goo blog サービス終了のお知らせ 

普通の日々

フリーライター&歌うたい三浦一紀が日々のだらだらした生活をつづります。最近はPerfumeとカメラの話題が多いかな。

合同ミニ四駆、明日やりますよ!

2011-01-18 23:06:02 | 仕事
Facebookでも放送! 男女混合「合同ミニ四駆」リアルタイム中継予定地 (1/1918:30~) #53249 : ギズモード・ジャパン


明日、GIZMODOのお仕事で、合同ミニ四駆のUstやります。
僕はMCです。午後6時30分から9時くらいまで、みんながミニ四駆作ったり走らせたりしているところを実況します。

みんな見てね!



iPad on Businessが電子書籍になったよ!

2011-01-12 10:06:52 | 仕事
iPad on Business
大木 豊成
翔泳社



以前ちょっとだけお手伝いさせていただいた、iPad on Businessという書籍が電子書籍になりました。


iPad on Business - SHOEISHA.Co.,Ltd.


著者の大木さん(@kumaboo)とは一度だけお会いしたことがあります。今度ゆっくりお話ししてみたいですね。

僕、まだ電子書籍版見てないんですけど、評判よさそうです。よろしかったらどうぞ~。450円ですよ。


IT批評Vol.1で原稿書きました

2010-12-07 22:24:06 | 仕事
IT批評 創刊1号
平野敦士カール,林信行,深川孝行,クロサカタツヤ,池田紀行,池田勇人,サイトウ・アキヒロ,西田宗千佳,岩本幸男,常盤木龍治,関口智嗣,佐藤 健,西田助宏,伊藤洋一,宇野常寛
眞人堂株式会社



眞人堂という出版社から発売されている「IT批評」という雑誌で原稿を書きました。
実は前号(Vol.0)でも書かせていただいてまして。

今回はiPhoneやiPad、Androidなどの話とグルーポンへの取材記事を担当しております。
書店などで見かけたらお手にとってご覧ください。
全体的にまじめで固い読み物系ですけど、僕のページは比較的ふにゃふにゃしてます。箸休めみたいなもんですかね(笑)。

では、よろしく!




↓創刊号はこちら。Twitterドラマの話なんて書いています。
IT批評 創刊号
クリエーター情報なし
眞人堂株式会社

「iPhone iPadでつかむビジネスチャンス!」トークライブに出演しますよ!!

2010-09-15 22:06:51 | 仕事
iPadでつかむビジネスチャンス ピクト図解ですっきり見える! (朝日新書)
板橋 悟
朝日新聞出版

このアイテムの詳細を見る



ピクト図解って知ってますか? 板橋悟さんが考案した、ビジネスモデルを可視化する方法です。この板橋さんが「iPhone iPadでつかむビジネスチャンス!」と題したトークショーを開催。そして、ギズモード・ジャパンを代表して僕と遠藤くんがゲストとしてお呼ばれしました。

詳細は以下に!

----------------------

2010.10.13(水)新宿Naked Loft
板橋悟 &ギズモード・ジャパン トークライブ
『i Phone、i Padでつかむビジネスチャンス!』

ん?i Pad発売日にどこかで見た顔?リクルート出身の新規事業ビジネスプロデューサーで『iPadでつかむビジネスチャンス』『ピクト図解』著者の板橋悟と世界のハイテク情報を発信するギズモードジャパン編集部の遠藤充、ライターの三浦一紀を招いて話題の“iPhone”“iPad”を使ってのビジネスチャンスについてのトークライブ!!

【出演】板橋悟(ビジネスプロデューサー 、『ピクト図解』著者) / 遠藤充(ギズモード・ジャパン)/ 三浦一紀(ギズモード・ジャパン)

OPEN18:30 / START19:30
前売¥1,500 / 当日¥1,800(共に飲食代別)

-ピクト図解公式サイト
http://3w1h.jp/

-ギズモード・ジャパンのサイト
http://www.gizmodo.jp/


前売チケットは9月19日からローソンチケット(Lコード:32553)、電話予約、web予約ウェブ予約
http://www.loft-prj.co.jp/naked/reservation/
にて予約受付けます。
問:tel.03-3205-1556(Naked Loft)


----------------------


実は板橋さんと僕とは浅からぬ縁がありまして…。iPad発売日にお互いに表参道ソフトバンクに並んでいまして。おそらくそのときお会いしているはずなんですけど(申し訳ありませんが記憶なし…)。

しかも、板橋さんとは出身高校が一緒! 東京の下町で生まれ育ったのです(板橋さんのほうがちょっと先輩ですが)。ということで、当日は誰も知らない地元ネタなどおりまぜながら、わいわいおしゃべりしたいと思っております。ぜひぜひお時間ある方はお足をお運びください。

どうぞよろしくお願いします!

iPad on Businessでちょっとだけ原稿書いてます

2010-08-05 01:23:47 | 仕事
iPad on Business
大木 豊成
翔泳社

このアイテムの詳細を見る



翔泳社から発売されたビジネスマンの為のiPad活用術満載の本「iPad on Business」で、巻頭のiPadの基礎知識というページで原稿書きました。この本すごくおもしろくて役立つ情報満載なので、一度手にとってみてください。

