じぶんの足でたつ、それが教養なんだ

「われこそは」と力まないで、じぶんの歩調でのんびりゆったり歩くのがちょうどいい。

言葉は旗に、歌も旗に

2005-06-04 | 教育(education)
 軍旗はためく下に―ああ、なんとをなつかしい景色(風景)と感じるひとは今では少なくなりました。「軍旗」とは<旧陸軍で、歩兵・騎兵連隊の創立の際、天皇から下賜された旗。連隊旗>(大辞林)でしたから、戦時の経験や体験を経た方が減りつつある現在、これまでとはちがったおもむきで「旗」をとらえる向きがあるのはとうぜんのなりゆき。日の丸にかぎらず旗は強烈な象徴なんですね。それで表されるものはさまざまです。   . . . 本文を読む