岡山市北区大元《おおもとピアノサロン》のブログ

2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン

幼なじみと。

2012年10月31日 22時13分22秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

    

今日は夕方にすこーし雨が降り

ましたが、でも寒くなくて、

過ごしやすい一日でしたね

   

    

  

  

赤ちゃんの頃からの付き合いの

親友と、久しぶりにおしゃべりと

食事を楽しみました

(ご近所のアフレンツァにて。)

気付けば3時間半もしゃべって

いましたー

しかも、お料理のお写真を完全

忘れていました

  

幼なじみっていいですね~

時を忘れちゃいますね。

  

  

  

 

明日も楽しくレッスンして

いきましょうね

 

 

 

 

それではまた

  

  

  

 

  

・・・・・・・・・・・・・・・・

   

おおもとピアノサロンでは、

体験レッスンを随時実施中です

お気軽にお申し込みをどうぞ。

・ピアノ(体験レッスン無料)は

こちらから

080(4262)1767

・フルートはこちらから

(体験レッスン要500円。

入会後キャッシュバック) 

  

尚、レッスン中は電話に出られ

ない為、こちらから折り返しご連絡

させていただきます

非通知でのお電話はご遠慮願います。

   

おおもとピアノサロンは・・・・

入会金なし。

設備費、冷暖房費なし。

(教材費とお月謝のみです)

振替レッスン有り。

付き添いの方の待ち合い室

 あり。

年1回、発表会あり。

  今年は、岡山ルネスホールにて

 12月23日に開催です。

 

お問い合わせお待ちしております

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタルも順調です♪

2012年10月30日 09時54分44秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

    

おおもとピアノサロンでは、

サロン(約30席)のレンタルを

行っております

    

はコンサートや発表会の

シーズンということもあり、

11月はすでに7名の方のご予約

をいただいております

ありがとうございます。

  

合わせ(伴奏)の練習やコンサート

前の練習にどうぞ

   

 

サロンの音響はクラシック向けに

なっております。

ほかのジャンルには向いていない

です

 

 

 

  

昨日、階段に設置した「落下防止

ネット」の様子

最近では、らせん階段にこのような

落下防止ネットを付けるおうち

多いそうですよ

  

小さいお子様が使うなら、安全が

1番ですもんね。

 

 

 

 

それではまた

  

  

  

  

・・・・・・・・・・・・・・・・

   

おおもとピアノサロンでは、

体験レッスンを随時実施中です

お気軽にお申し込みをどうぞ。

・ピアノ(体験レッスン無料)は

こちらから

080(4262)1767

・フルートはこちらから

(体験レッスン要500円。

入会後キャッシュバック) 

  

尚、レッスン中は電話に出られ

ない為、こちらから折り返しご連絡

させていただきます

非通知でのお電話はご遠慮願います。

   

おおもとピアノサロンは・・・・

入会金なし。

設備費、冷暖房費なし。

(教材費とお月謝のみです)

振替レッスン有り。

付き添いの方の待ち合い室

 あり。

年1回、発表会あり。

  今年は、岡山ルネスホールにて

 12月23日に開催です。

 

お問い合わせお待ちしております

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月最後の週。

2012年10月29日 09時38分34秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

   

おはようございます

今日も朝から、工事の残りの作業

が行われています。

      

ただいま、らせん階段に落下防止

安全ネットを取付作業中です。

らせん階段は隙間が多く、かなり

危険なので、小さい生徒さんの事故を

防ぐために設置することにしました。

  

そして、 

レッスン室にはブラインドが付き

ました~

 

   

いま1階は足の踏み場もないくらい

工事の道具がいっぱいですが、午後

には作業が終わっているので落ち着く

と思います 

  

  

  

  

気付けば、10月ももうすぐ終わり

ですね~年末が近づいてきました。

早いものです

  

そろそろクリスマスツリーを飾り

たい気分になってきました

 

今週も風邪に気をつけて、楽しく

レッスンしていきましょうね! 

