じぶんの足でたつ、それが教養なんだ

「われこそは」と力まないで、じぶんの歩調でのんびりゆったり歩くのがちょうどいい。

「日の丸」「君が代」拒否で処分受けた173人が提訴

2007-02-10 | 教育(education)
 入学式や卒業式で「日の丸」に向かって起立して「君が代」を斉唱しなかったことなどを理由に、東京都教育委員会から懲戒処分を受けた都立学校の教職員ら173人が9日、都に処分の取り消しと1人当たり55万円の慰謝料を求める訴訟を東京地裁に起こした。(yomiuri on line・07/02/09)
もうじき卒業式がやって来ます。なんともやりきれない季節になりそうです。おぞましい風景といいたいですね。歌っているかどうか、声量はいかほどか。教委の職員がいちいち調べるのですから、いっそ式などやめたらどうか。いうことを聞け、聞かなければ処分だというのは、いつに変わらぬ当局の塊の姿勢です。小砂丘さんもさんざんな目に遭っています。これもまたうるわしくないこの国の伝統なのでしょう。