冬支度 2012年10月16日 | 季節・気象・天文 今日は天気が良かったので居間の敷物を洗ったついでにコタツを設置しました。 明日の朝は今シーズン一番の冷え込みだって言うしね。 ガスの検針がきました。 32日間で21立方メートルだって。 今年は気温が高かった証拠だね。 ちなみに去年は34日間で30立方メートル。
湧き水? 2012年10月10日 | その他 隣の敷地、一昨日やっと家の外枠に黄色い線を張ったところ。 なんか進み方が遅いわ。 そして今朝湧き水が滲み出てるのを発見。 ズームアップ。 夕方にもう一度見たら結構な量になってた。 地面ほじくって埋めたり固めたりして水の道が変わっちゃったのかな。 今夜も雨が降るみたいだからしばらくは湧き続けるかも。
東京駅 2012年10月06日 | 旅・ポタリング 駅舎が完成したというので見てきました。 ちょうど天皇皇后両陛下も甲府へのご公務があった日だったのでお出迎えもしてきました。 間近で拝見した皇后陛下のお綺麗なこと。 感動しました。
台風17号 2012年10月01日 | 季節・気象・天文 今回も風台風でした。 去年のブログ見返すと、去年のほうがすごかったんだね。 1年経つと忘れちゃうもんだねw 我孫子のアメダス。 ニュースで八王子が最大瞬間風速38.1mとか言うからアメダス見てみたらたしかにすごかったみたいw このグラフで赤い矢印を初めて見ました。 いま10月1日の午前1時半だけど、まだまだ風が強くてうるさい。 でも台風一過で満月が綺麗でした。