特にiPadをどうやって使ったらいいかわからなくて、毎日子供のゲーム機として7~8時間は稼働し、充電レベルが20%を下回っているような人は、必読です(俺のことかい!)。

では、よろしくお願いします。


iPad PERFECTで書きました

2010-07-08 11:29:49 | 仕事
iPad Perfect (INFOREST MOOK PC・GIGA特別集中講座 394)

インフォレスト

このアイテムの詳細を見る



インフォレストさんから発売されているムック「iPad PERFECT」でちょっとだけ原稿を書きました。書いたことすら忘れていたっす…。なんせiPad騒動の後、ちょっと具合悪い時に書いていたんで。

さあ、どこのページを書いているんでしょうか。誌面を見てピンと来た方は、相当な三浦マニアです。分かる人はすぐわかると思います。

あと、「有名iPadユーザーの選ぶオススメiPadアプリBEST5」に俺が入ってないのが不思議ですけど、多分これは締切りの関係とかで、間に合わなかったんですよね。あ、俺が有名じゃないからか…。

ということで、ご興味のある方はぜひ。内容はかなりおもしろいです。普通のiPad紹介本ではないですよ。



SPA!に載ってます!

2010-07-07 09:39:46 | 仕事
Image2

7月6日発売号のSPA!(扶桑社)で、僕がコメントしています。ばっちり顔写真も載ってます。

前半のカラー特集「iPadかなりビミョーな使われ方白書」で、「iPadを一番乗りで買ったITライター」というなんだかわからない立場で、iPadについて語っています。内容はまじめです(キリッ)。よかったらお読みください。

ちなみに、週刊プレイボーイにも写真だけ載っていました。Wコロンが2010年前半を振り返るというモノクロ特集の中です。

さあ、時代が俺に追いついてきたみたいだ!(うそですうそです)




「週刊SPA!」黄金伝説 1988~1995 おたくの時代を作った男
ツルシ カズヒコ
朝日新聞出版

このアイテムの詳細を見る

iPhone 4来たんだよ

2010-06-30 07:46:21 | 仕事
【長文注意】オンライン予約した人この指とまれ! iPhone 4を自宅でアクティベーションしてみたよ【完全解説】 : ギズモード・ジャパン


昨日の午前中、待望のiPhone 4がやってきました。オンライン予約だったので、自分でアクティベーションなどを執り行ないました。その模様はギズモードにアップしましたので、御覧ください。アクティベーションのやり方よりも「オンライン組もう出荷されてるのか!」「俺のところはまだ…」的な感じでTwitterで盛り上がってるようです。

iPhone 4の感想など少し。

もう、iPhone 3Gから比べると夢のような快適さです。iPadは画面が大きいという点で使いやすいですが、iPhone 4はその上を行く快適さです(多分物珍しさも加味されていると思う)。

ケースをあらかじめ買っておいたのですが、適当に買ったので(間に合わせ。そのうちちゃんとしたの買う予定)あんまりいいものじゃありませんでした。



よく見ないで買っちゃったので、なんかゴムっぽいクリアケースで、装着すると背面に気泡とか入りまくり。見た目が美しくないですね。

iPhone 3Gは無線LANが使えるので、iPod touchとして余生を過ごしていただこうかと。まあ、子どものゲーム機になってしまいそうです(汗)。

ということでiPhone 4到着のお知らせでした。





↓純正のバンパーも興味ありますが、このケースも興味ある。3G版は見たことあるけど、ほんとスリムでかっこよかった。これにしようかな。
TUNEWEAR iPhone4用ハードケース eggshell for iPhone 4 クリア TUN-PH-000032

FocalPointComputer

このアイテムの詳細を見る


いっぱい原稿書いてます

2010-06-04 11:01:36 | 仕事
家電批評 2010年 07月号 [雑誌]

晋遊舎

このアイテムの詳細を見る



いつもお世話になっている家電批評の7月号では、「デジカメ狙い買いグランプリ」という企画で、写真家の塙真一さん、カメラライターの荻窪圭さんとデジカメについて座談会したり、ハイエンドコンデジ部門の担当をしております。あ、全機種のクロスレビューもやったんだ。

また、デジタルフォトフレームを取り上げた「高い理由安い理由」も担当しております。

さあ、買ってください! ぜひ買ってください!


今晩は表参道で夜明かしです

2010-05-27 02:05:26 | 仕事
はい、28日はiPad発売日ですよ。もちろん僕は予約しました。3G 16GBモデルです。

で、ギズモードではいろいろな企画をやるんですが、まずは徹夜で並びます(鼻血)。もう並んでいる人もいるみたいだし…。

そして28日の10時くらいから、編集部でアプリマラソン(略してアプマラ)を行います。どんなことかというと、ライター陣が集まって、ひたすらiPadのアプリをレビューしていくというもの。予定は夜6時まで。徹夜明けの体には応えますよ。でもやりますけど。

途中、お昼ごろにUst放送をする予定です。疲れきった僕の笑顔を見てください。

ということで、みなさん、27日の夜からギズモードをチェックしてくださいね。



↓こういうの買わないとね。ケースとかね。
iPadスクリーンプロテクター アンチグレア機能付

broadwatch

このアイテムの詳細を見る