邪馬台国はどっち?畿内説or九州説・・・・ワシには難しい問題だ。九州だと思うが、古代史はややこしいので自信が無い。
鹿島昇によると・・
邪馬台国ではなく、邪馬壱国なのだそうだ。
「古事記」日本書紀」は、朝鮮史の翻訳だそうな・・。
日本の天皇陵は殆どが明治政府のデッチアゲらしい。
宮内庁が発掘を許さないのは、時代考証が合わなかったり、
中から朝鮮の品が出てくると拙いからだとか・・。
卑弥呼ってのは神武妃ヒメタタライスズ・・・と云うらしい。
なんや、よう判らん話やけどな・・・古代史は奥が深い。
鹿島昇によると・・
邪馬台国ではなく、邪馬壱国なのだそうだ。
「古事記」日本書紀」は、朝鮮史の翻訳だそうな・・。
日本の天皇陵は殆どが明治政府のデッチアゲらしい。
宮内庁が発掘を許さないのは、時代考証が合わなかったり、
中から朝鮮の品が出てくると拙いからだとか・・。
卑弥呼ってのは神武妃ヒメタタライスズ・・・と云うらしい。
なんや、よう判らん話やけどな・・・古代史は奥が深い。