氣天流 獅子・ひょっとこ会

日本古来よりの伝統文化「獅子舞」を日夜研鑽。会員制は無くつながりで自由参加。他の会と和洋折衷コラボレーションを楽しむ。

早朝ラジオ体操でパワーアップ・氣天流獅子 江澤廣・舞氣流(マイケル)

2025年01月16日 | 公演予告

毎朝6時20分から「御宿体操クラブ」に参加し、パワー全開の一日をスタートしています。
この体操クラブは、毎日開催されており、規約など無く、何方でも気軽に自由参加できる場として多くの方々に親しまれています。
 16年前、白鳥幸子氏が東京から御宿へ移り住まれた際、ご夫妻で「地域の皆さんに元気になってほしい」という思いから呼びかけ「最初は主人と二人で行ったことが、このクラブの始まり」と白鳥氏でした。
現在、参加者の多くは高齢の方々ですが、皆さんとてもお元気で、ラジオ体操を中心とした20分間の運動を楽しんでおられます。
また、毎年1月5日頃には、皆さんで記念写真を撮影し、その写真をSNSで発信しています。この記念写真が、参加者の皆さまにとって素敵な思い出のひとつとなれば幸いです。
               2025.01.16  江澤 廣

白鳥幸子氏より 
 



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  


〒299-5223
千葉県勝浦市部原1928-26
FAX 0470-73-2097メール info@shishimai.info
ホームページ http://shishimai.infoブログ http://blog.goo.ne.jp/okagura_shishimai facebook https://www.facebook.com/hiroshi.ezawaYouTube 江澤廣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップテンポ 江戸城ソング 氣天流獅子 江澤廣 /舞氣流(マイケル)

2025年01月09日 | 公演予告


アップテンポ 江戸城ソング



前奏や間奏をコンパクトに仕上げました。
今回の江戸城ソングは2分06秒にまとめ、ヒップホップ調のアップテンポな要素を取り入れました。
若い皆様とこの作品を通じて共感し合えたら幸いです。
第1作目は歌謡曲、第2作目はヒップホップ風と挑戦を重ね、今回の第3作目も新しいアップテンポ曲調でチャレンジしました。!
2025年1月13日  江澤 廣 (PN:舞氣流/マイケル)


現在 youtube
 2,191 回s視聴 2018/10/16
「江戸城ソング」バージョン1 これからのスマホ時代を見据えてコンパクト2分前後に短縮して作成致しました。 
1番 大手門・最初築城の太田道灌公の山吹伝説 
2番 家康・秀忠・家光3将軍・振袖火事  
3番 四度建てよう天守閣 となっております。
江澤廣

 

 作曲 おがわ昭三 作詞 江澤 廣

 1  大手門を 潜り抜けると 歴史を語る 算木積み
           本丸 二の丸 三の丸 道灌偲ぶ 山吹の花  
           江戸城 江戸城 天下泰平 皆で建てよう 天守閣

2 家康 秀忠 家光と  豪華絢爛 天守閣
            虚しく消えた 振袖火事  無き後今は 桜満開
            江戸城 江戸城 天下泰平  天守閣皆で建てよう 天守閣
 
3 本丸 二の丸 三の丸 今無き淋しげ 天守台
           江戸城 江戸城 日本シンボル  四度建てよう

  江戸城天守台撮影 江澤廣 (2018.07.19) 
「江戸城天守再建の歌があったらいいな!」
今年は例年になく早い梅雨開けとなりジリジリした猛暑と
戦いながらの東御苑に通っての作詩活動でした。

天守閣1/30の模型も2020年10月29日に公開なりました。同じくしてこの日に小宮さん唄う「江戸城ソング」完成のCDが送られてきました。 このグットタイミングに天守再建活動に追い風を感じました。

SNSでの発信では、短い時間で心に響くことが大切だと感じ、タイトル「昭和・平成・令和に乾杯」に続いて前奏・間奏をコンパクトに仕上げました。
2025.01.01
   江澤廣 PM舞氣流(マイケル)




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



〒299-5223
千葉県勝浦市部原1928-26
FAX 0470-73-2097メール info@shishimai.info
ホームページ http://shishimai.infoブログ http://blog.goo.ne.jp/okagura_shishimai facebook https://www.facebook.com/hiroshi.ezawaYouTube 江澤廣
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾杯(昭和・平成・令和}氣天流獅子 江澤廣 PN舞氣流(マイケル)

