「呆老冷水録-Don’t be silly Grand'pa」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ローマの乞食
(2005年02月24日 | 遠近旅録-外国)
ローマの揺れる地下鉄の中で足の悪い人... -
中馬のおひなさま
(2005年02月26日 | 遠近旅録-国内/近郊)
奥三河の足助町ではこの時期「中馬のお... -
スミソニアンの悪役
(2005年03月08日 | 遠近旅録-外国)
米国ワシントンスミソニアン博物館の航... -
もう春ですね
(2005年03月21日 | 暮らしの雑事)
新聞に載っていた松本たかしの句にぴっ... -
フォトレタッチ戯画
(2005年03月25日 | 暮らしの雑事)
菜の花や 月は東に 日は西に 毎年こ... -
大雪の山陰旅行
(2005年04月02日 | 遠近旅録-国内/近郊)
開港した中部国際空港から飛行機に乗り... -
サンピエトロ寺院のクーポラ
(2005年04月05日 | 遠近旅録-外国)
ローマ法王ヨハネパウロ2世が亡くなった... -
やらせ大(中?)国
(2005年04月14日 | 暮らしの雑事)
北京や上海で反日デモがあり暴動化した... -
オスティアアンティカのネコ
(2005年04月21日 | ネコ)
ローマ郊外のオスティアアンティカの遺... -
高所/狭所/恐所
(2005年04月22日 | 遠近旅録-外国)
ローマ法王の死→サンピエトロ寺院→高い... -
遥かなるサンクトペテルブルグ
(2005年05月05日 | 遠近旅録-外国)
何年か前、人に頼まれてドイツ ハンブル... -
ミシシッピの亀のスープ
(2005年05月10日 | 遠近旅録-外国)
昔セントルイスへ出張していたとき、向... -
新人類の子は珍人類?
(2005年05月13日 | 暮らしの雑事)
今から20数年前の新入社員は、既に当時... -
昔アメリカ今日本
(2005年05月19日 | 遠近旅録-外国)
昔、アメリカ南部のワーナーロビンズと... -
おふくろの味??
(2005年05月22日 | 遠近旅録-国内/近郊)
万博で賑わう地下鉄終点の一杯飲み屋風... -
珍文漢文
(2005年05月30日 | 暮らしの雑事)
サルC:「我国大衆示威暴動 原因有倭国... -
ボルチモアの蟹
(2005年06月06日 | 遠近旅録-外国)
ボルチモアでワタリガニを食べたことあ... -
クロキノール
(2005年06月09日 | 暮らしの雑事)
「クロキノール」という消毒薬みたいな... -
さらば名古屋弁
(2005年06月24日 | 暮らしの雑事)
名古屋暮らし43年の私の実感だが、最近... -
ローテンブルグ奇談
(2005年06月29日 | 遠近旅録-外国)
平成7年にパックツアーでロマンチック街...