これが最後になるかも知れないと言うことで、朋友O氏、T先輩と三人でEF64牽引の信州カシオペア紀行を再び馬橋に撮影に行きました。
カシオペアを待つ1時間半ほどの間に貨物列車や特急列車などを何本か撮影しましたが、若干霧雨がぱらついた程度で、天気予報は良い方に外れて曇り空、夕方なので暗いのは仕方有りません。
先ずは貨物列車の写真をご覧下さい。
到着時に停車中だった配8790レ、EF652091の牽引ですがオール空コキでした。
配8790レは倉賀野から隅田川までの運転で、高崎線~武蔵野線~常磐線と走ってきます。
配8790レの脇をすり抜ける89レ、EH200-9は隅田川から常磐線~武蔵野線~中央本線~篠ノ井線と走って北長野までの長駆運用です。
常磐線をEH200が走るというのもちょっと奇異な感じがします。
カシオペア通過のほぼ1時間前、EF641008牽引の1094レがやって来ました。
常磐線の下り線を走っていますが列車番号は偶数で、これも奇異な感じですが...
1094レは鹿島サッカースタジアムから鹿島線~成田線~総武本線~新金線~常磐線~武蔵野線と走って東京貨物ターミナルまで行くので、常磐線内は下り線を走ることになる訳です。
お終いは正真正銘の常磐線上り貨物2092レです。
金太郎43号機の牽引でしたが、随分とお顔が汚れていました。
こうして見ると常磐線のこの区間(北松戸~馬橋)は実にヴァラエティに富んだ罐がやって来ますね。
2092レの頃にはご覧の通り北の空が真っ暗で、雷でしょうか、無線機にはザーザーと雑音が飛び込んで来ます。
何だか不吉な予感...
2016年9月29日(木)撮影
カシオペアを待つ1時間半ほどの間に貨物列車や特急列車などを何本か撮影しましたが、若干霧雨がぱらついた程度で、天気予報は良い方に外れて曇り空、夕方なので暗いのは仕方有りません。
先ずは貨物列車の写真をご覧下さい。
到着時に停車中だった配8790レ、EF652091の牽引ですがオール空コキでした。
配8790レは倉賀野から隅田川までの運転で、高崎線~武蔵野線~常磐線と走ってきます。
配8790レの脇をすり抜ける89レ、EH200-9は隅田川から常磐線~武蔵野線~中央本線~篠ノ井線と走って北長野までの長駆運用です。
常磐線をEH200が走るというのもちょっと奇異な感じがします。
カシオペア通過のほぼ1時間前、EF641008牽引の1094レがやって来ました。
常磐線の下り線を走っていますが列車番号は偶数で、これも奇異な感じですが...
1094レは鹿島サッカースタジアムから鹿島線~成田線~総武本線~新金線~常磐線~武蔵野線と走って東京貨物ターミナルまで行くので、常磐線内は下り線を走ることになる訳です。
お終いは正真正銘の常磐線上り貨物2092レです。
金太郎43号機の牽引でしたが、随分とお顔が汚れていました。
こうして見ると常磐線のこの区間(北松戸~馬橋)は実にヴァラエティに富んだ罐がやって来ますね。
2092レの頃にはご覧の通り北の空が真っ暗で、雷でしょうか、無線機にはザーザーと雑音が飛び込んで来ます。
何だか不吉な予感...
2016年9月29日(木)撮影
EH200は見られる線区が限られているので、貴重な感じがします。
JRFのEF64が登場するのは、久しぶりですね。
中西では、原色重連、広更重連が組まれていますよ(爆)
2枚目のEH200は瞬間コキに載っているように見えました。
最後の金太郎、まるで機関車の前でバーベキューでもやったような汚れ方ですね。(笑)
貨物の64はすっかりご無沙汰でした。
中央西線はお祭りのようで、行きたいですねぇ。
金太郎は本当に顔が汚いですね。
顔洗って出直してこい!です。(爆)