2025年01月07日 | 公演予告
起業して55年の経験から生まれた歌詞です。起業55年&喜寿を祝いSNSへ保存です。 江澤 廣 PM舞氣流      2025・01・01

乾杯 (昭和・平成・令和 )

昭和・平成・令和に乾杯
この作品は、日本の各時代における思い出や文化の変遷を讃え、共に歩んできた歴史を称える詩をイメージして制作しました。SNSでの発信では、短い時間で心に響くことが大切だと感じ、前奏・間奏をコンパクトに仕上げました。
今回の曲は2分間に収め、若い頃に学んだヒップホップの要素を活かし、アップテンポで思わずステップしたくなる曲調にしました。作詞では、私自身の経験や感情をリアルな言葉で率直に表現しました。この作品を通じて、若い皆様と共感し合えたら幸いです。
2025年1月5日  江澤 廣 (PN:舞氣流/マイケル)


昭和・平成・令和に乾杯

1. 昭和
高校卒業 夢追う旅路
紅葉の季節 21歳の船出
無鉄砲でも追い風を受け
家族愛で繋ぐ命
一代限りの事業を誓い
 そんな昭和に乾杯

2. 平成
仕事に追われる毎日
眠れず帰らぬ家の日々
頑張ったのは誰のため
バブルの波とカラオケブーム
天下泰平も心は渦巻き
 波に揉まれた平成に乾杯

3. 令和
気付けば唄う獅子舞ソング
77歳の今 青春真っ只中
右往左往の人生路
振り返れば全てが宝
帆を下ろす今も進む命
 昭和・平成・令和に乾杯

アイデア!
「昭和・平成・令和に乾杯」というテーマは、日本の時代ごとの思い出や文化の変遷を祝う、温かく感動的な曲になれば良いと思っています!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





〒299-5223
千葉県勝浦市部原1928-26
FAX 0470-73-2097メール info@shishimai.info
ホームページ http://shishimai.info
ブログ http://blog.goo.ne.jp/okagura_shishimai  
YouTube 江澤廣

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセス解析

1月1日(水)
11836位
194PV |145UU |3196255ブログ中

12月31日(火)
5906位
345PV |237UU |3196195ブログ中

12月30日(月)
8350位
237PV |170UU |3196127ブログ中

12月29日(日)
11076位
241PV |163UU |3196093ブログ中


12月28日(土)
8634位
278PV |203UU |3196067ブログ中

12月27日(金)
14753位
173PV |124UU |3196041ブログ中


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年謹賀新年 アクセス数

2025年01月04日 | 公演予告

今年もよろしくお願い致します。




私はGOOのブログアクセス解析をしております。
訪問者数UUが100の場合は一日に100人の方が氣天流への訪問者です。
また、アクセスして下さる方は過去のブロブもご閲覧になられます。PV
ユーチューブ・ブログをメインにFB・Xに流しております。

