goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやき

長年、腎臓病を患い、とうとう腎不全の宣告をうけました。

受診

2019-06-15 14:50:26 | 健康
呼吸器科のクスリで、お腹が痛くなるので

受診してきました。

血液検査の結果も聞かないといけなし。

クラリスロマイシン錠200 を中止にして

貰いました。

そして、レダコート4mg(副腎皮質ステロイド)は、

一錠になりました。

そして、お腹の調子を整えるための

漢方薬ツムラ大建中湯エキスを処方されました。

本当に、すっきりして欲しいです。


昨日の透析

徐水 1700cc。

難なく終了。

こちらも検査結果が返ってきました。

案の定 白血球が、アップ。

カリウムは、4.9

リン    6.8

と大幅アップ。 これは、体調が悪いからじゃない?

と言うことでした。

そんなにリンの多い食べ物は食べてないのだけど。

普段は、禁物。




切り干し大根
シャケの焼き魚
ブロッコリー
ポテトサラダ
ミニトマト


だるい

2019-06-14 09:39:29 | 健康
昨日も、20分ほど歩くと 差し込むような腹痛。

しばらく横になってました。

食べ過ぎが原因かなと思って

夕食は、油ものを辞めて少なめに。

お腹がはってくるので 整腸剤を飲みました。





切干し大根
ポテトサラダ
がんものどきの煮物
ナスとピーマンのみそ和え
茹で卵 半分


今朝は、ちょっと落ち着いてきました。

しばらく節制です。


今日は、透析。

透析後に腹痛が起こりませんように!!

腹痛

2019-06-13 15:11:12 | 健康
咳が治ったと思ったら、腹痛が始まりました。

呼吸器科のクスリを飲んだ時から

お腹がはって苦しいなと思ってました。

後、2日で受診日なのだけど、早めに

受診しましょう。


昨日の透析。

徐水2000cc。

何とか、全部除水でき終了。

そのあとから、腹痛が!!

どうなってんの私のお腹。



コレステロール値がアップしたので

ロスパスチタン錠2.5mを処方されました。



夕食



レンコンと豚肉の炒め物
エビフライ
チンゲン菜のお浸し
野菜の天ぷら
ミニトマト

回復

2019-06-12 10:19:02 | 健康
風邪を引いて、咳がこじれ

気管支拡張症と言われていましたが、

咳は止まり、熱は36.9℃。

家事が手早く進むようになりました。


今日の徐水は、2000㏄ぐらいになりそう。

ちょっと多いです。

前回500㏄のお持ち帰りだったもの。




夕食



豆腐ハンバーグ
レンコンと豚肉の炒めたもの
アスパラ
トマト
チンゲン菜のお浸し(梅和)


三週間ぶりの

2019-06-11 15:09:35 | 健康
久しぶりに歩いてきました。

ずっと咳が出ていて、しんどくて

外に出ようという気にも

なれませんでした。

一杯汗が出て、ちょっとすっきり~

やっぱり体を動かさないとダメです。


昨日の透析。

二日明けだったので、除水がすごいことに。

2250ccで出発。

血圧は下がらず終了。

結局、500㏄のお持ち帰りとなりました。

そんなに食べたかな?

不思議です。

ちょっと辛いものが多かったかな? 反省。


夕食




八宝菜
ジャガイモのバター炒め
鳥のから揚げ
ナスとピーマンのみそ炒め
ミニトマト