福州園からホテルへ戻り、ささっと荷物をまとめてチェックアウト。
ホテルの前の58号沿いに立ってるとすぐにタクシーが停まってくれたので、
そのまま空港へ。3泊はあっという間ですね。
スーツケースを預けて、お昼ごはん♪
ものすごーく久しぶりに食べるA&W。空港の3Fにあります。
メルティリッチとルートビア。高カロリーだね、こりゃ。
ルートビアはおかわり自由だそうですが、そんなに飲めません
湿布っぽい味というか、薬っぽいというか…。
お腹いっぱいになったあとは展望デッキ(JAL側)へ。入場料は100円です。
那覇空港は離発着が多そうなので、期待していたのですが…
うーん、JALとANAだけだと見慣れてるせいかちょっと物足りないですね。
展望デッキの両側には沖縄の動植物の絵がずらーっとあります。
1つ1つ見ていくと結構面白いです。
航空自衛隊の飛行機もたくさん。
自衛隊の飛行機が何度もタッチ&ゴーしてるのしばらくぼんやりーっと見ていたけど、
段々飽きてきたので、1Fの郵便局近くにあるカードラウンジ華へ。
思ったより人が居たので、写真は飲み物コーナーだけ。ちょこっと。
沖縄らしくシークワーサーとマンゴージュースがありました。
マンゴージュース、とろっとしてて美味しかったです。
帰りはJALで福岡乗継で帰りました。
疲れてたので写真なし(笑)。
今度はいつ沖縄に行けるかなぁ~。今年も1回くらいは行きたいな。