起工科(旧・起工業)高校ラグビー部 きまぐれ活動日誌

活動日程と奮闘の様子を新鮮な状態でお届けしています。
2021/4/1より校名変更、「起工業➡️起工科」

2023  花園予選 対戦相手が決定!

2023-08-31 21:59:39 | 日程
更新が遅れて申し訳ないです。
ソフトの不具合でログインが出来ず不安定な状態です。

2023全国高等学校ラグビーフットボール大会の対戦相手が決まりました!

‐-------------------------
9月16日(土)
vs誠信高校
13時30分キックオフ
in名古屋経済大学
--------------------------

3年生の集大成になる試合です。
頑張ってもらいたいと思います!







20230828 今日の練習

2023-08-28 20:28:18 | 日記
暑いですが練習は続いています。

今日も7時~練習です。
今日は年に数回ある古紙回収の日です。
ラグビー部は持て余る力を生かし、大量に出る古紙を業者さんのトラックに詰め込みます。
大切な仕事の一つですし、日頃からお世話になっている用務員さんのお手伝いです。




私事ではありますが(20230827)

2023-08-27 20:55:36 | 私事ではありますが
私事ではありますが、トレーニングを兼ねて高鷲高原 叺グラウンドまでサイクリングをしてきました。
とあるチームの合宿観戦とレフリーです。
最近は時間が無く遠出が出来ていなかったので久しぶりのロングライドです。

美並の山中でパンクです…
山道でのパンクは致命傷になるのでドキドキします。


白鳥ICの手前で、気球に乗れる体験イベントをしていました。
近くで見るとデカいです。

長良川鉄道終着駅です。



こんなにいい天気でしたが…

あれあれ…


最悪です( ノД`)シクシク…

豪雨で大変なことに…
帰路は車で移動となりました。


20230826 練習試合風景

2023-08-26 20:38:38 | 戦歴
《保護者の皆様へ》
お忙しい中、今回の遠征で送迎をしていただきありがとうございます。


私ではありませんが、顧問の人脈によりこのような環境で出来ることにも感謝です。
最高の環境です!!
管理も大変かと思いますが、使用をさせて頂きありがとうございます。

一眼で撮影が出来ていないので写真が少ないです…







股関節がカチカチです…

差し入れをしていただきありがとうございます!!!


私事ではありますが(20230822)

2023-08-22 17:00:42 | 私事ではありますが
暑いですねぇ。
夏バテです…

今年はルール変更があり、ハイタックルの基準が日本でも変更になりました。
その研修会で変更点の擦り合わせ行われていますが、笛を吹くのが難しいです。

研修会が行われていますが場所は菅平高原です。
とても寒いですよ。

ただ、夕方からは豪雨で4時までにはノーサイドになっていないと悲惨なことになります(TДT)






以前にもお話をしましたが、売り上げ日本一のコンビニです。
売り上げに貢献をしています。

また行かなければ行けません。
走り回るぞ‼️


20230812 ウェイトトレーニング

2023-08-12 11:33:11 | 日記
お盆休み中ですが、ウェイトトレーニングを頑張っています。
他の部活動も活動をしていまして、校内は人が動いています。





私もレフリーでグラウンドにいますが、「暑いぞ多治見」の多治見市の市境にいます。
風が冷たいのか日陰は涼しいですが、日差しは強いです。
暑さにめげずグラウンドを走り回るぞ‼️





私事ではありますが(20230808)

2023-08-07 17:57:57 | 私事ではありますが
夏休みが始まり生徒たちは日々の練習に取り組んでいます。
日焼けも順調に進んでおり、トーストだったら上手に焼きあがったなぁと思える良い色になっています。
高校時代にしか出来ない事ですね。

今年はルール改正がありハイタックルの基準が変わりました。
そのための研修とスキルアップで高鷲高原にあるグラウンドで日帰りですが研修をしています。
眺めと空気が最高です!!


最高なのに浮かない表情…

たかすファーマーズの牛乳です。
この牛乳で作られたソフトクリームが美味しくて、ひるがの高原SAとたかすファーマーズのソフトクリームはどうしても我慢が出来ません。

保護者の方から頂いた写真なんですが、このような滝があるとは知りませんでした。