WAN-POWER

お気楽WAN姉妹
AコッカーLINDA(リンダ)とヨーキーRUN(ラン)
+お気楽飼い主日記

ランちゃのプチチャレンジ日記 ☆ その5(2/2)

2011-10-31 | K9・練習・お勉強
*** その5(1/2) からつづき ***

PRカップは1チーム3ペアで、
ドギーダッシュ
ミュージカルチェア
ジョーバップリレー
の、3つのゲームにチャレンジします。

ルールはすべて初心者さん向けになっています。
詳しいルールは こちら
トレーニングについてのアドバイスも書かれてますのでぜひご覧下さい。

では、みんなが撮ってくれたお写真をお借りして
ランとのPRカップの様子をUPします。


★ドギーダッシュ★

ランは、走るのが大好きな子。
でも、普段の呼び戻しも、近くによそのわんこがいると
固まってしまってその場から動かなくなる事が多いから
ちょっと心配…ヾ(;´▽`A``

Triple A の練習会に毎回連れて行く事で、
チームのみんなが集まってる中では、
尻尾を上げてうろうろと楽しそうに
みんなと一緒にうまうまをいただいたり出来るようになりました。
でも、走るのはなぁ…(--;
って思っていたら、
お家での自主練強化の成果か、
10/15(SAT)の練習会 では、心配してたのが嘘のように、
ゴールで待つ私の元まで一目散に走ってきてくれました!!!

でも、これはね、
Triple A のチームメンバーの中の練習だから頑張れたのでは…
って思っちゃって、PRカップ当日の環境の中でも、
ランが楽しんで大好きなかけっこをして欲しい気持ちでいっぱいでした!

スタート地点ではスタッフの方にホールドされます。
ランは人間大好きなので、
誰にどこを触られても大丈夫って言うのはクリア。

スタート!



フィールドは柵で囲まれてるけど、
その周りにたくさんの人とわんこに囲まれた中で
スタート地点からゴールで待つ私をじっとみつめてくれて、
一生懸命走って、オスワリも頑張りました。

すっごく!!嬉しかったぁ~(* ̄∇ ̄*)


★ミュージカルチェア★

公式大会とは違ったゲームルールで、
リードも必須だけど、
音楽が止まるまでのヒールウォークは同じ。



「一緒に行くよぉ~♪」
って声をかけると、真剣に私の顔を見てくれる(≧▽≦)

決勝以外は、音楽が止まった時点で近くに椅子がなくては
わんこがどんなに頑張ってオスワリして待ってても
座れない椅子の配置だったので
ほぼ「運」的な部分が大きかった…。

予選の最終で椅子に座れず。

ゲーム中、全くリードを引っ張る事もなくついて歩き、
私の目をみつめてオスワリとマテのコマンドを聞いてくれる。

オスワリのコマンドとマテのコマンドの後は
私が椅子に座る事が出来たら、ランと見つめあってます(笑



ランちゃは練習の時よりも、
もっともっともっと頑張ってくれました(≧▽≦)
嬉しかったよぉ~!?


この後は、
ランチタイム&休憩の前に参加者&わん全員の集合記念写真撮影。

そして、午後のゲームの前には、
PRカップに参加しないペア限定の体験会「ひとりdeジョーパップ」に
あまくささんとさくらちゃんが参加。

さっちゃん、かっこよかったよぉ(*^▽^*)


★ジョーバップリレー

これも公式大会とはルールが異なり、
1ペアずつ順番に1つの課題をこなしていきます。

TEAM Adorable は…

1.ラン
オイデ→オスワリ→タテ→オスワリ→フセ

2.トゥルーちゃん
オスワリ→ヒールウォークでコーン1周→オスワリ

3.姫ちゃん  
足を往復ジャンプ→オスワリ→ハンドラーがわんこのまわり1周

に、それぞれ楽しんでチャレンジしました。

私からのコマンドをこなすのが大好きランにとっても大好きなゲーム♪



最初のホールドはこれもスタッフの方。
参加の皆さんの準備が整うまでホールドされて待っていた時、
「この子はすごくやる気満々ですね♪」
って、言われました(*^▽^*)ウフフッ


楽しいPRカップはあっという間に閉会式をむかえました。


私達2チーム全わんこ達、K9ゲーム初参加!
ハンドラーはリラッママと私以外の4人が初チャレンジ!
初参加のわんこ達、しっぽふりふりでねぇ、
ハンドラーを見つめる眼は、すっごくきらきらしていてねっ、
見ているだけでこちらも思わず笑顔になる
とっても楽しい1日になりました(≧▽≦)/

Triple A のメンバーの皆さん、
PRカップを一緒に参加の皆さん、
見に来てくれた皆さん、
一緒にいてくれたわんこ達、
ありがとぉございましたぁ(*⌒∇⌒)ノ彡☆




PRカップの日は、リンダさんヒートでした。
とぉしゃんと一緒にお家でお留守番頑張ってくれてありがとっ!

そして…
ほんとに!ほんとに!!楽しかったランちゃとのプチチャレンジ。
ランは口を開けて「ハァハァ」する事があまりないので
写真ではいつも口を閉じて真剣な顔をしてるように見えますが
私にはすっごく楽しんでいるのがわかりました!

ランと一緒にK9ゲームを楽しむ機会をもってくれたみんなへ…






最新の画像もっと見る

コメントを投稿