UUがアクセス数です。PVは閲覧数です。

1月1日(水)
11836位
194PV |145UU |3196255ブログ中

12月31日(火)
5906位
345PV |237UU |3196195ブログ中

12月30日(月)
8350位
237PV |170UU |3196127ブログ中

12月29日(日)
11076位
241PV |163UU |3196093ブログ中

12月28日(土)
8634位
278PV |203UU |3196067ブログ中

12月27日(金)
14753位
173PV |124UU |3196041ブログ中


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セカンドハウス紹介・氣天流獅子 江澤廣

2024年12月28日 | 公演予告
セカンドハウスの魅力
自宅から車でわずか1~2分の距離に位置する、勝浦市にある私のセカンドハウス。
勝浦市は、ここ100年以上猛暑が記録されておらず、真夏でも涼しく快適に過ごせる町として知られています。さらに、心地よい風が吹き抜ける気候も魅力です。
この場所は、周囲を豊かな緑に囲まれた閑静な場所に位置し、目の前には雄大な海の絶景が広がります。囀る小鳥たちの声が日常の喧騒を忘れさせ、四季折々の自然の変化を楽しむことができます。ここは行き止まりに位置しているため、プライベートな空間がしっかりと確保されているのも大きな特徴です。
季節によっては、目覚めのひとときに小鳥の囀りが心地よく響きます。また、夜には海面に反射する月明かりが幻想的な光景を作り出し、まるで物語の一場面に入り込んだかのような時間を過ごせます。
さらに、給湯式の露天風呂が備えられており、自宅にいながらもリゾート気分を味わえます。広がる夜空の星を眺めながらの入浴は、日々の疲れを癒やす贅沢なひとときとなっています。
また、このHebara(部原)ビーチはサーフィンの聖地として名高く、過去には世界大会が開催された実績もあります。海を愛する方やアウトドアライフを満喫したい方にとっても、理想的なロケーションです
このたび、私は後期高齢者の節目を迎え、55年間にわたり経営続けてきた有限会社の事業を一旦休息させることにいたしました。長年培ってきた経験に感謝しつつ、現在はセカンドハウスにて、週に一度、自然と向き合うひとときを楽しんでおります。この新しい時間は、人生の新たな章を彩るものになるかも!


駐車場は前後13台~14台可能です。




2025.01.01 撮影





倉庫・スペースは車2台分





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆






〒299-5223
千葉県勝浦市部原1928-26
FAX 0470-73-2097メール info@shishimai.info
ホームページ http://shishimai.info
ブログ http://blog.goo.ne.jp/okagura_shishimai  
YouTube 江澤廣

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボロ市/世田谷区・江戸城天守再建・氣天流獅子 江澤廣・舞氣流(マイケル)

2024年12月16日 | 公演予告



440年以上にわたる歴史ある伝統の市「世田谷ボロ市」。東京都の指定無形民俗文化財にも指定されていて、骨董品や古着、おもちゃや雑貨、飲食などここでしか出会えないさまざまな商品が並びます。毎年約700店舗、約20万人の人出という、とても活気のある市。12月はその前半。ボロ市ならではのにぎわいを味わいに訪れてみてはいかがですか。寒いので暖かくして行ってくださいね!
詳しくは認定NPO法人 江戸城天守を再建する会 理事 東三郎氏のスピーチをお聞きください。









☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





〒299-5223
千葉県勝浦市部原1928-26
FAX 0470-73-2097メール info@shishimai.info
ホームページ http://shishimai.info
ブログ http://blog.goo.ne.jp/okagura_shishimai  
YouTube 江澤廣

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNS発信・皇居東御苑・氣天流獅子 江澤廣(PN舞氣流)

2024年11月23日 | 公演予告
SNS発信・皇居東御苑1~22
(youtube・blog・fb・x)

youtubeの番号とblog番号は下記説明文とリンクしてます。ご覧下さい。

SNS発信/皇居東御苑


アップテンポ 江戸城ソング


皆様こんにちは。
私は認定NPO法人「江戸城天守を再建する会」の理事を務めております江澤と申します。
この活動を通じて、皇居東御苑が一般公開されていることをご存じない方が多いという事実、そして訪問者の大半が海外からの観光客であるという現状を知り、大変驚きました。
皇居東御苑は、日本人にとって大変貴重な歴史的・文化的財産です。こうした素晴らしい場所の魅力を、もっと多くの方々に知っていただきたいという思いを強くしています。
そこで今回情報発信の方法として、SNS(YouTube・blog・fb・x)を活用し、それぞれ連携させながらお届け致します。
ぜひご覧いただき、皇居東御苑の新たな魅力を発見していただければ幸いです。ありがとうございます。
      皇居東御苑
地図の番号と説明番号を同じくしてます。
]

江戸城天守復元模型 1/30  一般公開
 
和田倉噴水公園 
東京都千代田区丸の内にある公園で、皇居外苑の一部として整備されています。
 この公園は、1961年(昭和36年)に皇太子明仁親王(後の上皇明仁)と美智子妃(後の上皇后美智子)のご成婚を記念して開設されました。噴水を中心に美しい景観が特徴で、都会のオアシスとして多くの人に親しまれています。
         
2 
大手門入口 
大手門は明暦3年(1657年)1月の江戸大火で類焼し、翌年11月に再建された。その後も地震震災の被害、昭和20年の空襲で焼失昭和36年から修復がはじまり42年復元工事が完成した。高麗門は江戸期のものだが修理され、桝形形式の大手門が再建された。

