goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

上州もりそば 中盛り 550円(壬生町)景勝軒栃木総本店★★★★★

2012-10-22 20:39:37 | 宇都宮市・壬生・上三川の食べ物

携帯メルマガで割引になるのを知り、壬生町の景勝軒栃木総本店に再度訪問しました~。

群馬県に本店がラーメン屋さんです。

今回は人気メニューの 上州もりそば(700円)を中盛り(無料サービス)にして、550円で食べました。



濃厚魚系のつけ麺ですね。麺の盛りがグッドです。




海苔の上には、魚粉が!




太いストレート麺との相性良いです。




チャーシューが小さいのが残念。


スープ割を最後にいただき、お腹も満足になりました。

上州もりそばも結構味付けが濃いですが、病み付きになる味かも。

このつけ麺が550円で食べられるのは魅力です!




景勝軒栃木総本店最高♪♪♪♪♪

クィーン(宇都宮市・ブダペスト)

2012-10-21 20:02:08 | 宇都宮市・壬生・上三川の食べ物
本日10月21日は私のバースデーでした。

で、栃木県内でも有名な宇都宮の クィーン のケーキをいただきました。

クィーンに初めて訪問しましたが、ケーキ屋さんには見えない立派な建物でした。

母の日のラッピングされたカーネーションのような商品もありました。

有名税?も入っているからか、値段もなかなかでした(汗)




クィーンの紙バッグ




4個、4ピース、for peace?????




まずは、こいつをいただきました。驚くほどスポンジケーキが柔らかかった!


何個食べたかって?それは秘密です(笑)




クィーンつながりで、私の大好きなクィーンのライブ
Queen - Live In Budapest (Magic Tour) - Part 9 (9/9)



We will rock you.    We are the champions

の名曲2曲が含まれてます!!

イギリス国歌「God save the queen」で終わるのも憎いです


最後にフレディ―が着替えて出てくるところが最高ですね。

で、そのあとに王冠を、ドラムのロジャーテーラーにかぶせるが、

ロジャーは落としてしまう。(ジョンディーコンが拾う!)

やはりクィーンの王様(女王)はフレディ―ってことなんでしょうね(笑)

和味(宇都宮市) 肉入り焼きそば 特大 目玉焼き 550円

2012-10-19 21:00:55 | 焼きそば
本日のランチは宇都宮市の和味(なごみ)に行ってきましたよ~。

宇商通りで、宇都宮商業高から北へ1キロくらいの場所にあります。




メニュー

肉、いか、肉&いかの3種類。

カレー焼きそばなんてのもありますね。

値段が手ごろなので、特大でトッピング目玉焼きで(550円)頼みました。

安めのらーめんと同じくらいの値段は良いですね♪



10分弱で到着。真上から。



斜めから。 量はなかなかありますね。紅しょうが少し添えてあります♪




もう片方から。  少し青のりかかってます。




麺は平均的な太さです。




ややかための半熟焼き。

麺、ソース、いずれもいわゆる普通の焼きそばでした。




結局ずっと私ひとりでした。


和味♪♪



営業時間   11:30~18:30
定休日    基本なし


栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高

こやぶ もりそば 大盛り 600円(栃木県鹿沼市)

2012-10-18 21:11:42 | 栃 木
本日のランチは鹿沼市の上都賀庁舎近くの こやぶ に行ってきましたよ~。

場所柄、市職員や県職員に人気があるとのことです。






もりそばの大盛り(600円)を頼みました。



横から見ると、盛りがすごいです!!!



蕎麦は細めですが、かたくて食べごたえ抜群!

汁もレベル高いです!



同行者が頼んだ、おろしそば

具が載ってますから、こちらのほうがヘルシーですね。

蕎麦湯も濃厚でした♪


値段は安いが、質量高いお蕎麦屋さんでした。


こやぶ最高!、こやぶさ行こう♪♪♪♪♪



日曜日は休みとのことです。



栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高


味一匁(栃木県壬生町)海鮮豪華おけちらし980円

2012-10-16 14:06:24 | 宇都宮市・壬生・上三川の食べ物
本日のランチは壬生町の 味一匁(あじいちもんめ) に行ってきましたよ~♪

店員さんにおススメ聞いたら、びっくり天丼とおけちらしとあと一つ何か言ってました。






ボリュームランチメニューとのことなので、さっぱりのおけランチを頼みました。




夜の部のメニュー?




厚みのない桶です。。。

マグロ、鮭、いくら、とびっこ、さば?・・



味のほうは、まぐろがいい感じでした♪

全体的においしくいただきましたが、名前と違って豪華ではありません。

値段からして仕方ないのかもしれませんね。


個室もあるし、店の雰囲気は悪くありませんので、夜のお酒の部に訪問してみたいですね。



味一匁♪♪♪

 

TEL   0282-21-7801
住所    壬生町壬生甲3801-6
営業時間  11:30-14:00 17:00-24:00
定休日   なし



栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高