 

 

 

 

それではまた

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

  

おおもとピアノサロンでは、

体験レッスンを随時実施中

お気軽にお申し込みをどうぞ。

・ピアノ(体験レッスン無料)は

こちらから

080(4262)1767

・フルートはこちらから

(体験レッスン要500円。

入会後キャッシュバック) 

 

尚、レッスン中は電話に出られ

ない為、こちらから折り返しご連絡

させていただきます

 

おおもとピアノサロンは・・・・

・入会金なし。

・設備費、冷暖房費なし。

(教材費とお月謝のみです)

・振替レッスン有り。

・付き添いの方の待ち合い室

 あり。

・年1回、発表会あり。

  今年は、岡山ルネスホールにて

 12月23日に開催です。

 

お問い合わせお待ちしております

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日。。。

2012年10月28日 18時11分49秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

   

今日は蒸し暑くて、半袖でも

寒くない、雨の1日でした

 

コンクールの曲選びやお片づけで

久々にまったり日曜日でした。

   

   

   

  

先日、岡山シンフォニーホールで

行われた、ピアノコンサートのお話。

 

ドイツ人と日本人のハーフ。24歳。

スラッとしていて長身ですが、演奏は

男性っぽく、迫力満点

 

ものすごいパワフルさと、持久力が

すごかったです~

  

 

アンコール:

リスト 

パガニーニエチュード 第5番 狩り

  

シューマン

ロマンス 第2番

 

 

 

 

また明日から新しい1週間、楽しんで

いきましょうね~

 

 

 

 

それではまた

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々ありがとうございます。

2012年10月27日 13時49分21秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

    

あっという間に週末ですね

昨夜・・・というより、早朝4時半

すぎに地震がありました

 

岡山北区は震度1だったのですが、

目が覚めるくらいの揺れでした

(震源地は高知県。)

   

 

 

 

さて、みなさんからいろいろ

素敵な贈り物をいただいて

おります

本当にありがとうございます

    

   

  

Hくん&Yくんご兄弟より。

お父様の学会発表の為に、一緒に米国

ワシントンへ!  

スミソニアン博物館でのお土産を

ありがとうございました! 

 

ホープダイヤモンドが描かれた

マグネットかわいい~

マグネットはよく使うので助かり

ます。

    

ホープダイヤモンドとは、映画

「タイタニック」で最後、海に投げ

込まれたシーンを覚えておられる方も

多いかと思います

あのブルーの宝石のことだそうです

お母様にお話を聞いて、ちょっと

調べてみると、けっこう大変な歴史を

辿って、博物館にやってきたことが

分かります

興味のある方は、ぜひホープダイヤモンド

で調べてみて下さいね

  

 

   

  

そして、Eちゃんからユニバーサル

でのお土産を。

ハロウィンのイベントをやっている

ので、いま盛り上がっていて、楽し

そうでした~

ありがとうございました!

  

  

  

  

そして、Sちゃんからはお手紙

付きで紅茶&クッキーを

 

とってもかわいいピアノのイラスト

の箱です西光亭のおなじみリス

さんが演奏しています

ほろほろ系クッキーは大好き

で、おいしくいただきました

ありがとうございました!

 

 

 

 

そして、K先生からもお菓子

いただきました!

ありがとうございました

おいしくいただきました

 

 

 

過ごしやすいお天気です。

皆様もすてきな週末をお過ごし

くださいね

 

 

 

 

それではまた

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

  

おおもとピアノサロンでは、

体験レッスンを随時実施中

お気軽にお申し込みをどうぞ。

・ピアノ(体験レッスン無料)は

こちらから

080(4262)1767

・フルートはこちらから

(体験レッスン要500円。

入会後キャッシュバック) 

 

尚、レッスン中は電話に出られ

ない為、こちらから折り返しご連絡

させていただきます

 

おおもとピアノサロンは・・・・

・入会金なし。

・設備費、冷暖房費なし。

(教材費とお月謝のみです)

・振替レッスン有り。

・付き添いの方の待ち合い室

 あり。

・年1回、発表会あり。

  今年は、岡山ルネスホールにて

 12月23日に開催です。

 

お問い合わせお待ちしております

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は調律♪

2012年10月26日 12時56分40秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

     

今日は暑いくらいの良いお天気

ですね~

昨夜のアリス・紗良・オット、

ピアノのコンサートの様子はまた

後日に。    

   

