goo blog サービス終了のお知らせ 

落書き帳

はてなブログへ引っ越しました。
長い間gooブログにはお世話になりました、感謝✨️

じろうさん逝く

2014年12月13日 | ハムスター
初めて飼ったゴールデンハムスターのじろうさんが力尽きました。
我が家に来たのが2012年4月だったので約三年くらい生きたことになりますかね。
ハムスターは寒さに弱いので冬眠しちゃうとそのまま死んじゃうらしいです。
でも、じろうさんは寝床で息絶えたわけじゃなく二階の寝床から下に降りてきて倒れていたので病気だったのかなぁ。お昼ごろ物音はしたんだけどその時にケージの中を見てあげればよかったな。
なんか死に顔がやけにかわいいのよね。


ねずみ

2012年04月07日 | ハムスター
次の新入りさん。
初めてのゴールデンハムスターです。
ジャンガリアンより気性が穏やかで飼いやすいらしいんだけど、成長するとかなり大きくなるのがねぇ。
まだ名前をつけてないんだけどね。
何て名前にしましょうか。



体長 小僧寿しのおいなりさんくらい
体重 35グラム

ジンパチさん力尽きる

2009年11月21日 | ハムスター
マロが夕方、砂浴びの容器の中で動かなくなっているジンパチさんを発見しました
昼過ぎには元気に動き回って餌も食べていたので、しばらくは信じることができませんでした。

実は1月の末に元気が無くて獣医さんに診てもらった時に、お腹に腫瘍があると言われてあまり長くないことを宣言されていました。
それから10ヶ月、見た目には元気で過ごしてたので寿命だったのかもしれません。
我が家に来て2年8ヶ月。たかおさん、さやこさんより長生きしました。
ハムスターはかわいくて飼いやすいんだけど寿命が短いのがねぇ・・・。

寝顔

2009年01月31日 | ハムスター
綿に潜らずに寝ていたので激写。
たかおさんやさやこさんは写真もたくさん撮ったのに、じんぱちさんはあまり撮ってないw
あれだ、長男長女の写真はたくさんあるのに下の子の写真は少ないのと同じ感覚w

ごめんねごめんねぇ~。

じんぱちさん動物病院へ行く

2009年01月22日 | ハムスター
昨日、じんぱちさんの背中が傷になっているのに気付きました。
デキモノみたいのが出来ていて、そこだけ毛が抜けちゃってて痛々しかったです。
このまま家で様子を見ようかと思ったんだけど、今朝、もう一度よく見たらひどくなっていたのでこれは獣医さんに診てもらわないとだめだと判断。
ネットで評判の良さげな動物病院があったので行ってみました。


評判通り、とても優しくて感じの良い獣医さんでほっとしました。
飲み薬をもらって、10日後にもう一度受診するように言われました。
診療費は薬を含めて1050円。安いw


甘いいちご味のシロップ薬がとても気に入った様子w
早く治るといいなー。