先週の日曜日は実家の田植えデーでした。
毎年両親と兄夫婦と私というメンバーでの作業ですが、今年は若干様相が異なりました。
田植えまでの下準備というのもいろいろとあって、なかなか大変なのですがそれは両親がやってくれました。
そろそろ長男に田んぼの仕方を教えないといけないということで、今回はほとんどの田んぼを兄が田植えしました。
今まで少々は手伝っていましたが、こんなにたくさんの面積を植えるのは兄にとって初めてのことです。やはり機械植えとはいえども難しいようで、植えた筋はみなぐねぐねになってしまいました。まぁ、育てばよいのでグネグネでもかまいませんが、なんだかちょっと切ない感じです。
そして、できた隙間やきちんと植わっていないところ、隅の方は私と義姉がはざ植え(手植え)をしていきます。
これがたくさんあって非常に大変でしたが、しかたありません。
両親が田んぼ仕事をできるのはあと何年でしょう。
たとえ10年としても田植えや稲刈りを息子に教えるチャンスは10回しかありません。
少ない回数の中、知識や経験がしっかり受け継がれていってほしいと、まるで他人事のように願うのでした。
というのも、私にも将来の夢があるので兄にはしっかりと米作りをやってもらわないと困るのです。
私は自分の古代米の田んぼもあるし、兄には代々受け継がれてきた田畑を大事にしてほしいと思います。
ちなみに古代米の田んぼですが、そろそろ田植えしないといけないのですが雨に阻まれて遅れ気味です。
なんとか6月中に畔塗りと草刈りを終わらせて、田植えに入りたいと思います。
リミットは半夏生までですが、オーバーしそうな予感です・・・。
毎年両親と兄夫婦と私というメンバーでの作業ですが、今年は若干様相が異なりました。
田植えまでの下準備というのもいろいろとあって、なかなか大変なのですがそれは両親がやってくれました。
そろそろ長男に田んぼの仕方を教えないといけないということで、今回はほとんどの田んぼを兄が田植えしました。
今まで少々は手伝っていましたが、こんなにたくさんの面積を植えるのは兄にとって初めてのことです。やはり機械植えとはいえども難しいようで、植えた筋はみなぐねぐねになってしまいました。まぁ、育てばよいのでグネグネでもかまいませんが、なんだかちょっと切ない感じです。
そして、できた隙間やきちんと植わっていないところ、隅の方は私と義姉がはざ植え(手植え)をしていきます。
これがたくさんあって非常に大変でしたが、しかたありません。
両親が田んぼ仕事をできるのはあと何年でしょう。
たとえ10年としても田植えや稲刈りを息子に教えるチャンスは10回しかありません。
少ない回数の中、知識や経験がしっかり受け継がれていってほしいと、まるで他人事のように願うのでした。
というのも、私にも将来の夢があるので兄にはしっかりと米作りをやってもらわないと困るのです。
私は自分の古代米の田んぼもあるし、兄には代々受け継がれてきた田畑を大事にしてほしいと思います。
ちなみに古代米の田んぼですが、そろそろ田植えしないといけないのですが雨に阻まれて遅れ気味です。
なんとか6月中に畔塗りと草刈りを終わらせて、田植えに入りたいと思います。
リミットは半夏生までですが、オーバーしそうな予感です・・・。
こっちは元気だよー
疲れを溜めんようにがんばりなはれ
タニシでも食べながらね
ほんまにうまいん?
頑張って下さい!
さすがに6月は忙しいです。
しかし、時期を逃すとうまくいかないのでがんばります!
タニシ、貝って感じです。
でも、食べたのはジャンボタニシではないので誤食しないよう・・。
ブログ記事と関係なくてゴメンね!長野県軽井沢で捕獲された野生ジカから基準値を大幅に上回る放射線セシウムが検出された模様です。
ニュースソースはこちら
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120628/trd12062812110011-n1.htm
私のやりたい事のほとんどを網羅されていて、
尊敬の眼差しでいつも読ませて貰ってます^^
明日から丹波に戻り、お家の件で持ち主さんと交渉です。ドキドキ。
ビンボーな私達に借りれる額を提示してくれると良いのですが。
お家が決まったら、私もお米作りをしようと思っているので、来年に向けてまた色々と教えてください。
古代米も彼が作りたいと申してますので、
是非是非オイノコ先生ご伝授くださ~い!
セシウムを始め、多くの放射性物質が世界をめぐっているのは周知の事実です。長野の鹿が汚染されているのは予測できたことですね。最も放射性物質をため込みやすい森林の草食動物は汚染濃度が高くなるのは当然のことです。もちろん四国の生き物だって多かれ少なかれ確実に汚染されているでしょう。海の状況はもしかしたら山以上かもしれません。これからの世の中、我々は放射能と生きて行かざるを得ないのです。
この異常な環境状況下で経済優先の原発再稼働には腹立たしい思いがしています。まだ危機は危機であり続けているのに、あえて目をそむけているようで痛々しいです。
それより、いろいろと実行に移して行っているmiriちゃんのパワーには感心します!
きっといろんな人が力になってくれますよ。
素敵なパートナーと一緒に前に向かっているmiriちゃん、応援してます!