    

 

   

昨日、我が家に到着したピアノの

調律を、今日行います

     

相当、かわいそうな状態のピアノ

です

親戚を回り回って来たこちらのピアノ。

あまり調律をしてくれていなかった

と聞いていたので、あと、長く倉庫に

置いていたので心配でしたが、

案の定ボロボロでした 

  

  

でも、調律師さんが復活させてくれる

ことでしょうね

大変だと思いますが、きっと良くなる

と思います

 

 

 

来週、もう少しだけレッスン室の

作業があるので、2階のレッスン室を

完全に使い始めるのは、11月から

になりそうです 

  

  

  

 

それではまた

  

  

  

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

  

おおもとピアノサロンでは、

体験レッスンを随時実施中

お気軽にお申し込みをどうぞ。

・ピアノ(体験レッスン無料)は

こちらから

080(4262)1767

・フルートはこちらから

(体験レッスン要500円。

入会後キャッシュバック) 

 

尚、レッスン中は電話に出られ

ない為、こちらから折り返しご連絡

させていただきます

 

おおもとピアノサロンは・・・・

・入会金なし。

・設備費、冷暖房費なし。

(教材費とお月謝のみです)

・振替レッスン有り。

・付き添いの方の待ち合い室

 あり。

・年1回、発表会あり。

  今年は、岡山ルネスホールにて

 12月23日に開催です。

 

お問い合わせお待ちしております

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ搬入 終了~☆

2012年10月25日 13時37分43秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

   

お天気もよく、晴れて、

本当によかったです~!

    

先ほど無事に、グランドピアノの

搬入が終わりましたやれやれです。

何もしていないのに、どっと疲れて

しまいました・・・(笑)

   

   

   

搬入の様子、よかったらご覧下さい

   

クレーン到着。

ガードマン、冷蔵庫も次々到着。  

 

ピアノも到着。

   

このピアノと、何年ぶりの再会

でしょうかお帰りなさい~。

     

まずは古い冷蔵庫を出して、

新しい冷蔵庫を搬入して、そして

新しいキッチンボードも搬入

てきぱきと作業して下さっています

    

クレーンはお向かいのマンション

(8階建て?)よりも高くそびえて

いました。

  

クレーンに吊り下げられて、

グランドピアノが宙に浮きました

 

すごーい

あんな小さくなって・・・・

 

そして、家の裏側へと消えました。

  

   

 

あっという間にレッスン室に

到着窓の外にピアノが見えますよ。

お部屋に引き入れて・・・・

 

ピアノの足とペダル(↓)を取り

付けて・・・

 

完了~

     

     

この一連の作業の中で、さすが

ニシリクさんは完璧でしたが

・・・・某電気屋さんの(冷蔵庫の

ことで)痛恨のミスが発覚し、

ちょっとしたハプニングがありました

建築家の藤原さんや大工さんが素早く

対応してくださって、結果オーライ

だったからいいですけどね

     

    

    

 

それにしても、こんな非日常のことを

味わうと、かなりパワーを使いますね

やれやれです  

でも、ばっちり切り替えて、レッスン

楽しんで行きます

    

  

  

  

あと、

今夜はピアニスト、アリス紗良オットの

コンサートにも行きますよ 

楽しみです~

  

 

 

 

それではまた

  

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

  

おおもとピアノサロンでは、

体験レッスンを随時実施中

お気軽にお申し込みをどうぞ。

・ピアノ(体験レッスン無料)は

こちらから

080(4262)1767

・フルートはこちらから

(体験レッスン要500円。

入会後キャッシュバック) 

 

尚、レッスン中は電話に出られ

ない為、こちらから折り返しご連絡

させていただきます

 

おおもとピアノサロンは・・・・

・入会金なし。

・設備費、冷暖房費なし。

(教材費とお月謝のみです)

・振替レッスン有り。

・付き添いの方の待ち合い室

 あり。

・年1回、発表会あり。

  今年は、岡山ルネスホールにて

 12月23日に開催です。

 

お問い合わせお待ちしております

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 
 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Halloween.

2012年10月24日 12時03分26秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

     

今日は晴れました~

寒くて乾燥しています。風邪には

充分お気をつけくださいね

      

      

今日よりも明日、晴れて欲しい

です。グランドピアノ搬入日

水分が天敵のピアノ。

どうか晴れますように

    

    

そして、クレーンでの搬入も無事、

終わりますように。

ずっとお世話になっているプロの方たち

(ニシリクさん)ですから、信頼して

いますし、安心してはいるものの、万が一

ピアノが落下したら、ピアノも屋根も

大変なことになります。やっぱり

緊張します

明日の朝はドキドキです。     

 

また報告致します。  

   

   

   

  

ハロウィンの時期ですね。

クリスマス程なじみはないのですが(笑)

ハロウィンと言えばかぼちゃ!

先日、岡山のケーキ屋さんモーツァルト

パンプキンパイを母が持ってきて

くれました~

オーブンで温めたとき、焦がしてしまい

ました

おいしかったですよ~

箱もかわいかったです。

   

 

  

  

さて、芸術の秋

今日も楽しくレッスンして

いきましょうね

 

 

 

 

それではまた

  

  

  

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

  

おおもとピアノサロンでは、

体験レッスンを随時実施中

お気軽にお申し込みをどうぞ。

・ピアノ(体験レッスン無料)は

こちらから

080(4262)1767

・フルートはこちらから

(体験レッスン要500円。

入会後キャッシュバック) 

 

尚、レッスン中は電話に出られ

ない為、こちらから折り返しご連絡

させていただきます

 

おおもとピアノサロンは・・・・

・入会金なし。

・設備費、冷暖房費なし。

(教材費とお月謝のみです)

・振替レッスン有り。

・付き添いの方の待ち合い室

 あり。

・年1回、発表会あり。

  今年は、岡山ルネスホールにて

 12月23日に開催です。

 

お問い合わせお待ちしております

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノの搬入のこと

2012年10月23日 10時42分58秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

  

今日は全国的に雨らしいですね。

  

  

以前のブログにも書きましたが、

2階のレッスン室に搬入する予定の

グランドピアノ。

      

我が家は、らせん階段なので

ピアノが通りません。そして、

道路に面した窓がフィックス窓

なので、そこからはピアノを搬入

できないため、クレーン

ピアノを吊り上げて、3階の屋根の上

を通り越して、反対側へ降ろす

ということになりました 

          

          

都会などの家が密集している所

(道路が狭くて、ピアノを運ぶ

トラックが家の前まで行けない所)

では、ピアノの搬入にクレーン

使い、2~3軒()の家の屋根の上

を通り越して、搬入するそうです。

       

      

 

今回、12t・クレーンを使うこと

になり、そのため、前面道路を一時、

通行止めに

通行止めにするには、ガードマンを

2人頼み、道路使用許可を警察に届け、

自治会長の署名を貰い、隣のお家に許可

をいただき、すぐ目の前のマンションに

はお知らせ用の掲示チラシを作成し、掲示

してもらう。

   

全部を私たちがする訳ではないです

が、思ったより大掛かりことになり

ました

       

     

ご近所の皆さんに迷惑がかからない

ように、平日の午前中に、ささっと

済ませることにしました~

お天気はどうでしょうか・・・。

木曜日に      

作業自体は30~40分くらいですむ

ようです。

     

      

  

うちは大型のモノを運び入れる

ことが容易ではないので、ついでに

長年使ってきた冷蔵庫も買い替えて、

入れ替えることにしました

何かを搬入するたび、毎回クレーン

を借りたら、費用がとんでもないこと

になりますもんね

   

   

冷蔵庫が大きくなるので、楽しみ

です~冷蔵庫は主人のお母様からの

プレゼントです~。

ありがとうございます。

   

    

 

無事に搬入が終わりますように 

   

  

   

 

それではまた

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

  

おおもとピアノサロンでは、

体験レッスンを随時実施中

お気軽にお申し込みをどうぞ。

・ピアノ(体験レッスン無料)は

こちらから

080(4262)1767

・フルートはこちらから

(体験レッスン要500円。

入会後キャッシュバック) 

 

尚、レッスン中は電話に出られ

ない為、こちらから折り返しご連絡

させていただきます

 

おおもとピアノサロンは・・・・

・入会金なし。

・設備費、冷暖房費なし。

(教材費とお月謝のみです)

・振替レッスン有り。

・付き添いの方の待ち合い室

 あり。

・年1回、発表会あり。

  今年は、岡山ルネスホールにて

 12月23日に開催です。

 

ファンダクラブもご覧下さいね!

 

お問い合わせお待ちしております

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆日本クラシック音楽コンクール☆決勝へ!

2012年10月22日 07時12分06秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)

       

とっても嬉しいニュースです

         

昨日、倉敷市玉島文化センターにて

第22回 日本クラシック音楽コンクール

本選大会が行われました

         

一昨日、PTCコンクールがあった、

玉島市民交流センターのお隣です。

     

    

   

おおもとピアノサロンの生徒さん

Sちゃん(小6)が、なんと

優秀賞 1位をいただき、12月に行われる

全国大会(東京)へ出場

することになりました~

すばらしいです 

    

(小学校高学年の部は、男女1名ずつ

全国大会へ行けます。)

レベルが高くて、皆さんうまくて、

本当に小学生!?とびっくりでした

          

     

         

Sちゃんですが、

ピアノで表現するコツを掴めてきた

ことが自分自身でも分かるように

なったらしく、コンクールでは豊かな

演奏で、本当に良い音がしていました!

がんばりましたねっ

       

       

決勝では、今日の反省も踏まえて、

より深い演奏を目指していきま

しょうね

   

      

12月・・・・

あっという間ですが、私もさらに

気合いを入れてレッスンしていきたい

と思います

    

    

Sちゃん本当におめでとう

  

ちょうど1週間前の上代記念コンクール

で「カワイ賞」を受賞し、1週間後の

昨日、日本クラシック音楽コンクールで

全国大会への切符を手にし、本当に

練習が大変だったと思います

コンクール毎に弾く曲が違いますし 

しかも、その間、修学旅行まであった

ですし

本当にお疲れさまでした

引き続きがんばっていきましょうね!      

      

                

12月の決勝の日は日帰りになるかと

思いますが、もし時間があれば、

東京の私の弟ファミリーが建てた

おうちも見たいなぁ~なんて思い

ますが、時間的に無理かしら

          

          

       

   

コンクールの帰り、「せっかく倉敷

にいるんだから」・・・・と、

いわ栄(いわさか)でお寿司

いただいて帰りました~

クルクル廻るお寿司屋さんですが、

おいしかったです

       

   

お寿司のあとは、選挙の期日前

投票もすませましたよ~ 

県知事選のね。

      

       

お寿司といえば。。。。

主人のご親戚が経営されている

お寿司屋さんのお寿司もとっても

おいしいです~(愛知ですが。)

      

夏に遊びにいったとき(↓)に

食べたときのお寿司です

 

お寿司ってなんでこんなにおいしい

んでしょうね~

日本食ばんざいですね。

    

    

    

    

さて、

今日からまた新しい1週間がスタート

するわけですが、一昨日はPTCコンクール

にて2人受賞、昨日は日本クラシック音楽

コンクールで全国大会が決まり、なんだか

嬉しいニュースでいっぱいのおおもとピアノ

サロンです~

   

今週もレッスン楽しみましょうね

 

 

 

 

それではまた

 

  

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

  

おおもとピアノサロンでは、

体験レッスンを随時実施中

お気軽にお申し込みをどうぞ。

・ピアノ(体験レッスン無料)は

こちらから

080(4262)1767

・フルートはこちらから

(体験レッスン要500円。

入会後キャッシュバック) 

 

尚、レッスン中は電話に出られ

ない為、こちらから折り返しご連絡

させていただきます

 

おおもとピアノサロンは・・・・

・入会金なし。

・設備費、冷暖房費なし。

(教材費とお月謝のみです)

・振替レッスン有り。

・付き添いの方の待ち合い室

 あり。

・年1回、発表会あり。

  今年は、岡山ルネスホールにて

 12月23日に開催です。

 

お問い合わせお待ちしております

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする