民主党ってバカだよなぁ、消費税の話なんて・・・・・。

2010-02-15 | 政治・経済
消費税議論、官房長官「3月非常に微妙」

完全に、選挙に負ける方向に進んでるなぁ・・。
菅財務相、しっかりしろよ。

4年間は消費税アップの「議論」すら、してはいけないのだぞ!
無駄遣いをカットしたら、20兆円ぐらいはスグに出てくるんだぜ!?

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自治労の顔色も見なきゃいけない民主 (眞鍋かとり それが政治屋の哀しいところ)
2010-02-16 00:01:02
無駄を省くといっても、自治労が民主党の大票田ですからねぇ。

それも、自治労の主要構成員は、一般職や医療専門職ではなく、単純労務職(現業職)。

無駄かどうかは別にして、ゴミ収集とか、施設の管理とか、給食とか、まぁ民託しやすい分野の人々ですな。

私、以前に公務員問題に興味を持っていたときに、公務員の方から教えて頂いてびっくりしたんですが、公務員の生涯賃金って

高卒>専門卒>4大卒>6大卒(院卒)

ですからね。

同い年のヒラの万年主任と課長の給料が月給で5万円ぐらいしか差がなかったり。

一概には言えませんが、賃金体系にも無理無駄がありそうな気はしますよね。

http://plaza.rakuten.co.jp/da110011/diary/200711060000/

私がその問題を指摘したら、公務員の方(おそらく市民の知らないところで大変な仕事をされている方)が「そうだそうだ」「よく言ってくれた」とカキコしてくるぐらいなので・・。

官僚も地公も良い悪いではなく、上手く使うか否かですから、民主党よ、こういう所にこそ仕分けのメスを入れてはどうだ?と言いたくもなりますね。

まじめに働いて、日に陰に市民の役に立っている多くの公務員の方々が、そうでない一部同僚のために肩身の狭い思いをして、さらには給料もそいつらより安いなんて、あんまりにも気の毒です。。。
返信する
そこには深い闇があるのだ。 (ワシ。)
2010-02-16 07:41:25
10年ほど前までは、水道局や公園や清掃局の入り口に、
「現業差別をなくそう!」
「人権を守ろう!」
等といった看板が目に付いた。(今は無くなったけどね)

特に大阪って処は「差別」の酷いトコらしく、
そういった問題が多い。

人々の目に見えない「陰の力」ってのはありますねぇ・・。

市バス・地下鉄・清掃局の勤務実態を知ったら
嫌になりますよ。
どうしてこんなに楽な仕事なのに、あんな高給を貰ってるの??ってね。

ま、民主党も政権を取るまでは、自治労も日教組も利用してきたのは事実。それはそれで良いでしょう。
これからどうするかが問題ですな。

自民党と同様、その内、分解が始まりますよ。
大事な事は、
「何処に税金の無駄遣いがあるのか!?」って国民が知る事ですな。

今のまま、来年以降も国債発行を続けたら、
国家は間違いなく破産します。
郵貯は踏み倒されて、国民の財産は消えてなくなりますからね・・・。

自民党時代の無駄遣いは恐ろしいですよ。
返信する
そこが核心 (眞鍋かとり 無能天国を国民が知らない)
2010-02-17 23:24:15
>大事な事は、
>「何処に税金の無駄遣いがあるのか!?」って国民が知る事ですな。

その通り。
いろいろ言われていますが、私は民主がやった事業仕分けの「本来の」意義自体は高く評価しています。
(不味い点が多すぎましたが・・・)
ブラックボックスだった部分をオープンにしたわけですから。

「公務員は、高卒の生涯賃金が、6卒で国家資格も持っている高度専門職(たとえば獣医師とか院卒の会計士とか)より高い」

なんて、一般の人はまず知らないですからね。
(私も知らなかった・・)

この一事だけをとっても、公務員のシステムに無駄があるというのは自明ですわな。

あと、これも調べて分かったのですが、公務員は「無能天国」の気配がありますね。

有能で積極的に仕事をする人は、仕事をたくさん回される。
積極的な分だけ、利害団体の妨害も受ける。

公務員で一番出世する人は「なにもしない、だからなにもミスしない人」だそうです。
無能で無気力だから、自治体を動かすような要職には付けない。
だから、なんとか証明書の交付とか簡単な仕事に回され、ミスもしない。

そりゃあ、もともと有能でやる気のある人でもモチベーションが下がるわけです。

一部必要な分野を除いて、現業の既得権益確保も必死ですから。
それこそ「差別をするな!」ですよ。

民間の給食の方や廃棄物収拾の方は、大きな組織の人事課や法務課と同じ給料がもらえるわけがないってちゃんと分かって、職分に励んでますよね。

私は公の仕事は民とは違うと思っているから、橋下知事が言うみたいに民間の理論をなんでも持ち込めばいいとは思いませんが、賃金体系は職責とか能力とか専門性とかで絶対見直した方がいい。

たぶん、50%が減俸、30%が現状維持、20%がアップになるでしょう。

それで、日本の地公人件費30兆円がかなりスリム化できるはずですけどねぇ・・・

1年で劇的に、、とは無理だろうけど、5年で1,2兆円、10年で5兆円、20年で10兆円ぐらいスリム化してほしいですね。
返信する

コメントを投稿