岡山市北区大元《おおもとピアノサロン》のブログ

2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン

こんなノートが!!

2018年02月27日 10時23分09秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

今年のピティナは
課題に取り組みやすい
ように、要項と一緒に
こんなノートが送られて
来ましたよ



アナリーゼをして
それを書き込める
ようになっています




参加される生徒さん
たち、頑張っていきま
しょうね
私(森下)も課題曲の研究を
して行きます。
頑張ります!!







昨日のレッスンにて、
山陽新聞🗞を持って
来られたAちゃん

「犬養木堂顕彰児童生徒
書道展」で受賞され、
表彰式の写真が掲載されて
いました!
おめでとうございます

ピアノも書道も楽しんで
下さいね







それではまた







☆3月4日(日)
チャレンジコンサート
開催!〜詳細〜

☆4月からのレッスン枠
変更ご希望の方はお早めに
担当講師までお申し出
下さいませ


おおもとピアノサロン
公式ホームページは
こちらホームページ




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご入会いただきました♪

2018年02月25日 11時46分40秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

昨日、土曜日。

ピアノの体験レッスンに
お越しいただいた小学生の
女の子さん
4月からレッスンスタート
となりました!
ありがとうございます

学校の同じクラスに、
サロンに通う生徒さんが
3人も

日頃よりサロンのことは
ご存知とのことでした
嬉しいです!!

ピアノを楽しんで下さいね!






4月より、冨山先生の
レッスン曜日が増えました
それに伴い、募集枠が増え
ました

引き続き、新規の生徒さん
募集しております

お気軽にお問い合わせ
どうぞ。
まずは無料体験レッスンに
お越し下さいませ。






いただいた海老せん🦐
コレ↓すごく美味しい
ですよ


小さな可愛いプラリネも
癒しタイムです



素敵な日曜日を





それではまた









☆3月4日(日)
チャレンジコンサート
開催!〜詳細〜

☆4月からのレッスン枠
変更ご希望の方はお早めに
担当講師までお申し出
下さいませ


おおもとピアノサロン
公式ホームページは
こちらホームページ













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピティナ要項!

2018年02月24日 13時50分23秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

来ました・・・



今年も始まりました

頑張るぞ




(本日2つ目のブログ
です。)






それではまた






☆3月4日(日)
チャレンジコンサート
開催!〜詳細〜

☆4月からのレッスン枠
変更ご希望の方はお早めに
担当講師までお申し出
下さいませ


おおもとピアノサロン
公式ホームページは
こちらホームページ

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年度春からのレッスン生募集について

2018年02月24日 06時00分52秒 |  ∟体験レッスン案内

2018年2月24日時点での
春からの新レッスン生
募集状況について。

【空き枠のご案内



〜ピアノコース〜

月曜日、残り1枠
水曜日と金曜日には
空き枠に少し余裕が
ございます
木曜日は幼稚園児、
または入園前の方で
早い時間に来れる方
のみ空き枠あり
土曜日、残り1枠


体験レッスンに関し
ましては、土曜日に
まとめて行っており
ますが、土曜日の体験
レッスンが難しい場合は
ご都合の良い曜日でも
可能かと思いますので
まずはご相談ください

お気軽にお問い合わせ
下さいませ





〜フルートコース〜

体験レッスンご希望の方は
まずはお問い合わせ下さい
ませ。
個別にご案内いたします



お待ちしております




おおもとピアノサロン
公式ホームページは
こちらホームページ


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます♪

2018年02月23日 23時04分26秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

一昨日のことです

フルートの生徒さん
Nちゃん&お母様から
御礼のお菓子をいた
だきました


この春 進学するNちゃん。
一つの区切りとして
サロンを卒業することに
なりました。。。
水曜日が最後のレッスン
でした!

実はNちゃんは昔ヤマハ
音楽教室に通っており、
3歳のコースでは私が
担当していました

それから私がヤマハを
退職し、独立し、再び
Nちゃんがサロンに
通って下さるようになり、
その途中でピアノから
フルートへとコースが
変わり、本当に長い間
通って下さいました

これからもきっと音楽
を楽しみ続けて下さる
ことと思います
応援していますね

長い間ありがとうござい
ました
お母様にも感謝の気持ちで
いっぱいです

どうぞお元気で






さて、
連日のように新規の
お問い合わせをいた
だいております

ありがとうございます

なかなかご希望の曜日を
ご案内できず申し訳なく
思っております


体験レッスンは随時
募集しております
お気軽にお問い合わせ
下さいね!!






それではまた









☆3月4日(日)
チャレンジコンサート
開催!〜詳細〜

☆4月からのレッスン枠
変更ご希望の方はお早めに
担当講師までお申し出
下さいませ


おおもとピアノサロン
公式ホームページは
こちらホームページ















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規お問い合わせとご入会!

2018年02月22日 23時50分16秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

新規お問い合わせ、
いただいております
ありがとうございます!
まずは体験レッスンにて
お待ちしております


そして、レッスン生の
ご兄弟のご入会が決まり
ました
ありがとうございます
4月からピアノ楽しんで
いきましょうね!

きっとお兄ちゃんの
練習姿を見ておられる
はず。いつか連弾も
いいですね





今日は短いブログで。。。





☆3月4日(日)
チャレンジコンサート
開催!〜詳細〜

☆4月からのレッスン枠
変更ご希望の方はお早めに
担当講師までお申し出
下さいませ


おおもとピアノサロン
公式ホームページは
こちらホームページ






それではまた



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいエリーゼのために

2018年02月21日 16時00分18秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

今日は寒いですねぇ
早く春よ来い!



