ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

深まり行く秋。

2023-10-22 | 日記
10月も下旬に入り、
朝夕の冷え込みが、日に日に厳しさを増してきました。
急激な気温の変化に、身体がついていけず、たじろいでいます。

日中の最高気温が、28℃近くまで上昇したのは、ついこないだの
ことで、あまりに暑くて、また半そでなんかひっぱり出したり…。
(衣替え、まだ出来ていないだけの話ですが)😓


さて。




~実りの秋・美味しい秋~

赤紫系のぶどうの、「マスカットビオレ」。
ビオレはフランス語で「すみれ」。

皮ごと食べられる、種無しぶどうで、マスカットのような香りがします。
パリッとはじけるような食感は、シャインマスカットみたい。
なのですが、、、

個人的には、皮ごと食べるのはちょっと苦手です。
理由は、皮を噛むと、渋みが出るから…。😥












新高梨。












はが野の梨?
栃木県産「にっこり」。

ん??
 
よくわからないけど、こちらはお初でした。




赤紫系のぶどうを、もう1品。




こちらは、種無しの大粒ぶどう「紫苑」。
ラグビーボールのような、ユニークな楕円形で、
糖度と酸味のバランスがよく、とても美味しいぶどうです。💗




そういえば、、、
ことしは「桃太郎ぶどう」を、まだ食べていない。
もともと栽培の難しい品種らしいけれど、酷暑も影響したのか、
市場に出回る量が少ないみたいです。

一応、店頭に並んではいるんですけどね~(鮮度がいまひとつ)。🤔

よって購買意欲が低下⤵⤵⤵




りんご。🍎





秋映。



今朝は、今秋一番の冷え込みでしたが、
日中は暖かくなりました。ただいま室温27℃ちょい。
あすは、もっと気温が上がりそうです。😊











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニあんぱん。 | トップ | スペシャルマフィン/パン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2023-10-22 18:20:54
そら豆さんは本当にぶどう好きですな~!(^^)!
返信する
せしおさんへ。 (そら豆)
2023-10-22 20:02:22
わぁ、ばれちゃったーっ!
でも、一番好きなのはやっぱり、
さくらんぼかなぁ。🍒
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事