みどりのスケッチブック

いなかのくらしと身近な自然のスケッチブック。

あけおめです

2012年01月01日 | 季節の風景
新しい年になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

昨年中に終わらせたかった猪話もとうとう年明けまで持ち越してしまいました。
12月は猪に追われていつの間にか過ぎ去ってしまいましたが、年明けも猪から始まりそうです。
そんなこんなの年末年始、今日明日くらいは家でゆっくりできそうです。
ゆっくりできると言っても、ごぞごぞといろんなことをやっているのですが。
たまにはコーヒー片手に雑誌でも見ながら、のんびりとした夜を過ごしてみたいと思う今日この頃。

話は飛んで、今年のもち。
今日は母の気分が乗らず雑煮は食べられませんでしたが、あんこもちは健在です。
毎年12月30日は餅つきの日。
わがやの餅つき機がいつのまにか もちろん から つっきー に変わっていたのに初めて気が付きました。
もち米の用意を母がして、簡易かまどで父が米を蒸し、そいつを運んで機械でつくのが私の役目と言うここ数年の流れです。

まずは鏡餅をつくり、その次はあんこもち。



そしてお次は子供たちに大人気、永遠のベストセラーたまごもち。



今回は珍しく変わり種の豆もちもつきましたよ。


なまこ形から


こまかくカット。


ピーナツ、黒豆、黒米入りの変わりもち。
もちろん中身はどれも自家製ですよ。
これが結構おいしかった!

餅つきの後の残りの焚火で、今年はことこととイノシシの頭蓋骨を煮込みました。
最高の牙をもつ例のイノシシの頭骨標本作りです。
最初はグロイ頭骨も、何時間も煮込むと豚骨スープ。
ちょっとおいしそうに見えてきて、思わずラーメンが作りたくなるけれど、そこは我慢。
なぜなら100キロ超級のイノシシの足も汚れはそのままで一緒に煮込んでいるから。
私の握りこぶしくらいある足の蹄の部分を標本にするのです。
正月前からまるで魔女か山姥か、怪しすぎるね。
他にも何頭か分のイノシシの顎を煮込み、牙を取りだす準備をしました。
様子を見るために牙をひっぱったりしていたら、手が滑ってすぱっと切れてしまいました。
ひぃえ~!イノシシの牙、思った以上に良く切れるわ・・・。
今度からは素手で作業しないように気をつけよう。
手、痛いっす。

あいかわらず、このようなわけのわからないブログですが今年もどうぞよろしくお願いします。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6頭目 さかさ猪 | トップ | 7頭目 走りまいこ猪 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ことよろ! (うらべに)
2012-01-02 00:24:48
オイノコちゃん。ことよろです。
偶然お餅の話で、です。
たまご餅って知らないです。
教えて頂戴ませませ。
それにしても、頭蓋骨コトコトというのは、日本中にオイノコちゃんだけかも?ですよ。
返信する
おめっとーさん (かっぱ)
2012-01-02 04:00:02
ホンマにあいかわらずでんなー

そうそう
うらべにさんと同じく
たまご餅 教えて

旧正月にあわせてか、
よもぎが出るころに
餅つきをする予定です

しっかし 猪の牙ってそんなん切れるんや
驚き!!
うちのまわりにはしっかりおるみたいやから
出くわしたら逃げたほうがよさそうやね

フツーは向こうが逃げてくれると思うけど
返信する
ご要望にお応えして (オイノコ)
2012-01-02 20:33:28
たまごもちの作り方です!

材料

卵  3~4個
黄ざらめ糖 300~400g

餅つき機に入れたもち米が熱いうちにきざらを投入して溶かす。
溶き卵を入れる。
根気よくつく。
以上!です。

たまごもちは非常にべたついてつきにくいので、がんばってつかないといけません。
いろんな種類のもちをつくなら最後の方につくのがお勧めです。
うちは甘さ控えめの上品な卵3個ざらめ300グラムでつきました。濃厚なのが好きな人はふやしてもOKです。
牛乳パックに流し込んでから切ると簡単です。
細かく切ってあられにしてもおいしいですよ~。

返信する
Unknown (川越)
2012-01-03 11:22:59
おめでとうございます。今年も楽しいニュースを期待しています。(^^)/
卵モチは初めて見ましたが、美味しそうですね。食べて見たいなぁ。それにイノシシの頭を煮込むと言うのはすごいですね。うちの相棒はそこまで読んで「どうやって食べるんだろう?」って言ってました。(^^; 
私もウサギの頭をいくつも煮込んだ鍋は食べたことがあったので、イノシシの頭の鍋を想像してしまいました。美味しそうな気がします。
返信する
川越さんへ (オイノコ)
2012-01-03 20:46:59
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
イノシシの頭は普通は捨ててしまいますが、昔は一番貴重な部位として仕留めた人が持ち帰っていたそうです。ガラスープを作るのに頭を丸ごと入れたり、味付けしてアラを食べたりします。といっても、私はまだ頭を食べたことはありませんが
煮込んでいると白濁スープになってきて、頭の堅い肉もコラーゲンたっぷりのプルプルになって、非常においしそうでしたよ。(笑)
返信する

コメントを投稿

季節の風景」カテゴリの最新記事