出費は続く 2020年11月26日 | 風景(カメラ) こちらはうれしい出費。 初代ミラーレス、2012年に息子と共同出資で買ったα5Nがバッテリーを抑える部品が壊れたりしたので思い切って買い替えました。 まあでもさ、カメラが新しくなっても結局は腕なんだよね。 構図や光など、センスが無いといい写真は撮れない。 とにかく何枚も写して腕を上げるしか無いかなぁ。 身内に写真上手な人がいると割と便利なので、そういう役割を担えたらいいなぁ。 がんばろう!w
タイヤ交換 2020年11月26日 | その他 車も人も適度に動かしてないといろいろと障害が出ますね。 今年は自粛期間とかで外出を控えていたので車に乗る日が少なかったからだと思うタイヤのヒビ。 12ヶ月点検と一緒にタイヤ交換してもらいました。 8万円に税。 アイタタタ。。。 車はお金かかるねぇ。 でも無いと不便だし。
消費過多 2020年11月26日 | 家事・家電・家計 このところすごい勢いで買い物してる。 数日前にはSONYのスピーカー買っちゃった。 でもこれ買って良かった。 良い音楽聴きながら仕事できてうれしい。 ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB43
手首痛 2020年11月26日 | 身体(甲状腺・漢方) あ、そういえば手首の痛みが消えてる! なんだろ、アロマトリートメント? そうだとしたらすごいなー。 ((o(´∀`)o))(´∀`*)ウフフ 柏市の閑静な住宅街にある隠れ家的サロン『アロマハニービー』
57歳 2020年11月24日 | 家族・身内・終い支度 この連休は息子も帰省していて楽しく過ごしました。 GWは寂しかったからねぇ。 昨日は高級喫茶店でケーキセットいただいたり。 そして誕生日の今日は朝からアロマトリートメントを受けてきて至福の時間を過ごしました。 元気で誕生日を迎えられるってこの年令になるとめでたいことなのかなぁと思う今日このごろ。 同世代の訃報や闘病が耳に入るようになりました。。。 楽しいこといっぱいしよう!
消費 2020年11月24日 | SARS-Cov2 このところ、外食だ家電だと消費が激しい。 まあでも今のこの状況、いっぱいお金を使って経済を回すことは良いことなので後ろめたさを感じずにいっぱい消費しよう。 明後日はミラーレス一眼とレンズが届くわ(≧∇≦)
マイナンバーポイント 2020年11月20日 | その他 9月にマイナンバーカード作って10月に受け取って、Suicaに紐付けして、 10月中に2万円チャージできたので11月に無事にマイナポイントもらえました。 Suicaに紐付けで1000円プラスしてくれたので合計6000円分!! 美味しいもの食べましょう♪
バドミントン 2020年11月17日 | Yoga とあるきっかけでバドミントンサークルに参加させてもらいました。 今日、緊張しながら行ってきました。 このところずっと右手首が痛かったので不安しか無かったけど、痛いながらもなんとか打つことが出来ました。 しかし中学1年生のときに4ヶ月くらいしか部活に入ってなかったけど、体って覚えてるものですね。 ヨガをやっているせいで筋を傷めること無くプレイできました。 ただ毎週はきついかなぁ。 どんな感じで継続していくか少し模索したいと思います。
歯痛 2020年11月17日 | 身体(甲状腺・漢方) 歯というか仮歯の周りの肉が腫れちゃって痛くて辛かったので今日は急遽診てもらいに行ってきました。 処置が結構痛くて、なんだか軽いショックでボーッとしちゃいましたw 前もそうだったけど仮歯の加減で腫れやすくなるのはなんでなんだろうねぇ。 今月末にはセラミックが入るのでもうこういう心配もいらなくなるのかなぁー。