先日、母が大きな栗をもらってきました。
これはチャンスとばかりに、大好きな渋皮煮を作ることに。
渋皮煮は何回もゆでこぼしの手間がかかります。
一度煮出すと濃い色の渋がたくさん出ます。
一番初めが一番濃い色なのですが、その煮汁を捨てつつ・・・
「あ!これって染めに使えるかも~?」
一番最初の煮汁は捨ててしまいましたが、2番目からは早速ストック!
3回ほどゆでこぼしたので染めるくらいの量はできました。
数年前に安く買った白い毛糸があったので、早速渋皮煮染めにチャレンジ!
濃い色の染液なので、うまく染まるんじゃない?などと期待してワクワク・・・。
媒染液が必要でしたが、10円玉を酢で煮ると酢酸銅ができると聞いたことがありやってみました。
しかし、分量がわからない・・・。
適当光線で適当媒染液を作り、適当に漬け込みました。(こういう人間です)
媒染液の効果は・・・?
あんまりきかなかったかなぁ?
よくわかりません。
ふたたび染め、翌朝まで染液に漬けておきました。
翌朝、絞るとだいぶ色が薄くなりましたが何とか成功の模様。
色はピンクっぽい茶色かな?
渋皮煮のワイン色を薄めた感じです。
これはこれでなかなか良い色ができました!
好みの色はもう少し濃いのですが、媒染液もないし、とりあえず成功ということにしておきましょう。
渋皮煮と染めものが同時にできるなんて一石二鳥とはこのことですな。
来年はお歯黒媒染液(鉄獎)を作って濃い色に染め上げよう。
これはチャンスとばかりに、大好きな渋皮煮を作ることに。
渋皮煮は何回もゆでこぼしの手間がかかります。
一度煮出すと濃い色の渋がたくさん出ます。
一番初めが一番濃い色なのですが、その煮汁を捨てつつ・・・
「あ!これって染めに使えるかも~?」
一番最初の煮汁は捨ててしまいましたが、2番目からは早速ストック!
3回ほどゆでこぼしたので染めるくらいの量はできました。
数年前に安く買った白い毛糸があったので、早速渋皮煮染めにチャレンジ!
濃い色の染液なので、うまく染まるんじゃない?などと期待してワクワク・・・。
媒染液が必要でしたが、10円玉を酢で煮ると酢酸銅ができると聞いたことがありやってみました。
しかし、分量がわからない・・・。
適当光線で適当媒染液を作り、適当に漬け込みました。(こういう人間です)
媒染液の効果は・・・?
あんまりきかなかったかなぁ?
よくわかりません。
ふたたび染め、翌朝まで染液に漬けておきました。
翌朝、絞るとだいぶ色が薄くなりましたが何とか成功の模様。
色はピンクっぽい茶色かな?
渋皮煮のワイン色を薄めた感じです。
これはこれでなかなか良い色ができました!
好みの色はもう少し濃いのですが、媒染液もないし、とりあえず成功ということにしておきましょう。
渋皮煮と染めものが同時にできるなんて一石二鳥とはこのことですな。
来年はお歯黒媒染液(鉄獎)を作って濃い色に染め上げよう。
本当に一石二鳥だね☆
この渋皮の染めって、
羊毛の染めにも使えるのかな?
先日の日記のキンモクセイのオレンジと
杏仁豆腐の白、想像するだけでも
綺麗で美味しそうだね
あかるいピンク色になるかな。
検索したら同じこと考えてる人がたくさんいた(笑)
染めも楽しくって、やりだしたらいろいろ染めたくなって困るね。
キンモクセイ、ちらほらと花びらがかわいいのだよ♪