goo blog サービス終了のお知らせ 

普通の日々

フリーライター&歌うたい三浦一紀が日々のだらだらした生活をつづります。最近はPerfumeとカメラの話題が多いかな。

Interop会場からipadだけでブログ更新

2010-06-10 12:46:25 | iPad


Interopに来ています。シスコシステムズさんの「Flip HD」を使わせてもらえるというブロガーイベントに申し込んだら当選したのです。

で、ものは試しと、ipadだけでブログの更新ができるか試しているのですが、これがなかなかてごわい!

でも、なんとかここまではできました。

ポイントは画像のアップロードですね。Flashに対応してないので、アップロードができない。flickrのサイトからはできなかったので、iphone用のアプリでアップロード。これでアップロードはok。

次に埋め込みリンクですが、モバイル用flickrサイトでは表示されなかったので、pc用のサイトにアクセスして取得。

これでやっとできるようになりました。

gooブログには画像をアップロードできませんでした。flash使ってるっぽいですね。


今日の模様は明日くらいにゆっくりアップします。


iPadについて思うこと

2010-06-08 21:20:47 | iPad
P6081146
E-1
ZD50/2


iPad買って、ちょこちょこ外に持ち出したりして使ってます。で、思ったことを少し書いておきます。

iPadって触っているとわくわくするんですよ。画面はきれいだし、動作は機敏だし。ソフトキーボードも慣れればそれなりに文字入力できますし、なにより打ち合わせとかで見せると、くいつきいいですから(笑)。

でも、なんかこう、いまいちiPadの位置づけがわからないんですよね。電子書籍とか僕自身興味があんまりなくて使ってませんし。結局Twitter見たりGmailチェックしたり、子どもがゲームやったり、そんなもんですよね。

画面大きいからiPhoneよりも快適ですよ。でも、大きい分、電車の中で出したりするのがちょっと億劫です。恥ずかしいとかそういうのはないんですけど。Twitter見たりメール確認するならiPhoneでいいわけですし。わざわざ出すまでもない。

じゃあ、何に使えばいいのかなと。ここが問題なんですよねぇ…。で、iPhone 4が発表されて。断然iPhone 4のほうが「使える」わけですよ。だってiPhoneなんですもん。電話ですもん。なんだかんだいって「電話ができる」ってすごいですよね。

いや、ほんと、今のところこれといった使い道がないため、iPad持て余し気味ですわ。これがビジネスマンとかだったら、通勤途中でいろいろ読んだり書類確認したりみたいな使い方もできるでしょうが、僕なんて半ひきこもりですからね…。

おもしろいアプリがどんどん出てきて、毎日でもやっていたいのが出てくればやるかなぁ。いやぁ、そうでもないなぁ。やっぱりこれは、外で使うもんだな。そう思って3Gにしたのに、外出あんまりしてないなぁ………。

iPhone 4買いますよ(突然)。でも並んだりはしないかも。体力がありません! (具合悪くて最近)


↓こういうの読んだらいろいろわかるのかもね。読んでないけど。
iPadスタートブック (SOFTBANK MOOK)

ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る


今年のあじさい、そしてiPadのケース

2010-06-07 00:14:38 | iPad
R1012082
GX100


カメラ持って撮影に行きたいんですが、時間がない+具合が悪い(土曜日に38度の熱が出てダウン)ので、全然写真撮れてません。

これは土曜日の昼間に図書館の近くに咲いていたあじさい。毎年あじさい撮りますけど、やっぱり向いてないのかなぁ。全然いい写真にならないわ。

だいたいマクロとか向いてないんだよな、俺。


んで、こちらで注文したiPad用ハードカバー。付けてみたんですけど、若干ゆるい。別に落ちたりするわけじゃないですけど、簡単にはずれます。やや不安。でもまあ、いいや。実用上はそれほど問題ありませんし。

このカバーについてきた液晶保護シールを貼ってみたんですけど、ぴったりこないんですよね。ホームボタンで位置合わせするんですけど、ちょっと左に寄ってます。はっつけちゃったからもうどうでもいいんですが。

ちなみに、うまく貼る方法はこちらを参考にしました。ペタペタやるときれいに貼れますよ。

ということで、まだ体調完璧じゃないので早く寝ます。おやすみなさい。



液晶保護シールはこれが評判いいみたいです。
パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPad PIP-02

パワーサポート

このアイテムの詳細を見る

暫定的にiPadのケースを用意した

2010-06-03 01:15:16 | iPad



iPadのケースは何にしようかずっと悩んでましたが、基本路線としては背面をカバーするハードケースを付けておき、持ち運ぶ際には何かケースに入れようと思いました。

ケースは下のやつをamazonで注文したんですが、持ち運び用のケースはどうしようかなと思ってまして。まあ、100円ショップでなんか探してくるかと思い行ったところ、プチプチが入っている封筒がありました。たしかこんなやつ、ありましたよね、iPadケースで。まあ、それを買うまでもなく、100円ショップでいいやと。

とりあえず、このプチプチにiPad入れて、カバンに入れて持ち運ぼうかとおもいます。

このケースのいいところは、壊れたら買い換えればいいというところですかね。また、表はメモ帳代わりにもなります。

どこか遠くに行って、荷物が多くなって困った場合はこのまま宛名書いて郵便局持っていけば郵送してもらえますね。

……。そのうちちゃんとしたケース買いますけどね……。



↓ハードカバーはこれです。
Simplism iPad用クリスタルカバーTR-CCIPAD-CL クリア

Simplism

このアイテムの詳細を見る

iPad購入!

2010-05-30 23:40:36 | iPad
今度はゴルフですか。いつになったら返してもらえますか?


はい、5月28日、iPad購入しました。子どもたちが触りまくりで、僕あんまりいじってないんですよね…。

ひょんなことからソフトバンク表参道店での契約者第1号になり、アホ面がテレビやネットに流れまくりました。

ここ とか ここ 見てください。

とにかく刺激的な1日でした。

8時10分過ぎには店舗前で撮影などを行い、その後3階で孫社長の囲み記者会見のあと、僕の記者会見(なんだそりゃ)。もろもろ終わり、ギズモード編集部には10時頃到着。そこからアプリマラソンやって、夜7時くらいまで原稿書いていて。

終わってからちょっと飲みに行って、帰ってきたのは夜12:00回ってました。

40時間以上起きてたんですよね。さすがに体が参ってしまいました。

それでも、夜中に並んでるときにいろいろな人から声かけていただいたり、差し入れいただいたり、ライフハッカーの松井くんとプロレス談義したりと、楽しかったです。ありがとうございました。

みたいもんネタフルでも紹介していただきました。


iPadは、楽しいです。iPhone 3Gに比べると2億倍くらい快適です。Twitterやメールはこれでいいんじゃないかとすら思えます。ソフトキーボードで文字を入力するのも慣れちゃえば問題なし。僕は両手の人差し指と中指くらいで入力するスタイルがいいかなと思っています。

あとは楽しいアプリをじゃんじゃん入れていきたいなと。

次にやることはケースと液晶保護シール買うことですね。子どもが触るので危なくてしょうがない。

どんなケースにしようかな。



↓これとかどうだろう…。
TUNEWEAR iPad用レザーケース TUNEFOLIO for iPad オレンジ TUN-PD-000008

FocalPointComputer

このアイテムの詳細を見る