岡山市北区大元《おおもとピアノサロン》のブログ

2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン

6月も終わり

2013年06月30日 22時36分24秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

     

明日から7月スタートですね

本当に月日が流れるのは早い

ものです。

    

    

     

今日はちょっと早いのですが、

主人のお誕生日のお食事会を

しました~ 

本当はお誕生日は来週ですが、

来週は時間がゆっくり取れない

かもしれないので前倒しでお祝い

を。私の両親&主人・私と4人で

お出掛け

   

旬の野菜や魚介類が出てきま

した!あわび、オマール海老、

鱧などなど。 

メインは牛ヒレステーキ。

トマトのコンポートはハマり

そうです!

穴子の土鍋ご飯は、2膳目は

お出汁でお茶漬けにしていただく

のですが、“すだち”を絞ると味が

さっぱりと変化してこれまた新鮮

な風味でした

  

  

  

そして、

お店からサプライズ演出が

デザートタイムのとき、スタッフ

みなさんで、「ハッピー バ~スデ~

トゥ~ユ~・・・・」の

大合唱と共に、ろうそくのついた

デザートが運ばれてきました

     

私の母が電話で前もってお誕生日

のことを伝えていた様です

みんなにお祝いされ、少し

テレる主人でしたが、楽しい

会になりました

       

          

妊婦さんなのでもちろん私は

乾杯はノンアルコールの

ティーソーダで

妊娠したらワインもビール

飲まなくても平気になるもの

(欲しいと思わなくなるもの)

なんですねぇ~。人って不思議です。

      

     

   

      

さてさて、

のんびりしてしまいましたが、

明日から新しい月です

新規のレッスンスタートも控えて

いますし、大人の発表会ももう

すぐです

有意義な月になりますように

  

 

  

  

それではまた

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻井伸行さんコンサート

2013年06月29日 10時04分54秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

    

今日も暑くなりそうです~

   

  

今朝は楽しみにしていた番組が

wowwowにて放送されました

3月10日に放送されたもので、

今日は再放送でした。

      

「辻井伸行 スペシャルコンサート

in軽井沢」

 

「辻井伸行×ゲルギエフ! チャイコ

フスキー ピアノ協奏曲 第1番」

の豪華2本立て

 

  

     

3月10日は、急に具合が悪くなった

で、すっかり番組を見逃していた

ので、再放送されて良かったです~ 

(この日、悪阻が始まったのでした

      

    

もう、本当に天才ピアニストですね

音が綺麗。ダイナミック。繊細。多彩。

とにかく素晴らしいの一言。

  

  

  

曲目は、

ドビュッシー:アラベスク1&2番、

       月の光

ショパン:別れの曲、革命のエチュード

リスト:ラ・カンパネラ、リゴレット・

    パラフレーズ

モーツァルト:トルコ行進曲

辻井さんの自作曲

チャイコフスキー:ピアコン第1番

   

  

録画したのでまたじっくり鑑賞

しようと思います

 

   

 

    

それではまた

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショパコンin ASIA

2013年06月27日 19時30分31秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

  

今日もとてもむし暑い1日となり

ました~ 

  

 

今年もショパコンinASIAの

シーズンが来ました

レベルの高いコンクールですが

得るものも多いコンクールです。

   

要項が届きましたので、おおもと

ピアノサロンに設置しておきますね

どんな演奏に出会えるか

楽しみですね~     

   

  

   

  

それではまた

  

    

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨!

2013年06月26日 07時59分33秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

 

昨夜からものすごい雨です。

気温もぐっと下がっています。

気温の変化に付いて行くのが大変

ですね~

それから、風邪にも気をつけて

くださいね!

 

 

 

  

昨日は、

生徒さんの教材の買い出しへ 

30冊くらい一気に購入。

生徒さんがピアノもっと上手くなり

ますように

    

   

   

   

私ですが、6ヶ月を迎えますます

お腹がぽっこり  重たいです。

もっとお腹が大きくなるなんて、

すごいなぁ・・・・

お腹が出ているので、寝るときも

横向きです 

久々にうつぶせ寝をしてみたい

ですが、あと4ヶ月我慢ですね

体調に気をつけて頑張ります 

  

  

  

 

それではまた

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fruits♪

2013年06月24日 13時05分13秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

  

今日からまた1週間、楽しく

レッスンして行きましょう~

気付けばもう6月ラストの週

ですね。 

      

      

 

      

先週末に、親戚の結婚式参列のため、

明治神宮に行って来た母がお土産と

フルーツを持って来てくれました!

   

fruits 大好き

アップルマンゴー、ぶどう、チェリー

 

       

お天気もよかったみたいですし、

明治神宮も明治記念館もとても

厳かで、良い式だったとか 

    

  

  

    

さて、 

今週も暑そうですねぇ

バテないように頑張りましょ

 

 

 

 

それではまた

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC作業

2013年06月22日 21時27分06秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

     

今日は、体験レッスンで新しい

お友達が入会して下さいました

来月からさっそくレッスンがスタート

します

  

レッスンでは弾くだけでなく、

音あてをしたり、ドレミ唱をしたり、

マグネットで譜読みの勉強などなど

たくさんのことをします

幅広い音楽力を付けていきますよ

お楽しみに

    

   

    

    

そして、

今日は1日パソコン作業の日

でもありました。

ママさんコーラスのCD作りを!!

