大町っ子の日常

魚津市立大町小学校の児童の日常の様子をお伝えします(*^^)v

「魚津祭り」のボランティア清掃をしました。

2012-08-06 | 日記

 3.4.5日の3日間行われた魚津祭りも、蝶六町流しで終わりました。大町lっ子も「大町蝶六を楽しむ会」を通して参加しました。この町流しは毎年たくさんの方たちがチームを組んで参加され、とても賑わいます。

 一夜明けたその通りを、7;30から、大町っ子35名が軍手や金ばさみ、スーパー袋をもって掃除を始めました。

 

まずは島田先生からのお話を聞きます。  こんな植え込みの影にあるんです、ゴミって。

 

自販機のペットボトル入れが満員で外にはみ出ているのを発見!側溝の中にもあります。

 

一人一人のゴミ袋にはそれなりのゴミ(吸い殻、キャンディーの包み紙など)が入りました。

通りはいつもの生活に戻っていました。さいごに、魚津ライオンズクラブの方たちから、思いがけずお茶をいただきました。ごちそうさまでした。朝からがんばって掃除をしてくれた35名は、きっとすがすがしい思いで帰っていったと思います。

みんな、ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。


4年生宿泊学習 PART3

2012-08-01 | 日記

 7月31日。今日も朝からいい天気!暑くなりそうです。

活動4 チャレンジランキング

「缶積み」「豆つまみ」「スリッパとばし」「30秒ふりふりダンス」「わりばしダーツ」の5つのゲームを班ごとにしました。

 

  缶積みは集中力です。   このふりふりが、手と足を動かすので思った以上に大変!!

 

足下にあるペットボトルの中に割り箸を入れるのですが…。7本も入れた先生もおられました

「スリッパ飛ばし」はスリッパが前に飛ばない人も出て、もう爆笑でした。

夢中になるゲームばかりでした。スリッパ飛ばしは、この「あこや~の」での記録が、2m以上飛ばした人もいたと聞いてみんなびっくりでした。

活動4  野外炊飯

 職員の方に、おいしいカレーを作るこつや、火おこしのこつ、刃物や火を扱うので「声をかけあう大切さ」を教えてもらってから班で協力して作り始めました。

 

まずは火おこしから。薪を割るこつを教えてもらいました。

 

 

「野菜の切り方は上手だね。」とほめてもらいました。でも、「にんじんはもっと細かい方が早く食べられるよ。」とアドバイスも頂きました。待ち遠しいで~す。

 

 

この「満面の笑み」で、おいしいカレーとごはんができあがったのが伝わりますか?

 

後片付けも半端ではありません。ぴかぴかになるまで、みんなで協力してみがきました。だから、磨き終わった鍋やお釜は、新品みたいに本当にぴっかぴか(顔は写りませんが)です。

表彰式と退所式

ウオークラリーの結果を3位2位4位1位の順で発表してもらいました。みんなどきどき!!

 

 

 1泊2日、本当にお世話になりました。こんなに楽しかったのも職員の方たちが、影から助けてくださったおかげです。2日間、とにかく活動が楽しかったです。ディスクゴルフで、屋根にディスクを乗せてしまったけど、取れましたか?暑い中、ウオークラリーの間、車で巡回してくださってありがとうございました。キャンプファイヤーでは、ちょうどいい炎ができるよう加減をしてくださってありがとうございました。

ふれあい交流館「あこや~の」の職員の皆様方、おいしい食事を作ってくださった食堂のおばさん方、野外炊飯で、声を掛け合うことの意味を教えてもらったり、ピッカピカに鍋やお釜は磨くことができるんだということを教えてくださって、本当にありがとうございました。

帰校式 

 

たくさんの方たちに支えられて楽しんだ2日間でしたが、それ以上に友だちのよいところをたくさん見つけることができました。

「チームワークって大切だってこと!!」宿泊学習で学んだことを聞くと、 こんな答えが返ってきました。宿泊学習新聞が楽しみです。また少し成長した4年生でした。

 


4年宿泊学習 PART2

2012-08-01 | 日記

活動2 ウオークラリー

とても暑い午後でしたが、塩飴と冷たいお茶をもって班ごとにスタートしました。なかなかポイントが見つからない班や道に迷いそうになった班など、巡回のあこや~のの職員の方たちに助けていただきながら、なんとか終了。かき氷がおいしかったです。

 

 

 

 この結果は、明日の退館式で発表されます。みんなは、この暑い中、みんなで協力しながら「あっちじゃない。」「えぇ!!そっちに行くなら、この建物がないよ、ちがうんじゃない。」と言い合いながら、歩いていました。「なんだかんだと言っても、仲がいいんだな、この4年生は。」というつぶやきが聞こえてきました。

夕べの集いまでの休憩時間

 

将棋やオセロを友だちと楽しむ余裕もありました。

夕食はハンバーグでした。

 

冷たい麦茶にさらに氷を浮かべて飲んでいます。厚みのあるハンバーグ!!おいしかったです。

活動3 キャンプファイヤー

この日のために各班が練習をしてきました。「マイムマイム」を踊るのも楽しみです。夕日が沈みそうになった夜の7時半からスタートしました。教頭先生や島田先生、宮田先生方も来てくださいました。

 

女神と栄火長が入ってきました。火の子ら5人に分火しました。  

 

「交歓の集い」のスタート!A班の出し物はかわいくダンス。B班の出し物はおもしろい寸劇!!大笑いです。

 

C班は曲当てクイズ!演奏は上手でした。D班の出し物はじっくりリコーダーを聞きました。今年初めて参加する鼓笛隊で、ただいま猛練習をしている「負けないで」も上手でした。

 

最後は「マイムマイム」。乗りに乗ってアンコールもしてしまいました。先生方も参加してくださいました。

楽しかった時間はあっという間に過ぎて、 「送り火の集い」になりました。

 

暗い中での司会は懐中電灯が頼りです。火の女神と栄火長が退場して楽しかったキャンプファイヤーは終わりました。

このあと、今日一日の汗をお風呂でしっかり流しました。風呂上がりの冷たいお茶のおいしかったこと!!明日の活動も楽しみですね。おやすみなさい。

 

 


4年生が宿泊学習に行ってきました

2012-08-01 | 日記

 7月30,31日一泊二日で黒部市ふれあい交流館「あこや~の」に行ってきました。

 「時間や決まりを守り、社会生活に必要なマナーを身につける。」「みんなで協力する中で友達のよいところや自分のよいところをたくさん見つける」「野外活動を通して、自然と親しむ」ことをめあてにプログラムを楽しんできました。

7月30日(月)

出発式 みんな気を引き締めて式に臨みました。

 

入館式 

 館での約束事やマナーなどうかがいました。

大町小学校以外の団体の方もおられ、にぎやかでした。

活動1 最初は「ディスクゴルフ」をしました。思う方向に飛んでくれません。

 

 

校長先生も一緒にやってくださいました。みんなの中にはあわやホールインワンという人もでました。

昼食  活動に夢中だったからおなかがすきました。今日の献立は唐揚げ!4個もついていて、そのおいしかったこと。 ご飯もおいしくて、「黒部のお水がおいしいからね。」と言われました。蛇口をひねると冷たい水が出てきます。

午後からもがんばります!