名寄・算数数学教室より

たかが算数、されど算数
小学生、中学生との算数・数学を使った
コミュニケーションを綴ります

9マスパズルの 算数的解決法~

2013-02-28 13:29:00 | 小学5~6年

昨日の、9マスのパズルは解けたでしょうか?

なんか、適当に書いてるうちにできちゃった!

という人もいるでしょうね。

でも、適当に書いててもわかんなかった~という人のために

今日は、このようなパズルの解き方、考え方について!

----------------------------------------------------------------

昨日のパズルは、タテとナナメの合計だけが分かっている場合

1~9までのプレートは、どのように並べたのでしょうか?

という問題でした。

このプレートに、A~I までの名前をつけて説明します。

A と I の数字は、A=6,I=8 と、ナナメの合計より分かります。

あとのプレートは、6,8以外の数字で可能性のある数字を書いてみます。

C+Fが8になること、D+Gが5になることより考えて

次にBとHの可能性を考えてみましょう。


ここでBに注目しますと、可能性があるのは、7と9です。

試しに、7を入れてみますと Dが3,Gが2となり Hは9です。

そうするとFは1で、Cは7?7が2回出てくるのでこのパターンはダメ!

それでは、最初に戻って

Bは9、としますと  Dは1,Gは4、Hは7、Fは3,Cは5

そして最後に残った2をEに入れますとすべての数字が合計と合います。

 

めでたしめでたし~

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