きまぐれに No.3

また新たなブログを始めます。これで、3個目です。
今後は、写真の枚数を減らすように心がけます。

20日・24日の記録

2022-02-25 19:52:36 | 野鳥

最近は大雪等で、ウォーキングを休むことが多くなっています。

20日と24日は歩いたので、その時の様子を載せておきます。

20日は日曜日。換気のために窓を開けると、近くの公園の木にツグミがとまっているのが見えました。

すぐに、外に出て、他の鳥も探したのですが、いたのはこの1羽だけでした。

この日も、北口から入りました。寒い朝で、まわりの木々が真っ白でとてもきれいでした。

いつもの水門を見ると、2羽のダイサギが飛び去る所でした。

ダイサギはその後も辺りを飛び廻っていました。

しばらく待っていると、西から低く飛んできた大きな鳥が見えました。

水門の後ろのこの木にとまりました。

でも、これ以上の動きはなく、ここで、帰ってきました。

公園を出て、住宅地の中で、ハクセキレイを見ました。

ここからは、24日の様子です。

この日も北口から入りました。

21、22日が大雪で公園内も除雪されていないかもしれない、と覚悟して行ったのですが、

市道から公園の橋までの通路は、歩くスキーの跡がついているだけでした。

しょうがないので、また一歩一歩、足を沈め、引き抜き、歩きました。

公園内の遊歩道は、いつもの通り、歩きやすく圧雪されていて、とても助かりました。

水門まで行くと、キツネが現れました。

水門に近付いて行きます。

この日も水門には、ダイサギがいました。

ダイサギもキツネも互いを気にしながら、近づいたり離れたり、を繰り返していました。

ここで、キツネが離れて行きました。

ダイサギも飛び去りました。

その後、オジロワシも飛んできました。

水門の木にとまりました。

しばらく、見ていると…

飛びました。

魚を捕ったようです。

雪の中に埋まってしまい、魚は見えないのですが、間違いなく食べているようです。

飛びました。

このまま飛び去るのかな…と見ていると…

また、同じ場所に戻ってきました。

ここで、また動きがなくなったので、帰ってきました。

再び北口で、雪を漕ぐ元気がなく、西口まで歩き、西口から帰ってきました。

西口の橋のすぐそばに、ダイサギが下りました。

かなり近くで見ることが出来ました。でも、ほんのちょっとした音で、すぐに飛び去ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 


オジロワシ

2022-02-19 20:30:03 | 野鳥

昨日、今日と歩きました。

昨日も北口から入り、水門を見ると、地面に何か鳥がとまっているように見えました。

この時点では、アオサギかな…と思いました。

 

でも、近づいて見ると、アオサギではなく、オジロワシでした。低い枝にとまっていたので、

足の長い、アオサギに見えたようです。

 

 

しばらく動きがなかったのですが、ずいぶん長い首で見回しているなぁ、と見ていると…

 

ここで、飛び降り…

飛び込みました。

何か捕ったのかと思ったのですが…

何も捕れなかったようです。

 

また、枝に戻り…

 

 

この枝がいいようです。

そこへ、キツネがやってきました。尻尾のきれいなキツネです。

二匹います。

どちらも、尻尾がきれいです。

キツネ二匹とオジロワシ。

ここで、二匹で水門から離れて行きました。

オジロワシは、キツネが来たので、高い枝に移動しました。

 

その後、私の立っているすぐ側の遊歩道にキツネが上がってきて、びっくりしました。

向こうもびっくりしたようで…

森の中に走り込みました。

ここまでが、昨日(18日)の記録です。

昨日の今日なので、今朝もきっとオジロワシがいるのでは?と期待して行ったのですが、

今朝は、居ませんでした。

他の鳥との出会いもありませんでした。

 

帰り道、南から北へ飛ぶオジロワシを見ました。

今朝はこれだけでした。

 

 

 

 


オジロワシ

2022-02-17 16:12:30 | 野鳥
昨日、今日と歩きませんでした。これは、15日、一昨日の記録です。
 
この日も北口から入り、水門を見たのですが、鳥の気配は全くありませんでした。
市道から橋の上まで、たくさんの人々が歩いた「踏み分け道」のような道がついていて、何とか歩けます。公園に入ると、遊歩道は除雪、もしくは圧雪されていて、歩きやすくなっていました。
 
 
 
沼の上を走るキツネが見えました。
先日見たキツネ(一匹はきれいな尻尾、もう一匹は尻尾が少し傷ついている)
とは、違って、尻尾の根元がかなり傷ついているように見えました。
 
 
そのキツネが一生懸命に走っているので、何を目指して走っているのだろう、としばらく追いかけました。
 
 
でも、結局わかりませんでした。
小鳥の気配もなく、ただただ、空を飛ぶ鳥を待っていたのですが…
 
 
ふと見ると、水門の近くの木に、大きな鳥がとまっているのに、気付きました。
 
頭の白い成鳥。先日も来ていた、オスのように見えました。
 
 
 
 
 
 
でも、水門には来ず、そのまま飛び去ってしまいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
水門の水は少し溶けていているようでしたが、この日はタイミングが悪く、
何も出会いがありませんでした。
 
 
 

オジロワシ

2022-02-14 19:54:56 | 野鳥

12日も歩きました。でも、見つけたのは、このシジュウカラのみ。

ただ、帰りがけ、市道に出てから、公園の上を飛ぶオジロワシ3羽を見ました。

タイミングが悪く、写真は撮れませんでした。

昨日は歩かなかったので、これは今朝の記録です。

今朝も北口から公園に入ると、水門にオジロワシがとまっているのが見えました。

もっと近くで見たいので、水門まで急ぎました。遊歩道から沼の上を横断するキツネが見えました。

近くで見ると、くちばしがしっかりと黄色い成鳥のように見えました。

しばらく動きがなかったので、見ていたのですが…

水門には、ダイサギたいました。

ダイサギが雪の上を飛ぶのは、本当にきれいなのですが、写真に撮るとこんなになってしまいます(^-^;。

ここで、飛びました…。

低く飛んで…

そのまままっすぐに南西に飛び去るかと思ったら…

こちらを向いてUターンしてきたように見えました。

でも、後ろを気にしながら…

結局、森の上に消えてしまいました。尾羽に黒い縁取りがある、亜成鳥のようでした。

オジロワシがいなくなった…と思っていたのですが、

少し経って、ふと見るとまた水門にとまっています。

別の鳥のようです。

頭が白い成鳥。いつもここに来るオスのようにも見えます。

またキツネが見えました。

さっきのキツネは尻尾がきれいなキツネでした。これは、別のキツネのようです。

ダイサギも飛んできました。

キツネとダイサギとオジロワシ。

不思議に見えたのは、ここで、ダイサギがどんどんキツネに近付いて行ったこと。

多分、実際には、もっと距離があるのでしょうけれど。

オジロワシは木の上からそれを見下ろしていました。

 

 

 


ツグミ

2022-02-11 16:37:08 | 野鳥

6日以降、大雪のせいもあり、ウォーキングはサボっています。

これは、10日にゴミ出しに行った時、近所の公園で見たツグミです。

この木には、2羽でとまっていて、キッキッキッキ~と鳴いていました。

少し離れた場所からも、同じようにツグミの鳴き声が聞こえていたので、

5~6羽の群れでいたのではないかと思うのですが、他の鳥は見つけられませんでした。