goo blog サービス終了のお知らせ 

落書き帳

はてなブログへ引っ越しました。
長い間gooブログにはお世話になりました、感謝✨️

グルテンフリー中のしゃぶ葉

2025年03月31日 | 外食
2回目。
まだラム肉やってたけど、今日はつくば豚のロース多めで食べてきました。
なんかいつもより食べれなかったなぁー。
小麦粉避けてるとワッフルも焼かなくていいしカレーも食べなくていいし気が楽w


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーヨガ

2025年03月31日 | Yoga 
なんかどんどんハードになっていく気がする。
でも今日は左足が前に出るランジは超安定していて楽だった。
右足前のランジがふらつくのでそれをなんとか改善させていきたい。
原因がなになのかがわかると解決しやすいんだけどなー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春雨の麺を食す

2025年03月28日 | 身体(甲状腺・漢方)
グルテンフリー、効果があるので続いてます。
ただご飯ばかりで飽きるので今日は気になっていたバーミヤンの麻辣湯を。
思ってたよりコシが強くて食べにくかった(;´Д`)
あと、味があまり好きじゃない感じ。
小籠包が載ってたけど、ちょうど衣が破けてたので中身だけ食べてきました。

さてさて、これで体調の変化を観察してみます。
外食の塩分が体調に影響あるのか、やっぱりグルテンが悪さをするのか少し判断ができそうです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処分

2025年03月28日 | Yoga 
おやきと酒々井

この時に買ったNew Balanceのレギンス、これ冬の寒い時に履くと冷たい空気がダイレクトに肌に感じるので履く時期が限られてるんだけど、
今日はあったかいからと思ってヨガに履いたけど、なんか変な縦筋入ってるし、もういいかなぁって。
日記見返してみたらもう7年も前。
お疲れ様ありがとうとゴミ袋へ。

ヨガも8年近く経ってもまだまだ好きで続けられてることに感謝。
最近、やっと様になってきた感じがするよ。
まだまだだけど、もっとポーズを深めたい🧘

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好転反応?

2025年03月25日 | 身体(甲状腺・漢方)
なんか米粉のシフォンケーキ食べたあと急にお腹が痛くなって、嘔気も発現。
何かに中ったなら嘔吐もあるだろうけど、嘔気だけで胃の中は空っぽだったみたい。
お腹壊すようなものは食べてないしなんだろうと考えたけど、もしかしてデトックス?
出すもの出したらすっきり気分も快適。
グルテン出し切ったのかなーw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合わせ味噌仕込み

2025年03月23日 | 発酵食品
で、息子夫婦と半分にした残りの材料で合わせ味噌仕込み。
麦麹は水分が必要なので結構ゆるくしたらカメに収まりきらなかった。
観察できるように入り切らなかった分はガラス容器にしてみました。
今年はなんとなく大豆があまりいい出来じゃない気がする。
水戻しでも均一に戻らないし、変に皮が残ったりしてるし。
どこの大豆も同じような感じ。
美味しくできるといいなぁ。

これで9kgくらいの味噌を仕込んだけど、息子夫婦に分けるだろうからもう少し追加で仕込んでおこうかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルテンフリー続いてる

2025年03月23日 | 身体(甲状腺・漢方)
グルテンフリー
軽い気持ちで始めた緩いグルテンフリー、不思議なことに続いてます。
6日目で朝起きた時に指が痛くないことに気づきました。
体も痛いところがない。
そして、最近なんとなく不安感があっていろいろ楽しめなかったんだけど、それが少し払拭されてる感じがする。
これはもしかしたら寝る前に瞑想ヨガを始めたことも関係するのかもだけど。
よく眠れるから朝も早く起きれてる。

昨日は会合でお弁当が出て唐揚げとエビフライを食べてしまったのでなんとなく悔しいけど。
まああまりきっちりやっても色々よろしくないしね。

今日で9日目。
小腹がすいた時に食べるものが無いから、また餅を作ってストックしておこう。
今日は米粉でお好み焼きにしたら美味しかったなぁ。
意外と頑張れそうな気がしてる。

一番の目標はLDL値が下がること。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌講座

2025年03月20日 | 家族・身内・終い支度
息子の奥さんがお味噌作り教えて下さいと言うので材料を持って行ってきました。
出来高2kgちょっと。
山梨の味噌屋さんから材料を取り寄せてみました。

お彼岸の中日で国道6号線が結構な渋滞、いつもの1.5倍くらい時間がかかりました。

で、餅つきもしてみたいと言うので餅つき機も持って。
機材や材料を持っていくのは大変だけど、どちらも難しい工程はないのでさくっと仕込んでその後はずっと気になってた深川江戸資料館へ。
しばらく付近をフラフラして息子のアパートへ戻り合流してから夕飯を一緒に食べに行きました。

桜鍋、初めて食べたけどおいしかった。
次に息子夫婦に会うのは結婚式当日かなぁ。
あと40日くらい。
きっとあっという間に来ちゃうんだろうな。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事切れた~

2025年03月18日 | 和裁
直しの着物がいろいろと問い合わせが必要でお返ししてきたら、次の仕事がゼロに。
何年ぶりかなぁ、リーマンショックの頃に一度だけ1ヶ月半ほど仕事がなかった事があった以来かな。
もうこの先は先細りで常に仕事に追われることは無さそうだなぁ。
もうね、正直嫌で嫌でたまらないんだけど、可といって辞めちゃうと縫い方も忘れそうだからそれが怖い。
すっぱりやめることができたら別に構わないんだけどね。

まあ、友人から頼まれてる仕立物がいくつかあるので心置きなくそれに取り掛かれるのはありがたい。
早くそれらも片付けてスッキリさせたい。
それも断捨離。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃぶ葉

2025年03月17日 | 外食
先週も同級生と行ってきたばかりだけど、ラム肉が始まったと言うので終わらぬうちに行ってきました。
今日はドリンクバーも利用せず、黙々と肉を食らう作戦w
野菜もお替りせずだったから肉8皿とエビ2皿食べられました。
しゃぶ葉のスープは塩分高くないので喉も渇かないので( ・∀・)イイ!!

卒園式や春休みで12時過ぎに退店する頃にはウェイティングがいっぱいでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする