて仕方ない。
5日前には、
「踏み出すのに必要なのは勇気だけです」って聞いたし、
なんか、なんか、、、、時機が到来してますか???
もっと具体的に考えろ、
もっとリアルに思い描け、私!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます