先日、もうこの世にはいない幼馴染が夢に出てきた。
すごくたくさんのことを語り合っていたのだけれど、
目が覚めたときには何も覚えていなかった。
とにかく語り明かした後の、気だるくもサッパリした
雰囲気というかそういうものだけが残っていた。
私は疲れが溜まってくると、湯船に浸かりながら
白色でちょっとカビているお風呂の天井を仰ぎ見て、
『生きるのって大変だ~。めちゃくちゃ辛くて大変だ~。』
と、亡き幼馴染に良く語り掛けている。
幼馴染は運命に逆らった形の死を選んでしまったから、
なおさら語りかけてしまう。
もしも輪廻転生が本当にあるとするならば、
もう1度彼に出会いたい。
話さなきゃならないことがたくさんあるから。
絶対に死なない。
何があっても、ボロボロになっても、ホームレスになっても、
何もかも失ってしまっても絶対に死なない。
彼の死を目の前にして烈しくそう思った。
どんなに偉い人も、すごいお金持ちも、才能溢れる天才も、
今日生きるのに精一杯の人も、最後は必ず死ぬ。
この世に生まれた全てのもののゴールは皆同じだ。
そう思うと少し心が落ち着く。
残るはそのゴールへの道程。
何を残すではなく何を与えるか。
たった1人でもいい、その人を幸せに出来たら、
今際の際、私と出会えて幸せだったと言ってもらえたら、
それだけで生まれてきた意味があったと思えるだろう。
今の私にとってはそれを成すことが、
そうなるようにがんばって生きることが全てだ。
例えそういったものを見失ってしまったとしても、
何もないということは何か見つかる楽しみがあるということだ。
リリー・フランキー氏がそう言っていたような気がする。
だから何もないことはダメなことじゃなくて素敵なことなんだ、と。
今日は少し風が冷たいけれど、透き通る青空だ。
すごくたくさんのことを語り合っていたのだけれど、
目が覚めたときには何も覚えていなかった。
とにかく語り明かした後の、気だるくもサッパリした
雰囲気というかそういうものだけが残っていた。
私は疲れが溜まってくると、湯船に浸かりながら
白色でちょっとカビているお風呂の天井を仰ぎ見て、
『生きるのって大変だ~。めちゃくちゃ辛くて大変だ~。』
と、亡き幼馴染に良く語り掛けている。
幼馴染は運命に逆らった形の死を選んでしまったから、
なおさら語りかけてしまう。
もしも輪廻転生が本当にあるとするならば、
もう1度彼に出会いたい。
話さなきゃならないことがたくさんあるから。
絶対に死なない。
何があっても、ボロボロになっても、ホームレスになっても、
何もかも失ってしまっても絶対に死なない。
彼の死を目の前にして烈しくそう思った。
どんなに偉い人も、すごいお金持ちも、才能溢れる天才も、
今日生きるのに精一杯の人も、最後は必ず死ぬ。
この世に生まれた全てのもののゴールは皆同じだ。
そう思うと少し心が落ち着く。
残るはそのゴールへの道程。
何を残すではなく何を与えるか。
たった1人でもいい、その人を幸せに出来たら、
今際の際、私と出会えて幸せだったと言ってもらえたら、
それだけで生まれてきた意味があったと思えるだろう。
今の私にとってはそれを成すことが、
そうなるようにがんばって生きることが全てだ。
例えそういったものを見失ってしまったとしても、
何もないということは何か見つかる楽しみがあるということだ。
リリー・フランキー氏がそう言っていたような気がする。
だから何もないことはダメなことじゃなくて素敵なことなんだ、と。
今日は少し風が冷たいけれど、透き通る青空だ。