goo blog サービス終了のお知らせ 

くもり のち あめ

うしろ向き、うしろ向き、たまに、まえ向き。

アンパンマンみたいな

2007-06-13 19:18:30 | 日記
今日も良いお天気。

梅雨なんて来なければ良いのにと思ってしまうけれど、
それはそれで色々と面倒くさいことになるから
やっぱり梅雨もなきゃダメなんだ。
通勤で自転車に乗るときだけ止んでくれれば良いのに。

これだけ科学やコンピュータが発達しても、
お天気の分野だけはまだまだのりしろがあるように感じられる。
天候を自由自在に操れるようになるどころか、
お天気予報だって100発100中当たらない。

でも天候を操れる技術が確立されてしまったら、
戦争に使われてえらいことになるから出来ないほうが良いのか。

実はどこかの国のどこかの小さな町に先祖代々受け継がれている
『天気師』という一族がいて、その一族が全世界の天候を
コントロールしていたら面白い。

風や雲は地球の自然現象じゃなくて、すべて天気師が起こしている。
するとその一族の存在に気が付いた大国同士の争いに巻き込まれていく・・・。
と、突然思いついたのだが、こういう話はもう世の中に
かなり出回っているのだろうか?
でなければ早々に絵と物語を起こして著作権を得なければ。
かわいい絵にして第2のやなせたかし氏になるのだ。

ものすごい著作権料だろうな。
絵本、テレビアニメ、映画、おもちゃ、お菓子、ふりかけ、ソーセージ・・・。
想像しただけでワクワクする。

そんなことより生まれてから27年と6ヶ月目にして
初めて1人暮らしをはじめる。

しかし実家と同じ市内という辺りが小心者の証。
転入届、転出届も要らず、転居届け、
それが小心者の証。

せめてご飯だけは自分で炊こうと思う。
正確にはタイマーを設定して炊飯器に炊いてもらうわけだが。

さらに1品だけでも得意料理が身に付けば良いなと思う。
リアルな妄想の中では、肉野菜炒めを作っている自分がいるので、
とりあえず肉野菜炒めに挑戦だ。
ほっかほっか亭でも散々お世話になったメニューなので、
イメージもしやすい。おまけにご飯も進みそうだし。

当分の間ひとり暮らし日記が書けそうだ。