さて、今日は新しいパネルシアターの第1回目検討会です。
今日は、私の作った台本を、メンバー二人に初披露。いつものように、ヘタクソな私の描いた下絵
で、実際にやって、見せます
。
企画するって、なんでもそうですが、自分の中で出来上がってるイメージを、人に伝えるというのは、非常に難しい。新年度のどりコンのプログラムも、私の中では出来上がっているのですが、それを一つずつみんなに伝えて完成させていくには、気が遠くなるぐらいの話であります。そちらのほうも来週からスタートです。
新年度、新曲が多いから、みんな、大丈夫かな~
そうだ、コレ、先日発売されたV6のDVD、去年のコンサートツァーの“VIBES ”。
V6のステージは、とにかく楽しいの一言だけれど、自分が見に行ったツァーをこうして後でDVDでじっくり観ると、“ここではこんなふうにしてたんだ”とか、“こんな演出だったのか”とか、よくわかる。なんせ、ドームでは、遠過ぎて雰囲気はつかめても彼らの細部まで見えないから。
コンサートの映像だけではなく、裏側やメンバーのいろんなお話もDVDにおさめられているから、私にはエンターティナーの彼らから学ぶべきところがいっぱいでした。とくに、今回のコンサートは、岡田くんの初の演出であったから、ライブが完成にいたるまでの彼の努力に拍手。V6とどりいむと、同じにするな、プロとボランティアじゃ、全然違うって言われそうだけれど、みんなに楽しんでもらって元気をあげれるっていう所は、大きくても小さくても同じじゃあ~りませんかね
。そんな、どりコン
が私たちにもある。だから、力のある限り精一杯頑張るのです
。