きまぐれに No.3

また新たなブログを始めます。これで、3個目です。
今後は、写真の枚数を減らすように心がけます。

23日の様子(オオジシギ)

2023-05-25 15:55:03 | 野鳥

タイトルにするのも、躊躇したのですが…。

今季は、オオジシギの声をほとんど聞きませんでした。カンムリカイツブリに気をとられていたから、ということは、

あるのですが、西口に入った時は、いつも耳をすませていました。

でも、ずっと聞こえませんでした。

この日は、もう帰る頃になって、

突然、あのオオジシギの声が聞こえて来ました。

用事があり、これ以上は居られなかったので、ダメもとで、辺りの電線を見回しました。

橋の南に見える電線に、この鳥がとまっていました。

 

 

こんな写真だけで、残念ですが、でも、ここにいたのは、間違いないと思います。

この日は、北口から入り、橋の上からカンムリカイツブリを捜しました。

 

巣材を運んでいるようです。

 

 

 

 

 

近くには、アオサギもいます。

 

 

 

別の二羽を捜すと…

こちらの中州にチラリと白い首が見えました。

 

 

 

 

 

土手側の遊歩道を歩き、西口へ向かう時、オジロワシが2羽で飛ぶのを見ました。

 

 

 

 

カラスに絡まれながら、二羽で飛んでいたのですが、写真は、一羽だけしか撮れませんでした。

 

 

 

 

アオジを見ました。

ニュウナイスズメです。

 

この日は、割と早朝に歩いたのですが、とても寒くて、もう少し厚着をしてくるべきだったと、

後悔しました。

それもあって、短時間で切り上げました。

 

 

 


22日の様子(イソシギ?)

2023-05-24 18:25:55 | 野鳥

21日は雨で歩きませんでした。22日も北口から入りました。

「湾」の中にカイツブリがいました。

以前この近くで、カイツブリの子育てを見たことがあるので、今年もあるのかな…と

期待してしまいます。

 

 

西口に入った時から、カイツブリの声が何度も聞こえていました。

この「湾」の中にいつも浮かんでいるボールの上に、鳥がとまっていました。

この時点では、何という鳥かわからない…と思いながら見ていました。

カイツブリがけたたましく鳴きます。

すると、この鳥が追いかけるように飛び…

 

 

 

カイツブリが逃げるように走り出しました。

 

ボールの上に戻りました。

家に帰ってから図鑑を見ても…

どうも、よくわかりません。

 

 

 

ただ、羽に白い線があるくちばしのそれほど長くないシギと言えば、やっぱりイソシギなのかもしれない、と思います。

眉班も、羽のつけ根の白い部分も、はっきりしていません。

幼鳥なのかもしれないと思いますが…。

この後、飛び去ってしまいました。

土手側の遊歩道を歩いて、北口に向かいました。

オオジュリンのメスを見ました。

この枝に、最初はオスがとまっていました。そのオスが飛び、後を追うように、メスがここに出てきたので、

わかりやすくて、助かりました。

 

先日、カンムリカイツブリがいた中州を見ると、この日はいません。

しばらく歩くと、別の中洲の前にいるのが見えました。

 

更に、別の中洲を見ると…

別の二羽がいるのが見えました。

 

 

この二羽は、ここで営巣するのかな…。

 

こちらは、中洲の二羽とは別の鳥です。

この姿勢は、以前幼鳥が親鳥から餌を貰う時に、よく見た姿勢です。

今回は、求愛シーンです。

また、突然一羽が走り出しました。

そして、この姿。でも、この時は短時間でした。

中洲の二羽を見ると…

多分巣作りをしてるのではないかと思います。

そして、こちらの二羽も、別の中州で巣作りを始めたように見えました。

 

 

 

 

そして、もう一方の2羽を見ると…

 

 

 

 

アオサギ2羽には敵いません。

アオサギは飛び回っています。

オオバンもいます。

こちらは、もう一方の2羽。

こちらの2羽、今は1羽しかいません。

もう一羽はどこに行ったんだろう、と探すと…

少し離れた場所で、休んでいました。

コヨシキリが賑やかに鳴いていました。

コヨシキリもオオヨシキリも、しばらく前から鳴いているのですが、なかなか見つけることが出来ませんでした。

声だけで言えば、ノゴマの声も聞こえていますし、3~4日前から、カッコウの声も聞こえ始めました。

この日、やっとコヨシキリを見つけることが出来ました。

 

 

 

北口の橋の上から見たカンムリカイツブリ。

 

 

 

 

 

もう一羽は?と見ると、

少し離れたところで、寛いでいます。

 