主人と手分けをして、朝からCD

ジャケットや、CDラベルシール作り

に、CDのコピー作業etc。

何とか終了

  

 

  

明日は日曜日。

素敵な休日をお過ごしください

ませ

  

 

 

  

それではまた

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご案内

2013年06月21日 21時46分06秒 | お知らせ

   

台風の影響はそれほどなく、

(温帯低気圧になったとか)

今日は小雨でした

ここ数日は肌寒いですが、

また元どおり暑くなるんで

しょうねぇ・・・

  

  

  

  

立石先生の演奏会ご案内です

    

6月30日(日)

就実高等学校 なでしこホール

13:30開場

14:00開演

Flute Ensemble SELENA

Concert 

フルートのアンサンブル

コンサートです

  

前売り1500円

当日券2000円 

   

   

おおもとピアノサロンにも

チラシ置いております

ぜひどうぞ

 

 

 

 

それではまた

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は寒いです(> <)

2013年06月20日 16時48分49秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

   

今日も雨。昨日のお昼から

いきなり大雨が降って来て、

それはそれは久々の雨で、しかも

激しい雨ここのところ30度

を超える暑さが続いていたのに、

今日は長袖でも寒く感じます。

    

    

皆さん、風邪引かない様に

気をつけてくださいね

台風も近づいています

週末は大荒れの天気でしょうね。

   

   

   

 

大雨や台風の暗いイメージに

負けない様に・・・

ちょっと甘いモノ画像を

先日、久々に食べたケーキ

  

妊婦さんは甘いものを控えた方が

いいと聞くのですが、お医者さん

や助産師さんから食事に関して、

特に何も指導されていないので

つい2つも食べてしまいました

(でもやっぱり甘いものを食べ過ぎ

ない様に気をつけます

     

  

     

   

週末にレッスンがある生徒さん

たちは、天候に充分注意して来て

下さいね

   

  

   

   

それではまた

 

 

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご入会ありがとうございます☆

2013年06月19日 07時07分38秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

   

今日は曇り空です。でも、

湿度も温度も高そうです

今年は雨が降りそうでなかなか

降らない年ですね。

(午後からはずっと大雨でした。) 

 

 

 

昨日、体験レッスンをしまして、

新規のご入会をいただきました

ありがとうございます

来月からレッスンスタートです

初めてのピアノのレッスンが楽しい

時間になりますように

      

      

来月は他にも新規ご入会予定の

方がもうお一人決まっております

県北から通って来て下さるという

ことで、レッスンの行き帰りに沢山

お時間をいただくことになります。

おおもとピアノサロンに決めて

下さり、又、保護者の方のご協力に

感謝致します

  

   

今週はほかにも体験レッスンの

ご予約をいただいております。

おおもとピアノサロンを気に入って

下さるといいなと思います

又、時間が合わず、予約待ちの

方もいらっしゃいます

私がレッスン量をかなり減らして

いるため、ご迷惑をおかけして

おります

来年4月の産休明けから、元気に

仕事復帰できるよう目指します

  

  

  

  

さて、

先日、父の日に贈ったうなぎ

特大うなぎ蒲焼き2匹セットを

プレゼントしたのですが、うな重に

しましたっと、主人のお父様

より愛知から写メが来ました

喜んでもらえてよかった~

  

   

 

しっかり食べていないと今年は

もう夏バテしそうですね

  

 

  

  

それではまた

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から新たな1週間☆

2013年06月17日 11時39分47秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

   

今週も暑い1週間になりそう

ですね~暑さに負けず、

頑張りましょ

 

     

      

昨日は父の日でしたが、皆さんは

何かされましたか??

私たちは両家の父親に、おいしい

贈り物をしました

     

  

    

昨日は祖母のおうちへ遊びに

行きました。

韓国土産の韓国ノリと明太子(?)

の瓶詰めや、その他フルーツなど

たくさんいただいて帰りました!

     

 

    

韓国と言えば、  

この政治情勢の下、岡山県下の

高校では、韓国行きの修学旅行が

どんどん取りやめになっており、

おおもとピアノサロンの生徒さんの

高校でも、修学旅行の行き先が韓国から

東京方面に変更になったそうです

      

  

   

私は高校のときの修学旅行

韓国に行ったのですが、私の出身校

である岡山県立岡山操山高校は、

私たちの学年が当時、「岡山の

県立高校・初の海外修学旅行」で

話題にもなりました

私立の高校では当時でも海外への

修学旅行は珍しくなかったのですが、

県立高校では初めてということで、

モデルケースにもなった学年です

         

         

岡山から韓国へは北海道より近いし

安いです!が、いまの季節、涼しい

北海道へ逃げたいですね

    

  

     

    

今日もぐんぐん気温が上がりそう

なので、レッスンに来る前にしっかり

水分を摂って、気をつけて

来て下さいね

  

  

  

  

それではまた

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする