goo blog サービス終了のお知らせ 

土屋龍一郎のブログ

土屋龍一郎のブログです。

映画「亡国のイージス」を見た その1

2005-09-06 14:46:32 | Weblog
 勝手に涙が流れました。
 ぐさりと心に残る名台詞がありました。たとえば、仙石先任伍長がいそかぜに戻る時の「忘れ物だ」とか、「生きていた・・・それだけです」(ダイスの小林さん)
 小説で一気に読んで興奮した亡国のイージスを休みの日の仕事の合間に見てきました。でかい画面は良い!

 さて、見た映画の感想なのでこれから観る方は読まないほうが・・・
1、カップルで見にいくには甘いその後に期待できません。「どう、結構すごかったろ」「う~ん、ってゆうかぁ良かった~」「だろ」「ちょーすごかった」「だろ」「おっきかったねぇ」「だろ!」・・・という感じで甲板で抱き合ったカップルがどうだったとか、あの脇役は意地悪だよね、とかのその後のロマンチックなデートにつながるシーンはありません。
2、国家に対して考えのあるかたがたはそれについて参考にするようなディープで目新しいサジェッションは原作ほど強調していません。
3、戦闘シーンが好きで真田広之さんを見に行く方には物足りないかもしれません。
4、原作を読んでしまったディープな方には映画の筋ではなくて細かな描写に専念して下さい。
5、やっぱここは日本だな、日本の映画だな、と思う方は正常です。

 あれ?ほめるつもりだったのに・・・・・