Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

おろおろ

2016-03-14 21:16:23 | Weblog

予想される副作用に、口の中の渇きや口内炎、歯茎からの出血というのがあるので、


いい子ちゃんの私は、柔らかめの歯ブラシに「高級 軟毛」と書かれた馬とヤギの毛の歯ブラシを選んだ。



父に渡して、父も「これはいい」と受け取ったものの
帰宅して、予備に買った歯ブラシの箱をよく読めば、「農林水産省が定めた家畜伝染病予防第40条の輸入
検疫を受けた毛だけを使用していますので、安心してお使いいただけます」とある。


本当に安心できるのか?  この会社の評価をネット検索すると、老舗の会社なんだけどあまり評価が高くない。
評価が高くないということは、自社製品に対しても利益優先だったり、品質への責任感は低いかも。

ただの口腔ケアのための歯ブラシならいいけど、抗がん治療してるところにもし何かの感染症やらなにやら。あう。あぅ。


このブラシと抗がん治療に関連した情報は、さすがにない。

うーん。 使うのやめてもらうか。。。 うがいを頻繁にすればいいみたいだし。
気が付きすぎて、損したわ。笑
コメント    この記事についてブログを書く
« everybady stand by alone | トップ | 正門前で暴れてみるの巻 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。