「呆老冷水録-Don’t be silly Grand'pa」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
大井川の蓬莱橋
(2004年12月01日 | 遠近旅録-国内/近郊)
もう5、6年前だが、越すに越されぬ大井... -
新美南吉記念館
(2004年12月08日 | 遠近旅録-国内/近郊)
「たんぽぽの幾日踏まれて今日の花」と... -
冬のかも
(2004年12月08日 | 遠近旅録-国内/近郊)
一般に鳥は優しい生き物だという印象が... -
円空の尼僧像
(2004年12月21日 | 遠近旅録-国内/近郊)
合唱指導をしている女房が円空に関する... -
鳴海の宿
(2005年01月11日 | 遠近旅録-国内/近郊)
広重の東海道五十三次の鳴海の宿の図に... -
40年ぶりのリフト
(2005年01月25日 | 遠近旅録-国内/近郊)
スキーをしなくなって40年。その間に靴... -
DNAは争えません
(2005年01月28日 | 遠近旅録-国内/近郊)
温泉宿の作務衣と綿入れを借りて朝市で... -
投入堂
(2005年02月05日 | 遠近旅録-国内/近郊)
役の行者(えんのぎょうじゃ:奈良時代の... -
枯松神社
(2005年02月22日 | 遠近旅録-国内/近郊)
「神社」といっても祀られているのはキ... -
中馬のおひなさま
(2005年02月26日 | 遠近旅録-国内/近郊)
奥三河の足助町ではこの時期「中馬のお... -
大雪の山陰旅行
(2005年04月02日 | 遠近旅録-国内/近郊)
開港した中部国際空港から飛行機に乗り... -
おふくろの味??
(2005年05月22日 | 遠近旅録-国内/近郊)
万博で賑わう地下鉄終点の一杯飲み屋風... -
復元ヴィクトリア号
(2005年07月08日 | 遠近旅録-国内/近郊)
16世紀にマゼランが世界一周冒険に使っ... -
タンゴ@愛知万博
(2005年07月23日 | 遠近旅録-国内/近郊)
たまたま万博でアルゼンチンパビリオン... -
悲しきリニモ
(2005年08月14日 | 遠近旅録-国内/近郊)
万博の旅客輸送を動機に、愛知県や名鉄... -
モリゾーゴンドラ
(2005年09月01日 | 遠近旅録-国内/近郊)
愛知万博の長久手会場から瀬戸会場へ移... -
ダチョウ試食記
(2005年09月11日 | 遠近旅録-国内/近郊)
仲間と泊りがけで信州へゴルフに行った... -
東海道 土山宿
(2005年09月20日 | 遠近旅録-国内/近郊)
名古屋市南部から車で京都方面に行くに... -
過疎村探訪(その1)
(2005年11月06日 | 遠近旅録-国内/近郊)
人口僅か200人あまり、日本一過疎の村と... -
過疎村探訪(その2)
(2005年11月09日 | 遠近旅録-国内/近郊)
富山村ただ1軒の喫茶店で昼食を食いそ...