 
算木積み 
江戸城の石垣の積み方において「三木積(さんきづ)」とは、石を積む技法の一つで、角の部分に使用される特徴的な積み方を指します。

4 
太田道灌 
1457年江戸の地は扇谷上杉氏領となり、筆頭重臣の太田道灌はこの地に江戸城を築いて城主となって城下町が出来た。江戸城(千代田城)築城 家紋 丸に細桔梗

同心番所 
江戸時代は橋の手前にあった。屋根瓦は葵の御紋、反対側に菊の御紋、瓦の紋は(渦を表す火除けのまじない)・(八幡神社神紋)・家紋(蒲生氏郷・山本勘助・宇都宮氏) 

6 
徳川家紋 
徳川家康の家紋として有名なのは「みつばあおい」です。三つ葉葵は、3つの葵の葉が円形に配置されたデザインで、徳川家の象徴的な家紋としてしられています。これは、江戸時代を通じて徳川将軍家の権威を象徴する重要な家紋として用いられました。

7 
百人番所 
《江戸城本丸への道を厳重に守る警護詰所です。甲賀組、伊達組、根来組、二十五騎組という4組の鉄砲百人組が昼夜交替で勤務していた。各組は、20人の与力と、100人の同心で構成されていた。》江戸幕府に雇用された忍者たちであった。120名 24時間 4交代

8 
中之門跡 
切り込みはぎと呼ばれる技法で積まれている。・石垣に使われているのは、瀬戸内海沿岸から運ばれた白い花崗岩で西国大名から献上されたもの。・大名が登城する箇所や天守台の主要な部分に徳川の威厳を示すために積まれた。

9 
果樹古品種園 
上皇陛下のお考えを受けて、江戸時代に食用とされていたニホンナシ、モモ・スモモ
カンキツ、カキ、ワリンゴ、などの古品種が植栽されています。

10 
富士見櫓 
本丸地区に現存する唯一の櫓で、遺構の中では最も古いものといわれています。

11 松の大廊下跡 全長50m幅4mほどの畳式の廊下に沿った奥に松と千鳥の絵が描かれていたことから松の大廊下と称された

12 茶の木  
徳川家康は茶の湯を愛し、その精神を重視していました。戦国時代の武将たちの間では、茶の湯が精神修養や武士道の一環として重視され、家康もその影響を受けていました。

1 3 徳川家 
初代徳川家康、2代徳川家忠、3代徳川家光
  3代将軍家光の時、1657年明暦の大火天守閣焼失、振袖火事

14 江戸城天守復元模型 
家光時代の天守は「寛永度天守」地下1階地上5階

15 天守台 
江戸城天守閣は、三度建てられましたが、明暦(1657年)の               大火で焼失した後は、天守台石垣が築き直されただけで、再建されるこ            とはありませんでした。

16 桃華楽堂 
香淳皇后(昭和天皇の皇后)のご還暦をお祝いして建設                 (昭 和41年)された音楽堂です

17 梅林坂 
太田道灌が菅原道真を祀った平河天満宮を勧請した際に道真  公  が梅が好きだったことを知っていた道灌が梅の木100本をここに植えたのが梅林坂の始まり目的であった。

18 北桔橋門(きたはねばしもん) 
太田道灌が築城した折には、大手門だったといわれています。石垣には工事関係者を記す紋や銘が刻 まれている。

19 二の丸庭園 
九代将軍家重の時代の庭絵図面をもとに池泉回遊式庭園
として復元された日本庭園です。二の丸池は、小堀遠州作といわれる
 庭園の池水とほぼ同じ位置にあります。

20 ヒレナガニシキゴイ 
上皇陛下のご発案によりインドネシアのヒルナガコイと日本のニシキゴイを交配して生まれた。

21 平川門 
高麗門と櫓門で虎口を形成している。本来入口の正面に あるはずが変型型をしている。明暦の大火、関東大震災後復元。

22皇居三の丸尚蔵館
 皇室が受け継がれた美術品を収蔵館する国立博物館です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





〒299-5223
千葉県勝浦市部原1928-26
FAX 0470-73-2097メール info@shishimai.info
ホームページ http://shishimai.info
ブログ http://blog.goo.ne.jp/okagura_shishimai  
YouTube 江澤廣

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス解析 氣天流獅子 江澤廣

2024年10月24日 | 公演予告

私はGOOのブログアクセス解析をしております。
訪問者数UUが100の場合は一日に100人の方が氣天流への訪問者です。
また、アクセスして下さる方は過去のブロブもご閲覧になられます。PV
ユーチューブ・ブログをメインにFB・Xに流しております。

UUがアクセス数です。PVは閲覧数です。


10月23日(水)
9869位

244PV |161UU |3193075ブログ中
10月22日(火)
7438位

287PV |190UU |3193034ブログ中
10月21日(月)
11353位

211PV |141UU |3192988ブログ中
10月20日(日)
13807位

192PV |130UU |3192958ブログ中
10月19日(土)
11117位

198PV |153UU |3192915ブログ中
10月18日(金)
10137位

225PV |148UU |3192872ブログ中
10月17日(木)
7474位

282PV |188UU |3192817ブロ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




〒299-5223
千葉県勝浦市部原1928-26
FAX 0470-73-2097メール info@shishimai.info
ホームページ http://shishimai.info
ブログ http://blog.goo.ne.jp/okagura_shishimai  
YouTube 江澤廣

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美空ひばりの偉大な才能と功績・加藤 和也氏・氣天流獅子 江澤廣

2024年10月18日 | 公演予告


美空ひばり/才能と功績






「獅子舞ソング」と「江戸城ソング」を作詞致しました。2019年1月より一般社団法人日本作詩家協会入会のご縁を頂きました。そして2019年度総会・懇親会が東京麹町のホテルで2019年6月21日開催になりました。
懇親会は作曲・作詩の有名な先生方がお越しになり和やかな雰囲気で気軽にお話ができる親睦交流会でした。
株式会社ひばりプロダクション代表取締役/加藤和也先生とステーシにてツーショット写真を撮らせて頂き「ひばり御殿」の話を伺い招かれましたがコロナ禍になってしまいました。2024年10月16日に念願の「ひばり記念館」に伺うことができました。美空ひばり氏の偉大な歌手の功績の記録をビデオ等で拝見致しました。

一般社団法人日本作詩家協会
会長 喜多條 忠  代表作  神田川」南こうせつとかぐや姫  
副会長 久仁 京介  代表作  「南部蝉しぐれ」, 福田こうへい.  

ちそうげんしょう
賢明な智恵をもって厳しい世の中を渡って行く。







☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

〒299-5223
千葉県勝浦市部原1928-26
FAX 0470-73-2097メール info@shishimai.info
ホームページ http://shishimai.infoブログ http://blog.goo.ne.jp/okagura_shishimai facebook https://www.facebook.com/hiroshi.ezawaYouTube 江澤廣
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水美恵&・秋葉就一・氣天流獅子ひょっとこ会・ 江澤廣

2024年10月10日 | 公演予告


清水美恵氏が10年前の活動をFBで紹介して下さいました。私もブログ等を振り返り再度SNS発信です。
清水美恵氏は獅子舞イベント企画等を協力して下さいました。そしてご主人の秋葉就一市長を紹介して下さいました。
秋葉氏清水氏ご夫妻に乾杯です。



清水美惠さんの誕生祝いにお招きを頂きご主人を紹介して下さいました。

秋葉就一氏 清水美恵ご夫妻 
PPK48大川義行主宰の懇親会でご縁を頂いた清水美惠さんが大多喜町の第40回城まつりに
氣天流 獅子・ひょっとこ会のメンバーで参加して下さいました。
ステージでは獅子舞い・NHK大河ドラマ誘致委員会の皆さんと大多喜音頭を踊って楽しんで頂きました。
また、清水美惠さんはパレーのド司会をぶっつけ本番で熟すなどして協力をして下さいました。
素晴らしく多彩な方にお見受け致しました。
紹介です。
また、9月20日に千葉京葉ブラザホールでシニア劇団PPK48立ちあげ公演を終えた
仲間の応援もありました。
清水美惠さんのブログに紹介    http://yaplog.jp/mieshimizu/
シニア劇団PPK48 ブログ紹介
http://blog.goo.ne.jp/okagura_shishimai/e/92c70d0f7ed4576315ce0ba80595ed78
 






〒299-5223
千葉県勝浦市部原1928-26
FAX 0470-73-2097メール info@shishimai.info
ホームページ http://shishimai.infoブログ http://blog.goo.ne.jp/okagura_shishimai facebook https://www.facebook.com/hiroshi.ezawaYouTube 江澤廣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3・古賀政男・ ラテン協会理事長アントニオ古賀・ラテン理事長千尋(chihiro)・氣天流獅子 江澤廣

2024年09月29日 | 公演予告
https://blog.goo.ne.jp/okagura_shishimai/e/2c1977728fb129e493119e67d016340b
アントニオ古賀 古賀政男氏に師事

1941年生まれ、東京都出身。クラシックギターを阿部保夫に、作曲家古賀政男から歌唱法を学ぶ。歌とギターの才能を古賀政男から高く評価され、歌手、ギタリストとして59 ...

【傑物シリーズ】音楽による社会革命に馳せる夢(前 ...の画像
【傑物シリーズ】音楽による社会革命に馳せる夢(前 ...

  1. https://www.data-max.co.jp
  2. >post_16448_ib1742_1
アントニオ氏は、福岡県大川市が誇る国民的な作曲家、故・古賀政男氏(以下、政男氏)の直弟子として、「古賀メロディ」と称される日本歌謡の名曲を現代に受け継ぐ名 ...

<b>アントニオ古賀</b> プロフィール - システムブレーンの画像
アントニオ古賀 プロフィール - システムブレーン

  1. https://www.sbrain.co.jp
  2. >keyperson
1941年東京都生まれ。 歌手 ・ギタリストとして、世界の舞台で活躍する熟練の音楽家。 8才の時からクラシックギターを習い、その後昭和歌謡界を代表する作曲家、古賀政男 ...


千尋(chihiro)  日本ラテンアメリカ音楽協会理事長
アントニオ古賀氏から日本ラテンアメリカ音楽協会理事長引き継ぐ

想起・ラテン協会理事長(千尋)&氣天流・獅子( 江澤 )


 
 日本ラテンアメリカ音楽協会  千尋(chihiro)理事長
「氣天流獅子(江澤廣)」は「ラテン歌手(千尋)&寿・若獅子の舞い」の企画で芸術文化会館キュステオープンの
お祝いに千尋理事長にラテン音楽3曲を歌って頂きました。
ケンセラ(私の愛する人は誰かしら)
ベサメ・ムーチョ(もっといっぱいキスして)
黒い瞳のナタリー

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


〒299-5223
千葉県勝浦市部原1928-26
FAX 0470-73-2097メール info@shishimai.info
ホームページ http://shishimai.infoブログ http://blog.goo.ne.jp/okagura_shishimai facebook https://www.facebook.com/hiroshi.ezawaYouTube 江澤廣


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

過去の日別ランキング
10月5日(土)
8438位

156PV |132UU |3191969ブログ中
10月4日(金)
6832位
222PV |190UU |3191893ブログ中

10月3日(木)
6832位
253PV |202UU |3191821ブログ中

10月2日(水)
11516位
152PV |124UU |3191766ブログ中

10月1日(火)
12736位
125PV |99UU |3191727ブログ中

9月30日(月)
5675位
321PV |229UU |3191653ブログ中

9月29日(日)
6318位
307PV |213UU |3191598ブログ中
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2・古賀政男先生・古賀政男博物館・けやきホール・山本丈晴氏・渋谷実氏・氣天流獅子 江澤廣

2024年09月28日 | 公演予告
内容は次ページのblogへ続きます。

古賀政男・山本丈晴・渋谷実・アントニオ古賀・千尋・氣天流獅子 江澤廣

古賀政男博物館 けやきホール 
古賀政男音楽博物館「けやきホール」は
昭和を代表する作曲家 古賀政男の自邸の敷地に、1997年に開館した古賀政男と日本の大衆音楽の博物館です。古賀政男関連の展示はもちろん、日本の歌謡史に関する資料も多数展示しています。



古賀政男先生を師事の山本丈晴氏
そして山本丈晴氏を師事が渋谷実氏(雪次郎)です。ご縁を頂き「獅子舞ソング」を作曲して頂きました。そして作曲のおがわ昭三氏を紹介して頂きました。
         

1階にはホールやミュージアムショップがあり、2階は大衆音楽の業績をたたえ、偲ぶ品々を展示しています。3階は古賀政男の私邸の一部を移築し、展示しています。書斎・居間・寝室は生前のままになっていています。




https://blog.goo.ne.jp/okagura_shishimai/e/2c1977728fb129e493119e67d016340b
アントニオ古賀 古賀政男氏に師事
次のブログに続く

1941年生まれ、東京都出身。クラシックギターを阿部保夫に、作曲家古賀政男から歌唱法を学ぶ。歌とギターの才能を古賀政男から高く評価され、歌手、ギタリストとして59 ...

