酒呑みの禁酒生活

日々精進

我が家では3度の食事は自分のお仕事。

お仕事と言うより、料理が好きな自分が1日3回楽しんでいます。
その中でもお弁当は制約の中での料理なので、毎日が課題をこなすようで楽しかったりします^^


まずは海老のかき揚げど~ん。

海老が安く売られていました。
こんな安い食材は大好物です(笑)


椎茸の肉詰めフライ。

最近は朝から揚げ物に凝っています。
今の自分が油っこいものを食べられないので、油を使った料理に飢えているのかしらん?


煮魚定食?

そもそもお弁当に煮魚を持たせようとする事が邪道です。
それでもこの日は、調理にザラメを使用してツメをしっかりと絡ませたかったんですよね。


揚げシューマイ。

88円で1箱12個入りのシューマイが更に半額で44円。
そんなの見つけたら、絶対に使おうと思うよねぇ(笑)


焼き鳥丼。

久し振りに娘に作ったお弁当。
娘たちが中学進学した日から、毎日お弁当作ってましたね。


白身魚フライ。

JDリーガーの教え子家族から頂いた、富山のふりかけをご飯の間に挟みました。
やっぱり海産には海産で、という事でタラをフライにしたらフィレオフィッシュの味になりましたよ、(笑)


煮物弁当。

この日はお腹に優しい煮物。
我が家では1ヶ月に2回くらい、お腹を綺麗にする日があるんです。


タケノコのおこわと肉天ぷら。

薄く味を付けたタケノコのおこわで春を感じて。
肉天ぷらと野菜天には、山椒塩で味付けしました。

以上が直近のお弁当。
今回も楽しかったけれど、揚げ物で逃げてる事が多いなぁ。

少し反省して、もう少し何か工夫出来るように頑張ります。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お弁当」カテゴリーもっと見る