goo blog サービス終了のお知らせ 

olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

4・5・沼津御用邸散歩& イチゴ

2017年04月05日 21時56分02秒 | 日記
朝ご飯

・前日の取り置きやら、残しておいたものなどを並べました


ほうれん草やブロッコリーなどは 朝も摂りたい栄養なので、ね


R-1ヨーグルトはオットに。

ワタシは イチゴ入りのゼリーを。



2人とも夜は留守になるので、食品を残しておきたくなかったのです〜。





年休を取ったオットと、沼津御用邸へ行ってきました




気持ちの良い海からの風が通り、いつまでものんびりしていたい気持ちになります









元は役人の控えの家を食事が出来るようにしてあり




・鴨だんごのつけ更科蕎麦








照明の傘がステキ




萌え萌えポイントの、均一では無いガラス

でもね、元からのガラスもあるけど、似せて再現させたガラスも使っているんですって。

古いガラスは薄いけど、コツコツ叩くと音が低くて アクリル板を叩いているみたい。

新しい方は、音が高く 不純物が入ってる感じはしなかったなー。



昔々の御用邸なので、防空壕もあったりしました。


今の季節は水仙が咲いてて、こんなにも種類が豊富なのねーーーと感激しちゃいました!








桜はそんなに無くて、ざんねんだーー


ーーーと、思ってたら



花に関心もなかったオット。桜を探しに行こう!とあちこちドライブ。


全く知識も興味も無いオットも 50歳過ぎてからでも学習するんだなぁ〜。


私の持論《人は変われる》


そのものだー!!!





食遊市場に寄って、イチゴを8パックも購入

母のところへお土産ね。

この写真のはワタシたちの。



そっか、イチゴ好きなムスコはもぅ居ないんだ。。。。。
土日までもつかな?

食べさせてあげたいな

4・4・三島と沼津をフラフラと。夜ご飯(╹◡╹)

2017年04月04日 21時39分52秒 | 日記
洗濯物が気持ちよく乾く気候になりました

嬉しいなぁーー


先日、テレビ(地方版)でやってた遺伝子研究所そばにあるパン屋さんへ行ってみました。

時間帯が悪かったようで 品揃えが薄くなってたので また次回は午前中に行ってみることにします

桜並木もまだまだ開花には時間がいるようです。


気持ち良さそうな場所を見付けました
まーーー、地元の人には当たり前の場所なんでしょうけど、新参者のワタシには1つ1つが嬉しいんです




あちこち買い物をしてまわり、、、


今はイチゴとトマトなのね。なーんて勝手に旬のものを決めつけてみました





夜ご飯

・カレーのトッピング(ほうれん草、パプリカ赤&黄色、ブロッコリー、茹でタマゴ)




・カラフルなトマト


・冷凍の枝豆




・牛肉とタマネギ、ニンニクのカレー




・手作りお稲荷さん(大根の葉を甘辛に焼き付け、更にワサビのみじん切り入り)





お稲荷さんは作りたくて昨日から準備してました。

そして、どぅしてもカレーが食べたくなってお稲荷さんがあるのに作ったカレー 笑 ワガママ〜


・ビール3本 なんちゃってビールはアルコール度数が低いので飲んだ気がしなくて量が進みます。。。



・デザート、イチゴ1パックと牛乳3カップ弱、オリゴ糖で作ったイチゴの牛乳ゼリー(牛乳かんって言うのかな?)
イチゴの甘さがよく分かるデザートでした




4・3・夜ご飯済みました(╹◡╹)

2017年04月03日 22時47分00秒 | 日記
思ってたより遅い帰宅。。。


ヒマだったーーーー。



夜ご飯

・エビチリ、おネギたっぷり〜
ブラックタイガー大を10尾使いました。5尾食べたかは不明。もしかしたら6尾くらい食べてたかも〜〜〜 笑




・大根とフルーツトマトのサラダ




・ロールキャベツ



春バージョンのビールを見つけたので500mlを1本



オットはご飯を食べ、

エビチリが辛かったようで R-1ヨーグルトを。



デザートのアイスは半分こしました






さて、新入社員1日目のムスコは頑張れたかなー?


ムスメは 仕事のヘトヘトさを珍しく訴えてきました。
4年目に入り、責任も担い、仕事もわかってきた頃。




ワタシも何か探そうー

4・3・伊豆はいいところだぞ!

2017年04月03日 19時21分03秒 | 日記
朝の家事を済ませ、クルマでブーーン



伊豆の国市にある村の駅だったかな?産直市を巡りました。


美味しそぅなトマトがたっくさ〜〜ん!


もちろん、今の時期はイチゴも外せません



あれこれ買い物をし(ほとんどトマト!春大根もゲンキな葉っぱ付き〜!)

ひとり遊び 楽しいな〜

あったかい春の陽気に浮かれ出てくるタヌキさんのよう〜〜〜



まだ使ってなかった二階のベランダ用の竿を買い、洗濯バサミ付きのハンガーやら家事道具も少し調達し、

夕方近くになって洗濯。



東京のマンション生活では夜に洗濯をしてバルコニーに干すなんて当たり前だったけど、

一軒家は少しダメよね。


ただ、今の家は高台にあって風が強いのね。

洗濯物が飛んでしまうほどの風で(うっかり落としてトレーナーとニットを洗い直ししました


まーーほどほどに乾いたので続きたまた明日でございます〜





1人で外食することはないんだけど、入ってみました












そぅ!昨日のお疲れ様デザート載せ忘れ〜

ローソンのプレミアムロールケーキ


3位になったと言うことでおめでとうデザートになりました




4・2・ラリーレースの結果と夜ご飯

2017年04月03日 19時08分04秒 | 日記
日曜日にオットが参加したラリーレースの結果ですが、

3位/10台だったそうです。

(いくつかのカテゴリーがある)


ワタシとしては、表彰台に乗れない4位か5位がちょうどよかったんですけど、ね。


ーーーと、言うことで また6月に福井県で行われるレースにもコ・ドライバーとして乗るらしいです。



なんせ、ドライバーの(昔はプロのレーサーだったらしい…今はジャーナリスト)ご指名らしいです。


ま、また応援に行くことができたら、その時に。




一足先に帰宅して のんびり長湯
お風呂はゆっくり浸かるに限るね〜〜〜


そして、夜ご飯

・お豆腐と新タマのサラダ 新タマのスライスの下にお豆腐アリ!



・ササミとほうれん草(1束入り)のグラタン


・スティックにんじん、出汁漬けうずらの卵、新キャベツのマリネ


・ビール2本


足りなかったらしく。。。。。
・ロールキャベツ

・チャーハン


1人の時はこんなに食べてない様子。一緒だとモリモリ食べてくれてます。

すぐに来る飢餓対策? 笑




まーー、レースがあってランチも取れなかったし、ね。




次の日(今日ですが、、、)何をするか心に決めてたおかげで、23時には寝れました