【傑物シリーズ】音楽による社会革命に馳せる夢(前 ...の画像
【傑物シリーズ】音楽による社会革命に馳せる夢(前 ...

  1. https://www.data-max.co.jp
  2. >post_16448_ib1742_1
アントニオ古賀氏
福岡県大川市が誇る国民的な作曲家、故・古賀政男氏(以下、政男氏)の直弟子として、「古賀メロディ」と称される日本歌謡の名曲を現代に受け継ぐ名 ...

<b>アントニオ古賀</b> プロフィール - システムブレーンの画像
アントニオ古賀 プロフィール - システムブレーン

1941年東京都生まれ。 歌手 ・ギタリストとして、世界の舞台で活躍する熟練の音楽家。 8才の時からクラシックギターを習い、その後昭和歌謡界を代表する作曲家、古賀政男 ...

日本ラテンアメリカ音楽協会理事長  千尋(chihiro)

想起・ラテン協会理事長(千尋)&氣天流・獅子( 江澤 )
youtube     https://www.youtube.com/watch?v=9HXjYqvzrG0
 
 日本ラテンアメリカ音楽協会  千尋(chihiro)理事長
「氣天流獅子(江澤廣)」は「ラテン歌手(千尋)&寿・若獅子の舞い」の企画で芸術文化会館キュステオープンの
お祝いに千尋理事長にラテン音楽3曲を歌って頂きました。
ケンセラ(私の愛する人は誰かしら)
ベサメ・ムーチョ(もっといっぱいキスして)
黒い瞳のナタリー

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒299-5223
千葉県勝浦市部原1928-26
FAX 0470-73-2097メール info@shishimai.info
ホームページ http://shishimai.infoブログ http://blog.goo.ne.jp/okagura_shishimai facebook https://www.facebook.com/hiroshi.ezawaYouTube 江澤廣
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1・作曲家/山本丈晴氏と出会い52年前・女優/山本富士子・氣天流獅子 江澤廣・舞氣流(マイケル)

2024年08月16日 | 公演予告
作曲家/山本丈晴・女優/山本富士子の52年を想起



作曲家山本丈晴氏と出会い52年が蘇る


作曲家 山本丈晴氏と出会い(52年前が蘇る)

千葉日報2024年8月10日号には、当時大スターであった「天下の美女」山本富士子さんが掲載されていました。しかし、この記事を読んで私の心には、富士子さんのご主人の山本丈晴氏との出会いから始まるエピソードが蘇りました。
  • 1962年4月25日(62年前):山本丈晴(当時は古谷丈晴)と山本富士子さんが結婚し山本となりました。
  • 52年前頃:勝浦市市民会館で山本丈晴氏に会い、御宿の別荘へ招かれピアノで発声。「音楽の勉強してみないか!」と言われたことが記憶に新しいです。私は音楽は小学校4年生からトラウマなっていたことと起業したばかりで乗り気ではありませんでした。
  • ・2015年3月17日(9年前):写真家の友人香田勇氏の紹介で上野恩賜公園にて作曲家渋谷みのる先生とご縁を頂き、獅子舞の作曲を依頼致しました。渋谷先生は山本丈晴氏に師事していたことを知りました。この時には山本丈晴氏は3年前に亡くなっておりました。52年前の御宿町のことを山本富士子氏に話すと御宿町はグループのギター鈴木さんのところに遊びに行っていたと話されたそうです。了解を頂き渋谷先生が毎年ご挨拶に伺っていたのでご一緒させて頂くことになっておりました。山本丈晴氏・富士子氏と会えることで楽しみでしたが渋谷先生の死去により丈晴氏の墓前に伺う事は叶いませんでした。
  • 2011年9月7日(13年前):山本丈晴氏が死去。
  • 2017年1月19日(7年前):渋谷先生死去。キングレコードの皆さん中心にしのぶ会が開催されました。(下記写真)[獅子舞ソング]を作曲して頂きました。
  • 2023年 渋谷みのる先生が紹介の作曲家おがわ昭三先生死去。(江戸城ソング・スマホちゃん作曲して頂きました)
  • 2024年8月10日:山本富士子さんが新聞に掲載されました。友人の実方紀子氏が山本丈晴氏の作曲した「比叡山讃仰和讃」と話され山本丈晴氏が52年の時を経て急浮上したこととお盆のタイミングを不思議に感じています。
  • 2024年 8月17日:山本丈晴作曲の「比叡山讃仰和讃」を実方紀子氏が歌って山本丈晴氏の供養を行いました。
江澤 廣 PN舞氣流(マイケル)は:音楽関係が2015年頃までトラウマでしたが現在一般社団法人音楽著作権協会と一般社団法人日本音楽作詩家協会に入会し活動している事を不思議に感じております。(2018年12月8日入会日)
このように、作曲家/山本丈晴氏と女優/山本富士子さんの素敵な出会いから始まるエピソードは、音楽と人生の不思議な巡り合わせの波動を感じます。  
             2024.08.17 江澤 廣  PN 舞氣流(マイケル)

