goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやき

長年、腎臓病を患い、とうとう腎不全の宣告をうけました。

昨日は暑かった

2018-05-18 06:49:59 | 健康
腎不全になってから、汗というものをかかなかった

私ですが、昨日は、さすがに暑くて、じわじわと

汗が出てきました。

30℃ほどあったのね。

これから、汗は出るし、寸分は制限があるしと

たいへんです。


一昨日の徐水、1400cc。

前日の夕食の量が少なかったので、少なめでした。


5月16日の透析弁当。

写真を撮り忘れました。

私の記録用に、献立を買い置き。


米飯
揚げ鮭の煮つけ
さつまいもの煮物
モヤシ炒め
大根のカクテルサラダ
小松菜の和え物


熱量      611Kcal
蛋白       22.2g
脂質       12.6g
塩分相当量     2.0g
炭水化物     98.0g



30度

2018-05-15 15:53:29 | 健康
暑いです。

この寒がりの私が、tシャツ一枚なんですから。

血圧も、130台と安定。

しかし、体はだるいわ。

5月14日の透析徐水。

2100cc。

ちょっと多かったけれど、最後まで完走です。


5月14日の透析弁当。



米飯
鶏とねぎのかわり煮
スパゲッティサラダ
チンゲン菜のごま和え
だいこんとカイワレのおかか和え


熱量      638Kcal
蛋白       26.1g
脂質       14.1g
食塩相当量     2.0g
炭水化物     95.1g


今朝起きたら、また口角炎になってました。

なんでだろう?

GW、後半

2018-05-04 08:47:43 | 健康
暑くなって、血圧が徐々に下がりはじました。

120台のなることもあり、こんな日は

朝は、エンジンがかかりません。

低血圧症状かな?

こんな日は、しばらく横になってます。

5月2日の徐水。1500cc。

無事に終わりました。特にしんどくならず

こんなこと、珍しいです。

肺炎の方も、回復され、良かったわ。

薬が効いたようです。




5月2日の透析弁当。




米飯
タンドリーフィッシュ鰆
胡瓜のおろし和え
鶏ミンチと揚げナスの煮物
白菜とニンジンの和え物
玉ねぎサラダ


熱量          645Kcal
蛋白           25.2g
脂質           17.7g
食塩相当量         2.0g
炭水化物         91.1g



暑い! 二枚になった

2018-05-01 16:00:10 | 健康
喉が渇いてしかたありません。

ぐいぐいとに飲みたいです。

昨日は、眼底検査を受けました。

白内障になりかかっているそうです。

年のせいだわ。

そして、眼底の血管に動脈硬化があるそうです。

急にどうこうすることはないようですが

年に一会は、検査を受けなさいって。

何だかため息がでます。



4月30日の透析弁当。



米飯 
きのこ豆腐ハンバーグ
鶏と炊き合わせ
だいこんのナムル
ほうれん草の和え物


熱量       615Kcal
蛋白        24.8g
脂質         7.7g
塩分相当量      2.0g
炭水化物     108.9g



まだ 足が

2018-04-25 10:39:21 | 健康
痛いです。

右足の甲。

歩く時、地面をける時、痛みがきます。

整形外科に行きたいけれど、時間がありません。

あまり歩かないようにして、様子見です。


昨日の朝の血圧、一年ぶりの120台。

それででしょうか?朝から、ぼんやりで

しんどくて・・・

集中力がなかったです。

これから、暑くなるので血圧に注意しなきゃ。


4月23日の透析弁当。



米飯    
ビーフシチュー
大根とゼンマイの煮物
コールスローサラダ
小松菜の和え物


熱量        598Kcal
蛋白         20.9g
脂質         10.1g
塩分相当量       2.0g
淡水K物       101.7g


ビーフシチューの味が物足りなかったので
自由権のカレーパウダー をサッサと
振りかけていただきました。
美味しかったわ。