江戸川区小岩の大野電機です。

電気店の日常業務(エアコン、スイッチ交換など)での出来事などを写真添付で書き込みして行きたいと思います。

工事用道具類紹介Part2

2012年07月11日 17時00分00秒 | 道具類

左下:安全帯2つ、その上はハンマー+ラチェット式ナット回しが付いています。その隣は、

古い三菱エアコンワンショット用トルクレンチ{もう付ける事はないのですが、取り外しの時

有ると便利ですが、ここ何年と遭遇していません。}

左下からネジ類の箱、真ん中下、圧着端子スリーブ大、中、小その他、右下は油圧の圧着

道具を使用して接続する端子やスリーブです。

 左真ん中、絶縁被覆付きスリーブとそれ用の圧着です。(青い物)

その上は、被覆を剥いて刺すだけで、接続できるワゴ。その右の赤い色の道具は、石膏

ボード用アンカーを壁の中で開かせるものです。

その右のケース入りのものは、ALC用アンカーです。(長さがいろいろ有ります。)

写真のセットで1万数千円と結構高い物です。

エアコン関連の道具類です。一番上の方の水鉄砲のようなものは、エアコンのドレン排水が

詰まった時に使用します。{出す方向より、真空引きの要領で、ごみを吸います。}

普段車には、載せていませんが、必要に応じて、現場に持って行きます。

穴を開けるホルソーですが、材質により刃を変えます。

左中ほどのタッパーは、カリデン君の名前が付いてるブースター等に給電出来るものです。

動力or単相200Vの大型(パッケージ)エアコン取り付け時に使用するトルクレンチなど

です。

ステンレスサドル各種です。その上は、塩ビ用接着剤です。エアコンドレン排水等で

使用します。

テスターと絶縁測定器右下のものは、初代です。500Vタイプですので

現在は、使用禁止にしています。その上は、測定電圧を変更できる

ものですが、こちらも現在は100Vレンジ固定で使用しています。

これらを積み込むとこんな感じで、100Kg以上は有ると思います。(燃費が悪くなります)

この他に脚立3種類を目的に応じて、載せていきます。

屋根に載る場合は、3段梯子を上部バーに乗せて持って行きます。

 

お忙しい中、お読み頂きありがとうございます。

下記をクリックして頂くとブログランキングがUpするようです。

宜しければ、ご協力お願いします。

**************************************************
〒133-0056
東京都江戸川区南小岩5-17-19
大野電機商会   大野 敏彦
当店の主な資格・登録などは下記でご確認下さい。
http://www.ohnodenki.com/shikaku.htm
電話03-3657-4232 FAX03-3657-4232
http://www.ohnodenki.com/
東京都電機商業組合も加盟しています。
http://www.tokyo-ds.com/
全日本でんき屋ネットワーク協同組合加盟店です。
http://djnet.or.jp/
**************************************************