きまぐれに No.3

また新たなブログを始めます。これで、3個目です。
今後は、写真の枚数を減らすように心がけます。

てぶくろ No.48

2021-02-28 21:03:58 | てぶくろ

娘に頼まれて、またこの手袋を編みました。

三國万里子著 「編みものこもの」のノルディック柄のセットの手袋です。

 


今日の様子

2021-02-26 17:23:18 | 野鳥

今朝は冷え込んでいましたが、青空でした。

住宅地の木で鳴いているハシブトガラを見つけました。

きれいな鳴き声。これがハシブトガラの鳴き声だとは知りませんでした。

でも、結局写真は撮ることができず、飛び去ってしまいました。

公園に着いて少し経った頃、辺りの景色はこうなってしまいました(>_<)。

荒れて来たなぁ、と見まわしていた時、北の空からオジロワシが飛んできて…

低く飛び…

いつもの水門の木にとまりました。

動きがないので、他の鳥を探しに歩き始めると…

遊歩道の向こうに、キツネが見えました。

すぐに、森の中に入ってしまいました。

結局、小鳥は見つけられず、もう一度、水門に戻りました。

オジロワシはまだ同じ状態でとまっていました。

水門にダイサギも来ていました。

雪が激しくなってきました。

辺りが見えなくなってきたので、帰ってきました。

 


オジロワシ

2021-02-25 17:08:40 | 野鳥

昨日は猛吹雪と言ってもいいほどの雪でした。お昼近くなってやんだのですが、雪かきをして、積もった雪を図って見ると、

38センチありました。

最近は、公園の中は除雪されています。でも、中央の入口以外は、入口までの「通路」が完全に雪で埋もれたままになっています。

そこをズブズブと一足一足ぬかりながら歩くのは、相当にきつく、昨日は歩くのをやめました。

今朝も、どうかな…と思って行って見ると、足あとは、一人分、ついていました。

まぁ、無いよりもマシです。その上を頑張って歩きました。

入口の橋に着いて辺りを見回している時に、オジロワシが飛んできました。

最初は遠くに見えました。

でも、だんだん近づいてきて…

……と思ったのですが、すぐに飛び去ってしまいました。

いつもの水門まで歩くと、水門は雪と氷で埋まっていました。

 

 

最初に見た鳥と同じ鳥のようにも見えます。きれいな成鳥がかなり近くを飛んでいきました。

今日は、用事もあったので、短時間で切り上げて帰ってきました。

その帰り道にも、公園の外から、沼の上を飛ぶオジロワシを見ました。

 

 

 

 


てぶくろ No.47

2021-02-25 16:58:49 | てぶくろ

三國万里子著 「編みものこもの」の中の「女の子のためのセット」のミトンを編みました。

これは以前も一度編みました。No.40の手袋です。

こちらの色の方が本の色に近いです。グレーと白の毛糸は本で指定しているとおりの毛糸です。

編んでいて楽しく、また編みやすく、もう少し…、あと少し…とついつい編んでしまうので、

出来上がりも早いような気がします。

この編み図の手袋は、多分、また編みたくなるのではないかと思います。

 


21日の続きと22日の記録

2021-02-23 18:36:52 | 野鳥

今朝も歩くつもりでいたのですが、急に人が来ることになり、歩きませんでした。

21日は、幼鳥が土手の方に飛び、その後、空に幼鳥が見えたことから、この幼鳥が飛んでいるのかと

思ったのですが…

はっきりしないのですが、こちらの幼鳥の方が、くちばしが薄っすら黄色みがかっているように見えます。

その後、ふと見ると沼の中央付近に、2羽のオジロワシがいて、左側の幼鳥は、

最初にいた幼鳥に似ています。

また、空に幼鳥です。

これも、多分くちばしが黄色っぽい幼鳥だと思います。

数羽のオジロワシが入れ替わるので、結局何羽いたのか、よくわからなくなります…(^-^;。

ここまでが、21日の記録です。

22日は、公園に着いてすぐに原野の方を確認すると、遠くの木にオジロワシがとまっているのが見えました。

でも、公園の中には居ないように見えたので、他の鳥を探して歩きました。

水門にダイサギがいました。

いつもオジロワシがいる水門にも、ダイサギがいました。

遊歩道にある街灯の上にカラスがとまったので、見ると口になにかをいっぱい咥えていました。

何かのタネでしょうか。

この後、ツグミやミヤマカケス、シジュウカラを見ましたが、どれもピンボケ写真でした。

帰りに、もう一度原野の方を確認すると、オジロワシはまだとまっていました。