さて、
ピアノを弾きたい
と言うきっかけにも
なるベートーヴェンの
エリーゼのために!

色んな種類の楽譜が
発売されていますが、
最新のヘンレ版には
少し変化があるよう
です。
(最新といっても2017年
に出てますが。)

表紙も、(昔)


↓ ↓ ↓

(新)

タイトルがバガテルに
なっていますね




そして、
左手の伴奏の音が
1箇所、変わっている
ようです。29小節目。

ソミソミソファ
↓ ↓ ↓
ソミソファソファ

属7の和音を先取りする
ことで、より解決する
力・次へ進む力が増し
ます。



あとは、ヘンレ版の
特長でもあり、作者の
意図でもありますが、
世間で親しまれている
右手のメロディーの
(ミレミレミシレドラ〜
ドミラシ〜 のあとは)
ミドシラ
ではなく、
レドシラになって
いますよ

一般的にはミドシラ〜
が浸透していますが、
本当はレドシラ〜 ですね





とまぁ、ちょうど
生徒さんがエリーゼの
ためにを弾き始めた
ので、ブログにして
みました




新規のお問い合わせを
2件いただいており
ます!
ありがとうございます








それではまた







☆3月4日(日)
チャレンジコンサート
開催!〜詳細〜

☆4月からのレッスン枠
変更ご希望の方はお早めに
担当講師までお申し出
下さいませ


おおもとピアノサロン
公式ホームページは
こちらホームページ










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツとヘッドスパの話

2018年02月20日 12時54分20秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

母からフルーツを
たくさんもらったので
フルーツカクテル🥂
にしてみました
*シャンパンではなく
ただのサイダーですよ



左は昨日作ったもの。
りんご、キウイ、苺、
バナナ、オレンジ、
ブルーベリーを入れて
みました

右は今日作ったもの。
苺とブルーベリー

果物 大好き🍓🍊🍌🥝🍎

フルーツパワーで
今日も一日がんばろう!!






さて、先週のお話。
昨年秋にできたという
新しいヘアサロンにて、
ヘッドスパをして
来ました!

いつも行くヘアサロン
にはない「炭酸泉!」の
ヘッドスパを試したくて
行って来ました

炭酸泉?って何?と
思っていましたが、
お湯1リットルに
二酸化炭素が0.25g
(250ppm)以上溶けた
ものを炭酸泉と言うそう
です


感想ですが・・・
とにかく、気持ち良い
炭酸泉の出るシャワーは
シュワシュワを通り越して
バチバチうるさいので、
軽く耳栓をして施術します。

頭皮の汚れがすっかり
取れていることを実感

抜け毛が減りました!
↑コレが一番嬉しいかも(笑)


加齢とともに色んなところが
気になって来ますが
炭酸泉で頭皮を健康に
保ちたいと思います

allier



だんだんと暖かくなって
春の気分
嬉しいです!





それではまた






☆3月4日(日)
チャレンジコンサート
開催!〜詳細〜

☆4月からのレッスン枠
変更ご希望の方はお早めに
担当講師までお申し出
下さいませ


おおもとピアノサロン
公式ホームページは
こちらホームページ











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間の始まり

2018年02月19日 06時00分40秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

オリンピックを見て
感動しています

凄すぎるメンタルの
強さ!!

最近の日本の若い子たち
(メダリストたち)は、
大舞台でさらっと自分を
出せるメンタルを持って
いて素晴らしい

金🥇とか銀🥈とか
さらっと手にしちゃい
ますね




そして関係ないですが
昨日は息子とプールに
行き、流れるプールや
滑り台、深いプールで
バタ足の練習したり、
約1時間 遊びました

結果、全身筋肉痛(笑)
ですが、心地よい筋肉痛
です

陸上の運動より、
プールの方がしんどく
ないのに、しっかり
筋肉を使っていて、
私には合っている気が
します

去年の夏前は息子が
pre schoolに行っている
間に、主人とプールへ
(週2くらいで)行って
体力作りをしていました
が、世間が夏休みに入る
と同時に人が増えたので
(混雑しているとなかなか
のびのび泳げないので)
お休みしていました

また再開しようかな
・・・と思いつつ、
怠けてしまいそうですが
ゆる〜く頑張ります💪




さて、
今日から新しい一週間
頑張って行きましょう!






それではまた







☆3月4日(日)
チャレンジコンサート
開催!〜詳細〜

☆4月からのレッスン枠
変更ご希望の方はお早めに
担当講師までお申し出
下さいませ


おおもとピアノサロン
公式ホームページは
こちらホームページ






























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2名 ご入会いただきました☆

2018年02月17日 19時24分30秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

本日、土曜日。
お天気も良かった
ですね

ピアノの体験レッスンを
行いまして、お2人が
ご入会下さいました
小学生の女の子さん
たちです

4月からよろしくお願い
致します!!
お待ちしていますね





最近、ちょっとだけ
暖かくなったせいか
アイスクリームをたまに
食べてしまいます


苺&ホワイトチョコ
なかなか美味でした





素敵な週末をお過ごし
くださいね!!





それではまた







☆3月4日(日)
チャレンジコンサート
開催!〜詳細〜

☆4月からのレッスン枠
変更ご希望の方はお早めに
担当講師までお申し出
下さいませ


おおもとピアノサロン
公式ホームページは
こちらホームページ
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする