Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

マイルでまいる那智勝浦 ホテル浦島その2

2023-04-05 21:47:34 | Weblog

ホテル浦島では本館にお泊りです。

理由は忘帰洞♨に近いから。

というわけで、前回お泊りして気に入ったお風呂は忘帰洞でした。

が、今回は なぜか玄武洞♨がいいねとなった2人。

それはおいておいて、浦島はとにかくお風呂がいいのですが、

♨が太平洋側で宿泊棟が内海側にあるので、かなり歩きます。

前回は本館洋室、今回は本館和室です。 どちらも十分な広さと設備です。

今回の和室はリモデルしたばかりのようで、畳のよい香りがしていました。

食事は、もう普通に美味しいです。 これだけの♨があって宿泊費を考えると

お料理のレベルも十分だと思います。私は、サラダのトマトたっぷりドレッシングと漁師汁がお気入りになりました。

美味しいマグロの色んな部位が食べたい、洗練された料理がたべたい、

落ち着いた空間で食事したいという方は、食事のついてないコースにして

市内のレストランなどに行くのがおすすめです。

なんと言っても、ホテル浦島=♨

太平洋の荒波が打ち寄せる様子を眺めながらの忘帰洞や玄武洞だけでなく、

地層がぶつかり合ったすき間から♨が流れてくる滝の湯や

熱湯とぬる湯が交互に楽しめる磯の湯と、温泉テーマパーク。

自宅から車で8時間、飛行機使っても6時間と遠いので、もう浦島もこれが最後かもとのぞんだけれど、やはり「また来たいなぁ」と思わせる玄武洞。

また10年後かなぁ。。。  

地元空港と南紀白浜空港の直行便が週2回くらいあればいいのにぃ。。 

JALさん運行してください。

 


コメント    この記事についてブログを書く
« マイルでまいる那智勝浦 浦... | トップ | マイルでまいる南紀白浜 熊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。