栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

原付2種でツーリング♪【群馬県館林市~埼玉県久喜市】

2014-05-18 21:56:18 | 乗り物・後ろ顔選手権
17日は125ccのオートバイ、オオルリ号でミニツーリングに行ってきましたよ~♪

メジャーリーグのダルビッシュを見てたら出発が遅れてしまい、最初からランチ場所に向かいます。


肉汁の麺類が食べたかったので、選んだのは群馬県館林市にある一升や



うどんも蕎麦も食べられる

いつもの肉汁のあいもり(890円)を注文。

40円値上げしてました。




うどんより蕎麦のほうが好み。



それにしてもこの店の内外装はすごい・・


お腹が満たされた後は、茂林寺へ。




ぶんぶく茶釜で有名なお寺です。



参道にはたぬきがたくさん。




撮影してました。




そして、今回のメインイベント。百観音温泉。

オオルリ号も入れてパチリ。

良い湯♪のんびりできました。




 



今何位?クリックお願いします
栃木県 ブログランキングへ>
コメント

百観音温泉行ってきました(埼玉県)★★★★

2014-05-18 21:11:20 | 温泉
17日(土)に湯のレベルがかなり高くてお気に入りの温泉の百観音温泉(埼玉県久喜市)に行ってきましたよ~♪


リニューアル後初めての訪問です。

料金が700円(3時間)から、平日800円・祝休日が850円(3時間)になっていました。




10枚7500円で回数券を購入。


今回の男風呂はは左側。

大きい露天風呂が半分になって寝ころび湯ができたり、炭酸泉ができたり、更衣室の鏡が男性も使える高さになったり、ロッカーが新しくなったり、サウナが新しくなってテレビが見れたり、打たせ湯がなくなった?などなど変更箇所結構ありました。


新しくなった箇所もありますが、風呂自体は狭くなってしまって収容人数が減り、今まで以上に激混みしそうな点が気になります。

値上げは仕方ないですが、850円はちょっと痛いです。

いずれにせよ、回数券で750円/1回で入れるから、

百観音温泉最高!百観音温泉さ行こう!?
ということに決定♪

今何位?クリックお願いします
栃木県 ブログランキングへ>
コメント

毎月16日は肉丼の日だべ。

2014-05-18 21:02:00 | トッチーより
16日は肉丼の日なので、自宅でダブル肉丼をいただきました。

スーパーで割引になってた2品を焼いてどんぶりにしました♪


牛カルビ丼とうな丼。

値段は3ケタで収まって総額800円くらいでしょうか。

一方カロリーは、3ケタで収まらず、総額×2の1600カロリーくらいかな。。

来月はヘルシー肉丼にしたいと思います。


今何位?クリックお願いします
栃木県 ブログランキングへ>
コメント