見出し画像

日暮しトンボは日々MUSOUする

父の形見のマジェスティック

昨日まで雨が降ってちょっと寒かったけど、今日は朝から良い天気であたたかい。 風が強いけどせっかくの青空なのでいつもの公園に歩きに行った。 今年に入ってから歩くときは杖を持って歩くことにしている。 これは生前に父が使っていた折り畳み式の杖で、形見の品として大事にしまってあったけど、勿体無いので使うことにした。 筋力がないわけではないので杖がなくても少しは歩けるが、バランスが取れないのでコレでフラつきを修正しながら歩くと楽なのだ。 私は三半規管に異常があるので、疲れたりストレスがたまるとめまい異常に襲われる。 そんな時はやはり身体を支える杖があると安心する。  



4節に折りたためる歩行援助用の杖。 色はメタリックブルー。

父がこれを使っていた頃。 一緒に近所の公園に散歩に行った時に、父は鞄から折り畳んだこの杖を取り出して、巻いてある紐を外すと中に仕込んであるスプリングでシャキーン!と瞬時に元の杖に戻る。 それを見ていた幼稚園の子供が、興味津々の顔で「それなあに?」と聞いてきたので、父は得意げな顔で「これは魔法の杖だよ」と言って、チャップリンのように杖をクルクルっと回して見せた。 「ヘェ〜〜ッ…」と言う表情をする子供。 父は時々無垢な子供にこのような冗談を言う。 
この杖を見ると父のそんな記憶が蘇るのだ。
私も父と同じ運命をたどっているような気がする今日この頃。

昨夜の大雨の跡がまだ残っている。
水たまりに濡れるのが嫌な私は反対側の道を通ることにした。


もうすぐお昼なので帰りにスーパーに寄ってご飯のおかずとお菓子を購入。
キャラメルコーンのチーズ味というのがあったので試しに買ってみた。
基本的にチーズ味のお菓子は好きなので見たことないチーズ味があると試したくなるんだよね。 でも これって…   味はカールのチーズ味とほぼ一緒じゃん。 要するに小粒のカールだよ。  ちなみに「うまい輪チーズ味」もドーナツ状のカールです。 😅    
チーズ味のコーンスナックは大体カールです。



B'z のバラードナンバー「マジェスティック」  B'z はデビュー当時から好きなのでファン歴は結構長い。 CDもほぼ全部持ってたけど、曲を外付けHDDに全部データ保存して、CDはブックオフに売りました。 コンサートには一回も行ったことないし、CDは売っちゃうし、邪道でけしからんファンだけど好きは好きです。 ギターの松本孝弘は学年は1つ下だけど、私と同い年です。   ンまぁぁ〜〜ッッ!  (Liar! Liarの出だしみたいに)


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事