地上80cmの世界

車イスの目線から見る世界

夏の花が…

2013-06-28 10:22:18 | 日々のひとりごと


             2013.6.28日 ♪でかんしょ~でかんしょ~で半年くら~す~♪…と…民謡がありますが…
             あと2日後は7月です 瞬く間に半年が過ぎてしまいました

             夏の花が咲き始めました この花が咲くと夏本番…でも新潟の梅雨はどうなったのでしょう…
             今日は5月のような爽やかな日になりました 我々は有難いけど…作物にはどうでしょうか…



            


            


            そろそろ水連が咲くころ…植物園に行って見なくては…

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タメ)
2013-06-29 08:39:23
多分ちょうど見ごろかもしれませんよ。植物園。
まったく梅雨明けしたかのような天気が続いて怖いくらいですね^^;
植物園、キレイに手入れされて気持ちのいい緑がたくさん。オススメで~す^^
返信する
Unknown (zikozaemon)
2013-06-29 15:29:41
梅雨には行ったのに2日ふっただけですものね。
私は雨が降るとほっとします。 雑草は延びて困りますが、お水が無くてしおれているのを見るのはつらいですものね。 植物園は二度行きましたが、出来れば子供の少ない時が好いですよね。今年はオニバスも行かれなくなってしまいましたが、二回も見たのだから良い事にして居ます。我が家はほったらかしにして居たので、ブドウも柿もザクロも結構実を付けて居ました。
返信する
タメさんへ (nobu)
2013-07-01 10:57:54
そうですか…今見頃なんですね
昨年はもう花が終わりごろに行きましたので
今年はぜひ花のきれいなうちに行きたいです
あそこに行くとのんびりしますよね
返信する
(zikozaemonさんへ (nobu)
2013-07-01 11:01:56
今日は何かムシムシしますね
梅雨の名残りでしょうか…

私は植物園に行くとき平日に行きますよ
そのほうがのんびりとゆっくり出来るので…
今夜は雨の予報ですからお庭の植物、元気になるのでは…
返信する

コメントを投稿