皇位継承問題を考える

2010-03-09 | 皇室問題
小林も高森もとりあえず、エライ!ちゃんと議論の場に出て来た!



7/9【討論!】皇位継承問題を考える[桜H22/3/8]
↑:小堀桂一郎は討論会と講義の違いが解らないらしい・・・。
16:07「先を急ぎましょう・・」「ハイ」でワシは大笑いしたよ。
誰かのため息が聞こえる(笑)。
難しい話をするバカな人間の典型だな・・・


8/9【討論!】皇位継承問題を考える[桜H22/3/8]
↑:笠原氏を追及する百地氏の指摘は的を射ている。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ワシの意見は、天皇は明治にすり替わっているから、(第8王朝)
たった4代しか続いていない。
だから、皇統が断絶しても仕方が無いと思っている。

三種の神器は全部偽物だ。
天皇家は新羅・百済の子孫だ。
「古事記」「日本書紀」も日本の歴史では無い!
「万世一系」も嘘だ。

女系でも男系でもどっちでも良い。
それよりも日本人が、本当の歴史を知る事の方が大事だ。
「明治天皇はすり替わった」・・と。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
関心を持つ事。       (楓 )
2010-03-10 06:26:20
「明治天皇はすり替った」 ならば。
政治が大事、国民がしっかりせんと。
民主等が権力を握ったワケで。
1万羽の鳩の中に白鳩は1羽。

日本の皇室は縄文日本文明に
源を発している(略)
皇室の起源は飛騨を中核とする
「縄文すめらみこと」である。
やまとろまん~~
―『縄文日本文明1万5千年史』―

天皇陛下と言う言葉、陛下とは何のことか。
これは純然たる中国風である。
「陛」とは階段のこと。
つまり階段の上に皇帝の玉座がある。
陛下とは、その階段の下との意味、
中国風、西洋風をごっちゃまぜにした日本では
それは、天皇、皇后、皇太后、太皇太后に
対する敬称だとされる。

このような呼称が、
縄文日本原住民の伝統に由来する
「すめらみこと」とうまく折り合うのだろうか。
明治以降、天皇はエンペラーと英訳される。
という、このエンペラーって何??

難しいから付いていけない。
天照は恩名か?。   (楓 )
2010-03-10 15:49:22
初心、触発されず。

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9973028023

コメントを投稿