公園内の遊歩道を歩いて、また西口に戻ることにしました。

途中でダイサギを見ました。

 

魚を食べたようです。

 

遠くに、カイツブリも見えました。

中洲の向こうに、またカンムリカイツブリが見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土手側の遊歩道から見ていた中州を、公園側から見ると、まだカンムリカイツブリは、近くにいるようです。

気になりながらも、この日は、ここまででした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


20日の様子

2023-05-23 17:19:26 | 野鳥

20日も西口から入りました。

橋の上から見たのは、カイツブリとカルガモ。

アオサギも飛び回っていました。

アカゲラがいました。

沼と土手側の遊歩道の間にある草むらから鳥が飛びだし、牧草地へ降りるのを何度か見ました。

ヒバリではないかと思っていたのですが、ここでやっと姿を見ることが出来ました。

その後、ヒバリの飛翔も見ました。

 

先日、カンムリカイツブリがいた中州に、この日は、オオバン?がいました。

辺りをトビやカラスも飛び回っていたので、巣を作るのは大変なんだろうな、と思いました。

この日は、カワウがたくさんいました。

 

オオバンもあちこちで闘っていました。

この中州の前で、カンムリカイツブリ二羽を見ました。

先日いた中洲とは違う中州です。

アオサギもたくさんいます。

一旦、見失ったのですが、後ろから出て来ました。

そのまま、北口の方へ進んでいったように見えました。

ここで、逆光になってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一旦離れ、潜って一羽ずつの行動になるのかな、と見ていたのですが…

 

今見ていたペアの右の方に、また別のペアが現れました。この日は、かなり近い場所

二つのペアがいました。

二つのペアの見分けは付かないのですが、4羽一緒に見ると、少なくとも、二つのペアがいる、

とわかります。

今季は、カルガモもあちこちにいます。

 

 

 

 

 


19日の様子

2023-05-22 17:21:47 | 野鳥

19日も西口から入り、間もなく、遠くの方にカンムリカイツブリを見つけました。

土手側の遊歩道を歩き、近づくつもりでいたのですが…

 

 

 

遊歩道と沼の間にある木々や草に隠れてしまい、なかなか見られませんでした。

対岸に小さく見える姿を見ながら、北口まで歩きました。

ノビタキのメスを見ました。

ホオアカだと思います。

 

 

アリスイの鳴き声が頻繁に聞こえていました。

 

 

 

この日は、どこまで行っても、遠くに小さく見える写真ばかりです。

二羽で泳ぐ鳥とは、離れたところから、もう一羽現れました。

ノビタキです。

 

 

二羽でダンスをしているようですが、これもとても遠い…。

 

 

オオジュリンが目の前の草にとまりました。

 

 

ヒバリが飛翔していました。

 

光線が悪く残念ですが、あとで見るとモズだったようです。

 

 

ここでも、アリスイを見ました。

これもアリスイ。

ノビタキのメスです。

公園内の遊歩道を西口まで歩きましたが、結局、遠くにいる姿ばかりの日でした。

 

 

 


17日の様子(カンムリカイツブリ)

2023-05-21 19:06:34 | 野鳥

17日は西口から入り、公園内の遊歩道を歩きました。シジュウカラを見ました。

でも、カンムリカイツブリの姿はありません。

カイツブリはいました。

北口の橋まで行っても、何も見えず、土手側の遊歩道を東口の方へ歩きました。

やっと、沼の中央に小さくカンムリカイツブリが見えました。

 

泳ぐわけでもなく、ただ同じ場所にプカプカと浮かんでいました。

更に東を見ると、キンクロハジロの群れがいました。

 

まだ動きません。

もう一羽を捜してみようと思い、更に東の方へ歩いて行くと…

木の陰からカンムリカイツブリが見えました。

もう一羽はここにいたんだ…と喜んだのですが、最初にいた鳥を捜すと、もう見えません。

あの鳥が、ここに泳いできたのかもしれません。

個体識別が出来ないので、困ります。

しばらく見ていましたが、橋の東に、カンムリカイツブリは一羽だけでした。

ノビタキがきれいな声で鳴いていました。

また、のんびりと浮かんでいます。

ここで、また北口の橋に戻り…

土手側の遊歩道を西口に向かいました。

コガモの群れが見えました。

 

 

そして、ここでやっとカンムリカイツブリを見つけることが出来ました。

二羽で一緒に、中洲のそばを泳いでいます。

 

 

 

 

 

今季は、アオサギがとても多いような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オオジュリンのペアを見ました。

動きが早く、アップにできませんでした。