作曲家/渋谷みのる氏   しのぶ会

作曲家/渋谷みのる先生  上野恩賜公園

獅子舞ソング
作曲家/渋谷みのる氏 作詩/江澤 廣 PN舞氣流(マイケル)


獅子舞ソング・獅子とおかめひょっとこ(江澤廣オリジナル曲) 作詞/歌 江澤廣 作曲/渋谷みのる 編曲/おがわ昭三 



江戸城ソング
作曲/おがわ昭三氏   唄/歌手小宮恵子氏 作詩/江澤 廣 PN舞氣流(マイケル)
江澤廣・氣天流・獅子舞 小宮恵子「江戸城ソング 」皇居東御苑 江戸城天守



徳川の墓 寛永寺

江澤 廣家の墓




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

〒299-5223
千葉県勝浦市部原1928-26
FAX 0470-73-2097メール info@shishimai.info
ホームページ http://shishimai.info
ブログ http://blog.goo.ne.jp/okagura_shishimai  
YouTube 江澤廣

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

9月2日(月)
14627位

220PV |183UU |3189721ブログ中


9月1日(日)
14016位

222PV |172UU |3189674ブログ中


8月31日(土)
11919位

206PV |181UU |3189557ブログ中


8月30日(金)
13647位

223PV |169UU |3189471ブログ中


8月29日(木)
13031位

210PV |171UU |3189407ブログ中


8月28日(水)
5807位

361PV |282UU |3189288ブログ中


8月27日(火)
7023位

349PV |251UU |3189219ブログ中



※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス解析

2024年07月26日 | 公演予告
7月25日(木)
7854位

290PV |204UU |3187266ブログ中


7月24日(水)
12976位

237PV |150UU |3187111ブログ中


7月23日(火)
8722位

285PV |203UU |3187024ブログ中


7月22日(月)
12015位

274PV |181UU |3186987ブログ中


7月21日(日)
15277位

221PV |155UU |3186961ブログ中


7月20日(土)
14498位

324PV |159UU |3186920ブログ中


7月19日(金)
7479位

330PV |212UU |3186889ブログ中



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス解析アクセス2024.07.26

2024年07月09日 | 公演予告

私はGOOのブログアクセス解析をしております。
訪問者数UUが100の場合は一日に100人の方が氣天流への訪問者です。
また、アクセスして下さる方は過去のブロブも閲覧になられます。PV
ユーチューブ・ブログをメインにFB・Xに流しております。

UUがアクセス数です。PVは閲覧数です。
                                                閲覧数 アクセス数
7月25日(木)
7854位
290PV |204UU |3187266ブログ中

7月24日(水)
12976位
237PV |150UU |3187111ブログ中

7月23日(火)
8722位
285PV |203UU |3187024ブログ中

7月22日(月)
12015位
274PV |181UU |3186987ブログ中

7月21日(日)
15277位
221PV |155UU |3186961ブログ中

7月20日(土)
14498位
324PV |159UU |3186920ブログ中

7月19日(金)
7479位
330PV |212UU |3186889ブログ中

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

〒299-5223
千葉県勝浦市部原1928-26
FAX 0470-73-2097メール info@shishimai.info
ホームページ http://shishimai.info
ブログ http://blog.goo.ne.jp/okagura_shishimai  
YouTube 江澤廣


犬山城




岐阜 柳瀬ブルース

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする