WAN-POWER

お気楽WAN姉妹
AコッカーLINDA(リンダ)とヨーキーRUN(ラン)
+お気楽飼い主日記

あ・うん

2011-02-24 | LINDA(リンダ)
「あ」、「うん」、と言えば、そう仁王。
突然ですが…
我が家には、お家の中に仁王様がいます。
今日は、そんな我が家の仁王様をご紹介したいと思います。

仁王像は、
お口を開けた阿形(あぎょう)と、
お口を結んだ吽形(うんぎょう)の2体一対。

我が家も、ちゃんと2体一対でございます…。
ご紹介します…

我が家の 「阿形」 と 「吽形」 です(≧▽≦)



仁王… と言えば、
勇ましい形相を持ち、
仏敵からお寺を守る守護神…(くらいしか知らない (゜ー゜;Aアセアセ )

我が家の可愛らしい形相の仁王様は、
「誰」を、どんな「敵」から守っているのか…


「誰」を?… 「TV様」や「録画機器様達」を

「敵」と言うのは…皆さんのご想像通り(?)… もちろん、リンダ…

から、こんな風に守っています。



阿形(あぎょう)のアトムの時計、今は壊れていて動きません(^^;
吽形(うんぎょう)の招き猫とともに、、
とぉしゃんが何故だか独身時代から使っていた&持っていた物。


本日は、どのように悪戯をしていたのか、

特別 に、リンダに再現してもらいましょう。




アトムの時計を退けると…



いやいや… ヾ(~∇~;) コレコレ

かぁしゃん、すっごく近くでデジカメ構えて

思いっきり !! 見てるし ( -∇-) ジーッ!



ふ~ん…

そんな所までちゃんと(?)してたんだね… "o(-_-;*) ウゥム…


では、続きをどうぞ…




周辺の物にぶつかる事無く、器用に狭いスペースを入っていきます。

でっ、中に入ってからこちらに出るのは?



「ぴょ~ん」と難無く脱出です。


この事に気付いた時は、正直心臓ばくばくしました。

裏側の探検だけだったらいいんだけど、
もしも…
TVやDVDのケーブルを噛んじゃって感電なんて事になったら…

どうすればいいのか考えて、浮かんだのがこの防御方法!



そう、どちらもそんなに重い物ではなので、
リンダが手とか体で「ちょい」と押せば簡単に動かせると思います。
それが、意外にも手を出さない。

とっても安易で単純な防御方法だけど、効果は絶大でした(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